プライム企業は女性役員30%義務付け 政府が決定 老人男いらないわよ😲

サムネイル
1 : 2025/04/19(土) 05:23:59.43 ID:H/1Ln+VR0

政府 “2030年までに女性役員30%以上” 男女共同参画で方針案

東京証券取引所の最上位「プライム市場」に上場する企業の役員について、
2025年をめどに女性を1人以上選ぶよう努め、
2030年までに女性の比率を30%以上にすることを目指すとしています。

実効性を担保するため、
東京証券取引所に対してこうした規定を年内に設けるよう促すとしています。

男性が確実に育児休業を取得できるよう制度を強化するほか、
子どもが2歳未満の間は時短勤務でも
手取りが変わらないようにする給付のしくみを創設することも盛り込んでいます。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0261U0S3A600C2000000/

2 : 2025/04/19(土) 05:25:06.54 ID:hhqjJhiu0
「能力や適性で判断した結果、男や白人が選ばれた」という状況に対して
無理に女や黒人を一定数入れろ!ってのは、完全に差別だよな

そいつらこそ性別や人種で物事を判断しようとしてる

3 : 2025/04/19(土) 05:25:58.68 ID:H/1Ln+VR0
白人なんていないけど
4 : 2025/04/19(土) 05:26:57.31 ID:qQZmKxwl0
もうDEIは終わったんだけど?ジャップまだやってるの?
5 : 2025/04/19(土) 05:27:47.88 ID:q6XNDu2V0
アファーマティブ・アクション反対
6 : 2025/04/19(土) 05:28:18.05 ID:H/1Ln+VR0
>4
終わってないけど
バカじゃね
お前
26 : 2025/04/19(土) 05:53:27.84 ID:yaoqEQ4n0
>>6
世界的には一時中断の方向だね
いつもなら米国追随の日本だから早晩、、
7 : 2025/04/19(土) 05:28:44.17 ID:KjFwRV/r0
れいわ新撰組のような態度の大きい女ばかりになったら誰が責任を取れるのか
8 : 2025/04/19(土) 05:29:08.86 ID:H/1Ln+VR0
>7
態度の大きい男もダメな
9 : 2025/04/19(土) 05:30:49.62 ID:9R4DILGu0
相変わらずの周回遅れジャップ仕草
周回遅れで既に悪習と見直された方に乗ったことによりさらに衰退が加速するな
10 : 2025/04/19(土) 05:32:40.78 ID:H/1Ln+VR0
>9
お前の負け
11 : 2025/04/19(土) 05:32:47.46 ID:H/1Ln+VR0
勝った
勝った
12 : 2025/04/19(土) 05:34:17.10 ID:SoZGC8mA0
そういう下らん白人文化止めろ
14 : 2025/04/19(土) 05:35:57.52 ID:H/1Ln+VR0
大勝利
15 : 2025/04/19(土) 05:36:09.91 ID:H/1Ln+VR0
勝った
16 : 2025/04/19(土) 05:36:18.83 ID:G8jr++X70
>>1
外部役員なら別にいいんじゃね?日産とか
17 : 2025/04/19(土) 05:36:20.02 ID:H/1Ln+VR0
スゲー
19 : 2025/04/19(土) 05:36:38.36 ID:H/1Ln+VR0
21 : 2025/04/19(土) 05:43:55.45 ID:/yoYv+TJ0
H/1Ln+VR0
効いてて草
23 : 2025/04/19(土) 05:50:57.16 ID:hDkrn8tJ0
実力で選ばないと本当にこの国滅びるぞ
24 : 2025/04/19(土) 05:51:23.30 ID:H/1Ln+VR0
やったぜ
25 : 2025/04/19(土) 05:53:06.49 ID:b5Qys7s60
うちの会社 一部上場なんだが、同じ苗字の女性役員が次々就任している
同じ苗字の部課長も量産中
やる気無くすわ
27 : 2025/04/19(土) 05:53:51.92 ID:jzz0I0+Y0
氷河期は念入りに56すって感じだな
31 : 2025/04/19(土) 05:54:36.14 ID:H/1Ln+VR0
統一教会 解散

自殺しかないねー

33 : 2025/04/19(土) 05:54:43.38 ID:i1XRCr/+0
こんな事しないと女って就職できないの
36 : 2025/04/19(土) 05:56:23.77 ID:H/1Ln+VR0
>33
女性の社会進出がほとんどなかった時代

老人の男が役員に多くいるって事だよ

女性の社会進出で
変わってきた世代は
30代からだねー

37 : 2025/04/19(土) 05:56:48.09 ID:H/1Ln+VR0
そうだね
38 : 2025/04/19(土) 05:58:00.88 ID:zRnSmWB/0
なんでジャップは周回遅れなん?
海外パクるなら海外動向を毎月ウォッチするくらいしろよ…
40 : 2025/04/19(土) 05:59:15.05 ID:OkogWGvq0
くだらん

コメント

タイトルとURLをコピーしました