
- 1 : 2023/06/24(土) 22:12:10.93 ID:q1o91Bj30
-
Visegrad 24@visegrad24
BREAKING:
The Russian Volunteer Corps released a video announcing that they are joining the coup.
"We call on all supporters of the RDK to take active action. We all have a unique chance to determine our fate and the fate of our Motherland."
速報:
ロシア義勇軍はクーデターへの参加を発表するビデオを公開した。
「私たちはRDKのすべての支持者に積極的な行動を起こすよう呼びかけます。私たちは皆、自分たちの運命と祖国の運命を決定するまたとないチャンスを持っています。」関連
ロシア義勇軍団
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E7%BE%A9%E5%8B%87%E8%BB%8D%E5%9B%A3 - 2 : 2023/06/24(土) 22:12:49.58 ID:q1o91Bj30
- 3 : 2023/06/24(土) 22:13:02.56 ID:ANcoYMvo0
-
岸田の送った隠密集団がヒヲつけたクーデター
- 5 : 2023/06/24(土) 22:13:08.95 ID:g6KJuWCZ0
-
盛り上がってきたな!
- 7 : 2023/06/24(土) 22:13:19.22 ID:AxluP9+u0
-
今のうちに北方領土奪えば良くね?
- 10 : 2023/06/24(土) 22:14:22.92 ID:7kAIKhpR0
-
>>7
焦らなくてもクーデター成功したら貰えるよ - 8 : 2023/06/24(土) 22:13:28.19 ID:GXgEG8dS0
-
日本も参加して北方領土取れよ
- 9 : 2023/06/24(土) 22:13:35.89 ID:vBrKgRYQ0
-
乗るしかない
このビッグウェーブに - 11 : 2023/06/24(土) 22:14:49.36 ID:3lLtnyJa0
-
日本も義勇軍支援の御旗を掲げて北方領土に乗り込むくらいしろ
新政権に経済支援の約束してごり押せば取り返せるぞ - 12 : 2023/06/24(土) 22:14:51.45 ID:KTIjCgla0
-
ムネオが北方領土で匿いそう
- 51 : 2023/06/24(土) 22:21:04.67 ID:R33qJukd0
-
>>12
それならそれでとんでもないカード手に入るぞ - 14 : 2023/06/24(土) 22:14:55.99 ID:ALLebnKw0
-
NAYOも支持
- 15 : 2023/06/24(土) 22:15:05.81 ID:rFJZhEPu0
-
これからも悲惨なことはあるだろうが
やっと終わりそうだな - 16 : 2023/06/24(土) 22:15:09.52 ID:XtSQi5TH0
-
クーデターかあ
寝なきゃならんのに
びっくらだ - 17 : 2023/06/24(土) 22:15:25.81 ID:+bfJEhD30
-
プーチン亡命先は日本かな
- 22 : 2023/06/24(土) 22:16:51.25 ID:7kAIKhpR0
-
>>17
まぁするならチャイナだろ
とっ捕まって交渉材料にされそうだけど - 41 : 2023/06/24(土) 22:19:29.50 ID:NhJwNlQy0
-
>>22
逃げた独裁者とか材料にすらならんだろ - 60 : 2023/06/24(土) 22:22:44.22 ID:7kAIKhpR0
-
>>41
少なくともクーデター側、ウクライナは欲しがるだろ
大義名分のぶつけ先として - 18 : 2023/06/24(土) 22:15:29.91 ID:REdK91q10
-
ウクライナも参加すれば良いのに
- 19 : 2023/06/24(土) 22:15:36.21 ID:AKVZrBP70
-
自由ロシア軍?
- 28 : 2023/06/24(土) 22:17:39.90 ID:QBfA7R4g0
-
>>19
調べたらそことはちがうみたい - 20 : 2023/06/24(土) 22:16:28.59 ID:U29yP4/q0
-
祭りだー!
- 21 : 2023/06/24(土) 22:16:28.84 ID:d7tFjyDi0
-
劉備か
- 23 : 2023/06/24(土) 22:16:55.88 ID:wyr2ZiL+0
-
オラわくわくすっぞ
- 24 : 2023/06/24(土) 22:16:57.41 ID:wDjT6GdI0
-
ワグネル革命として歴史に残るとは
- 25 : 2023/06/24(土) 22:17:00.01 ID:ZkYZysTz0
-
蒼天已死
劉玄徳の旗揚げじゃあ!
- 26 : 2023/06/24(土) 22:17:27.02 ID:yk2wCDrg0
-
まぁどの道賠償責任で暫く真っ当には暮らせないがな
在日ロシアも帰還だろな - 34 : 2023/06/24(土) 22:18:52.85 ID:DFJkA2lA0
-
>>26
ドイツみたいに、ナチがやった俺等は悪くないアピールすれば平気 - 27 : 2023/06/24(土) 22:17:37.87 ID:rcQCC9Xw0
-
今日歴史が変わるぞお前ら
- 29 : 2023/06/24(土) 22:17:49.55 ID:rFJZhEPu0
-
まあクーデターぐらいでしか終わる毛はいなかったか
- 30 : 2023/06/24(土) 22:17:58.21 ID:UzBDd2bF0
-
まさかこの目でロシア崩壊を見られるとは思いもしなかった
- 31 : 2023/06/24(土) 22:18:24.94 ID:1tESuIdr0
-
ロシア民国かぁ
- 32 : 2023/06/24(土) 22:18:33.43 ID:ah8oaoLl0
-
さっさと戦争終わらせてくれ!やっとコロナ終わって元の経済に戻ると思ったら戦争なんか始めやがって、マジで腹立つわ。
- 33 : 2023/06/24(土) 22:18:35.14 ID:SUfS3/Qj0
-
ガチ内乱なら対ウクライナの戦線なんて維持できないだろうけどどうなんだろうな
- 35 : 2023/06/24(土) 22:18:56.98 ID:NTE/Qn5z0
-
プーチン&プリゴジン
「は~いwwwドッキリで~すwww
ビックリした?wwねえ、お前達ビックリした?wwww」 - 49 : 2023/06/24(土) 22:20:57.49 ID:f9quSj0b0
-
>>35
どうした?給料貰えないかもしれないからやる気を失ったか? - 52 : 2023/06/24(土) 22:21:06.77 ID:e3NCnrPI0
-
>>35
ビットコインが全然噴かないから半分これだと思ってる - 36 : 2023/06/24(土) 22:18:59.37 ID:FvZSMYJY0
-
がんばえー
- 37 : 2023/06/24(土) 22:19:00.23 ID:KTIjCgla0
-
世界史の教科書に載る?
- 47 : 2023/06/24(土) 22:20:34.46 ID:QBfA7R4g0
-
>>37
クーデター成功でも失敗でも確実に載る - 50 : 2023/06/24(土) 22:21:01.97 ID:J1yKiel00
-
>>37
内乱の結末次第じゃな - 38 : 2023/06/24(土) 22:19:17.30 ID:wyr2ZiL+0
-
「ハイここ試験に出るからちゃんと勉強しておくように」
- 39 : 2023/06/24(土) 22:19:20.62 ID:Htq8qSba0
-
ぷりこちゃんはどっち派なの?
- 40 : 2023/06/24(土) 22:19:25.70 ID:wPCshq0d0
-
しろハゲ捕まえろや!
- 42 : 2023/06/24(土) 22:20:07.76 ID:D6O63jVr0
-
勝ち馬に乗るチャンス?(´・ω・`)
- 43 : 2023/06/24(土) 22:20:08.10 ID:PsAT6g4S0
-
もうめちゃくちゃw
- 44 : 2023/06/24(土) 22:20:11.65 ID:uBMJTyMo0
-
いやーでも遠いなモスクワはww
橋は取れんだろ - 45 : 2023/06/24(土) 22:20:20.26 ID:QvJnpRsc0
-
ベラルーシの義勇兵も動くらしいぞ
- 46 : 2023/06/24(土) 22:20:33.12 ID:PsAT6g4S0
-
嫌われすぎwww
- 48 : 2023/06/24(土) 22:20:51.80 ID:y3eo/eup0
-
ウクライナ侵攻あと10年は終わらないって言われてたのに今年中に終わるかな
- 59 : 2023/06/24(土) 22:22:16.63 ID:Z1Oy9T1X0
-
>>48
マジな話、モスクワが陥落したら週明け講和会議もありうる - 53 : 2023/06/24(土) 22:21:06.98 ID:nxNIXJ0a0
-
やっと出てきた、これが本命だろ
プリコジンは汚れすぎてる、こっちの革命軍ならアメリカも支援できるんでない? - 58 : 2023/06/24(土) 22:22:02.64 ID:E7wobHsO0
-
>>53
アホ
調べてみろ
ネオナチ系でロシアから追放されたやつらや - 54 : 2023/06/24(土) 22:21:14.21 ID:E7wobHsO0
-
こいつらが核所有しちゃったりするば核兵器の拡散がなされる
- 55 : 2023/06/24(土) 22:21:43.90 ID:dXFo/2K10
-
この人達結構前から反乱してたよね
- 56 : 2023/06/24(土) 22:21:51.93 ID:VmnOzd4E0
-
キンペーはチャイナの人数砂漠の無理だろうな
- 57 : 2023/06/24(土) 22:21:54.33 ID:uUyMiWBb0
-
日露戦争みたいだな
- 61 : 2023/06/24(土) 22:22:54.78 ID:S4O+k8Jh0
-
シンゾー
「ゴールで待つ」 - 62 : 2023/06/24(土) 22:23:01.96 ID:tiCNf3Ak0
-
こういう時に
あっと驚くような
大逆転がくるんだよな - 63 : 2023/06/24(土) 22:23:08.94 ID:AZYpiKkh0
-
一週間以内に息の根止めてね
- 64 : 2023/06/24(土) 22:23:55.40 ID:br4Nnfbw0
-
おつです
- 65 : 2023/06/24(土) 22:24:10.44 ID:evYK8d7/0
-
このタイミングで北方領土と樺太奪取
- 66 : 2023/06/24(土) 22:24:31.86 ID:E7wobHsO0
-
一気に第3次世界核大戦の
危険性が上がってんだが
次のロシア統治者が核を手放すと思ってんのか? - 71 : 2023/06/24(土) 22:25:22.84 ID:7kAIKhpR0
-
>>66
何でそいつらが核ぶっ放すんだよw - 67 : 2023/06/24(土) 22:24:38.95 ID:SUqD/5V90
-
カムチャッカくれ
- 68 : 2023/06/24(土) 22:24:53.14 ID:Q188UuFu0
-
これがあるから先月末から東京に集結している世界の政財界要人たち
(多すぎて通訳が足りず外国語専攻大学生まで動員されている)の話し合いのテーマが
一つには「ウクライナ戦争後のウクライナ復興利権及びロシア再編成」
もう一つには「生成AIの進歩の管理と抑圧」だったわけやね - 69 : 2023/06/24(土) 22:25:03.51 ID:9lu5Gy+y0
-
岸田はしゃもじ持ってかないの?
- 72 : 2023/06/24(土) 22:25:30.54 ID:UBquoVio0
-
もう鎮圧できないくらいになってる?
- 73 : 2023/06/24(土) 22:26:40.77 ID:EbrxssBH0
-
そらこの状況ならプーにつくよりぷりこじんにつく方がおもろいやろ
コメント