ネトウヨ訃報】今フランスでは、日本よりも「韓国」の人気が高い🇫🇷🇰🇷

サムネイル
1 : 2025/06/30(月) 23:11:48.00 ID:N54vVtMt0

今フランスで、日本よりも「韓国」の人気が高い理由。日本を愛する世代はなぜ“高齢化”したのか(All About) – Yahoo!ニュース https://share.google/NBLXVIWr8e3ARoht4

2 : 2025/06/30(月) 23:12:07.26 ID:N54vVtMt0
フランスのパリでは今、「韓国文化」が目覚ましい盛り上がりを見せています。K-POPや韓国ドラマを筆頭に、料理、コスメ、そしてファッションに至るまで、その存在感はかなり大きく、パリ中心部では韓国風カフェ・レストランのオープンラッシュが続いています。
25 : 2025/06/30(月) 23:23:15.67 ID:aJznnm5/0
>>2
チョンパンジー、フランスではキムチは馬鹿の素として禁止扱いだってさ、どうする?(笑)

そもそも欧米では韓国なんて中国のオマケか劣化版と見做されてて、展示でも便所の前とか隅に追いやられてるのが韓国スペース(笑)

3 : 2025/06/30(月) 23:12:27.21 ID:J0C5+94N0
別にどうでもよくね
4 : 2025/06/30(月) 23:12:32.98 ID:N54vVtMt0
少し前までは「日本ブーム」だったはずなのですが……。現在の20~30代といったフランスの若い世代、特に女性の間では、熱狂的な「韓国ファン」「韓国オタク」が存在するほどです。

韓国文化の何がそこまでフランス人を惹きつけているのか、パリの街を歩きながら探ってみました。

◆日本のファンは「30代後半~40代」と、やや“レトロ”?
フランスにおける日本ブームは、本当に長く続いていました。さかのぼれば、19世紀後半の「印象派時代」から始まっています。ジャポニスムからスタートし、1980年後半になると日本のアニメブームにバトンタッチ。そこから派生して、和食や伝統工芸品、ZEN(禅)といった文化芸術まで、日本という国はフランス人から常に熱い視線を浴びてきました。

フランスにおける根強い日本ファンは今も健在ですが、その多くは30代後半~40代に集中しているイメージです。つまり、Z世代にとっては日本文化、および日本ファンの人々が少し“レトロ”に映るのかもしれません。

◆なぜフランスで「韓国ブーム」が起きたのか
今日の韓国ブームが始まったきっかけといえば、何といっても「韓国ドラマ」と「K-POP」にあるでしょう。中でもNetflixドラマ『イカゲーム』の影響は非常に大きかったと思います。『イカゲーム』のシーズン2が配信された際には、パリのシャンゼリゼ通りで大規模なイベントも行われていました。

こうした背景もあって、近年のパリでは、K-POPアイドルのライブやイベントに長蛇の列ができています。韓国料理店も急増しており、現在ではビビンパ、トッポギ、プルコギなどがZ世代の外食の定番に。さらに2024年頃からは、韓国コスメもフランスの女性誌に数多く取り上げられるようになりました。

さらには、シャネルやルイ・ヴィトンといったハイブランドも、韓国の俳優やモデル、K-POPアイドルを次々とブランドのミューズに起用しています。パリの街を歩けば、彼らの姿を大きく掲げた広告をあちこちで目にすることができますよ。

5 : 2025/06/30(月) 23:12:58.33 ID:N54vVtMt0
◆SNSの影響大! Z世代の感性にフィットする韓国文化
フランスの若者世代にとって、そんな韓国文化はトレンドの源と言えるかもしれません。もちろんフランス人全員ではないものの、ストリーミングとSNS(TikTok、Instagram)における「可視性の高さ」や「完成度の高さ」は、ほかのカルチャーと比べても群を抜いています。韓国エンターテインメント業界が仕掛ける巧みな世界戦略も、その人気を後押ししているのでしょう。

対照的に、日本文化は「伝統」「ノスタルジー」「おもてなし」といったところに魅力があるそうです。ということで日本文化は、どちらかといえば“大人のフランス人”向け。筆者の周囲でも40~50代の世代を中心に、相変わらず日本旅行が注目されています。

とはいえ、最新トレンドを生み出す力、若さと勢い、そして今を感じさせる発信力という部分では、やはり韓国に一歩リードがあるのかもしれませんね。

◆パリにどんどんなじむアジアカルチャー
面白いのは、日本文化にしろ韓国文化にしろ、どのアジア圏カルチャーにも「フランス的センス」が取り入れられているところです。

例えば、パリの老舗デパート「BHV」で開催されている韓国のポップアップ「KOREAN WAVE(コリアン・ウェーブ)」を訪れた時のこと。天然由来成分を使った韓国コスメコーナーや、韓国スタイルのコーヒースタンドには若いパリジェンヌがたくさん集まっていました。自然派コスメとおしゃれなコーヒーショップは、まさに今のパリのトレンドです。そこでは、ただ韓国からの輸入品を並べるのではなく、「パリの空気感」に寄り添うような演出がされていたのが印象的でした。来場者の多くはパリジェンヌで、商品を熱心に写真に収めたり、スタッフと英語でやりとりしたりする姿も見られました。

日本の「大福」や「抹茶」がパリで「MOCHI(モチ)」「MATCHA」として定番化しているように、韓国文化も“自分たちの日常の延長”として、親しまれつつあるのだと思います。

もはや日本文化も韓国文化も“異国のトレンド”ではなく、“自分たちのライフスタイルの一部”に。そうした文化融合においては、フランス人、特にパリジェンヌは本当に上手だなと感じています。

6 : 2025/06/30(月) 23:13:21.87 ID:N54vVtMt0
◆時代とともに変わりゆくアジアフィーバー
かつては“日本一強”の時代が続いていたフランスのアジアカルチャー。しかし、現在のスターは間違いなく韓国です。その勢いは、何十年と続いた日本人気をしのぐほど。

日本と韓国以外でいえば、ベトナム文化も浸透していますが、これにはかつてのベトナムがフランスの植民地だったという背景があります。「新しさ」という観点では、日本に続きやはり韓国がフィーバーしていると言えるでしょう。一時期は台湾発祥の「タピオカティー」もパリで大流行していました。

ただ、SNSの時代になってからは、スピード感ある展開が待ち受けているように思います。フランスのアジア好きたちの心を次につかむのは、どの国のどんな文化なのでしょうか。これからの展開が少し楽しみです!

この記事の筆者:大内 聖子 プロフィール
フランス在住のライター。日本で約10年間美容業界に携わり、インポートランジェリーブティックのバイヤーへ転身。パリ・コレクションへの出張を繰り返し、2018年5月にフランスへ移住。2019年からはフランス語、英語を生かした取材記事を多く手掛け、「パケトラ」「ELEMINIST」「キレイノート」など複数メディアで執筆を行う。

大内 聖子

7 : 2025/06/30(月) 23:14:59.67 ID:ElYhHIOo0
ウリナラファンタジーに勝手にフランスを出してやるなよどつかれるぞ
8 : 2025/06/30(月) 23:15:24.43 ID:FbU8efUi0
という夢を見たのサ
9 : 2025/06/30(月) 23:16:12.81 ID:rC0hcAx10
へー
海外旅行客多すぎだからどうぞどうぞって感じ
10 : 2025/06/30(月) 23:17:10.08 ID:gz2ep8HX0
通じるものがあるんだろ
11 : 2025/06/30(月) 23:18:00.71 ID:8tAAdcxr0
どうぞどうぞ
12 : 2025/06/30(月) 23:18:12.70 ID:1WSrTWrU0
この前フランスは白い国じゃなくなったって記事みたばかりだわ
人種が入れ替わりつつあるフランスにはあまり興味ないんだけど
あとオリンピックな、開会式も全てがひどかったわ
13 : 2025/06/30(月) 23:18:20.74 ID:iHRlz0sK0
韓国人気でよかったね
14 : 2025/06/30(月) 23:18:27.63 ID:cct6I9n50
さすがEUの韓国
15 : 2025/06/30(月) 23:18:45.45 ID:59PUCxT70
似た者同士仲良くしてください
17 : 2025/06/30(月) 23:20:40.47 ID:K2jzuO5b0
それで?
19 : 2025/06/30(月) 23:21:48.09 ID:IQgZ4hrN0
しかし韓国アイドルって何だよ
ギル・スコット・ヘロンやジミー・スミスやアン・セクストンやキャンディ・ステイトンやベティ・ライトやシャーリー・ブラウンみたいな基本を聞いてソウルやファンクやアシッドジャズやR&Bやブラック・コンテンポラリーを勉強してんならいざ知らず、
そんなこともなくただただケツの無いガリガリの身体で気味の悪い整形タコ踊りしてるだけ
こんなもん聞くくらいならジョス・ストーンがやったダスティ・スプリングフィールドの名曲「Son of a Preacher Man」のカバーのライブ映像を見るだけで1兆倍楽しめるわ
23 : 2025/06/30(月) 23:22:54.92 ID:htygc9B90
性格的に似てるもんね韓国とフランス
24 : 2025/06/30(月) 23:23:10.05 ID:6SiKQ62W0
うそだ…
26 : 2025/06/30(月) 23:23:28.87 ID:9miSwo1B0
水素の音がする
27 : 2025/06/30(月) 23:24:22.25 ID:0kQHgJRE0
ネトウヨどーすんのこれ?😨
28 : 2025/06/30(月) 23:25:15.39 ID:z+6fpqsJ0
へー。
なんか韓国の縦読み漫画
人気なくて撤退してなかったっけ?
29 : 2025/06/30(月) 23:25:47.08 ID:Jrr+jpg60
あの五輪を見てなおフランスに夢見れるってどうなってんの

フランス人全員ベルバラ作画だとでも思ってんのかね

30 : 2025/06/30(月) 23:26:13.02 ID:jNGo/j+40
へえじゃあジャパンエキスポに韓国ブースは必要ないな
単独で開催すればいい
31 : 2025/06/30(月) 23:26:29.17 ID:c3qOho8X0
フランスの日本展に毎回、金魚のフンが付いてくるのですが
32 : 2025/06/30(月) 23:26:48.63 ID:CqDkuMpC0
ニガーに好かれても嬉しくない
33 : 2025/06/30(月) 23:26:56.32 ID:qZdd8UIE0
つまり日本では稼げなくなったと言うことか
フランスよアジアの韓国に騙されるくらい文化力なくなったのか
文化発信国なのに
59 : 2025/06/30(月) 23:38:13.63 ID:z+6fpqsJ0
>>33
パリもロンドンもエライ事になってるからね。
34 : 2025/06/30(月) 23:27:47.36 ID:Zmm6ZAR20
そりゃウ●コマントの国とは相性いいだろう
35 : 2025/06/30(月) 23:27:58.79 ID:X+eo4P1t0
そういえばフランス語と朝鮮語も似てるかも
36 : 2025/06/30(月) 23:28:14.53 ID:2L4sCTh70
どーでも良いから勝手にして欲しい断交して
37 : 2025/06/30(月) 23:28:15.20 ID:WPvLM6IK0
勝手に流行っとけよ
38 : 2025/06/30(月) 23:28:36.89 ID:wFmPlPtm0
>>1
ヤバいヤバいヤバい!
おフランスが!おフランスがー!
ってなると思うか?
39 : 2025/06/30(月) 23:28:39.86 ID:ArAaOha10
ま、衰退国にのぼせても虚しいわな
40 : 2025/06/30(月) 23:29:14.61 ID:XERavOKR0
それを何故日本で報じたがる?
41 : 2025/06/30(月) 23:29:30.04 ID:r6r+WEMK0
こいつの他の記事見たけど
ずっとフランスと日本の記事書いてたのに
なんで今回だけ急に韓国なんだ
PR記事とちゃんと書いとけよ
42 : 2025/06/30(月) 23:29:47.27 ID:jUw4pTPh0
ここの住民が発狂するようなスレ建てるな
43 : 2025/06/30(月) 23:29:48.40 ID:nf+FDw3n0
差別のメッカのフランスで韓国?
勝手にしてくれ
44 : 2025/06/30(月) 23:29:58.01 ID:eCorNS9A0
でもあいつら区別ついてないぜ
45 : 2025/06/30(月) 23:30:23.25 ID:S0Ykkur+0
記事にラーメンの写真しか無いんだがw
46 : 2025/06/30(月) 23:30:40.98 ID:3w+7Qo/R0
昔韓国はアジアのイタリアなんて言われたけど今はアジアのフランスなのかな
情熱的なとことか、言語の響き、見た目に拘るとことが結構似てるかも
47 : 2025/06/30(月) 23:31:07.54 ID:4ddOXmYT0
向こうからしたら見分けつかないと思うぞ

俺もフランスの場所知らんし

48 : 2025/06/30(月) 23:31:09.83 ID:Pt4SLRZD0
一部の方が発狂しそうな記事ですねww
49 : 2025/06/30(月) 23:31:18.92 ID:KHXFpT/x0
頑張って韓国フェスを開催してくれ
間違っても日本フェスに韓国ブースを設けないでくれ
50 : 2025/06/30(月) 23:31:21.98 ID:binmS/+L0
韓国はパクリばかりだけど良く言えば良いとこどりをしているんだよな
それでいて厚顔無恥で売り込むから日本が市場を奪われるのもしゃーない
51 : 2025/06/30(月) 23:32:21.86 ID:W0Nsb4uB0
世代交代やね
52 : 2025/06/30(月) 23:34:02.67 ID:fmmfH0Ew0
そのイカゲームでさえ……
53 : 2025/06/30(月) 23:34:28.15 ID:RKNIq9J40
フランス土人とか日本に来ないで欲しい
54 : 2025/06/30(月) 23:35:00.05 ID:1MxQOLDR0
何のことはない、韓国の経済が危機に瀕して困った挙句、必死でフランスくんだりに売り込んだだけじゃないか
かつて日本に売り込んだ時と中身は変わらないのだから、日本のときと変わらない結果に終わる
もう詰んでるんだよ
55 : 2025/06/30(月) 23:35:15.65 ID:aZv2EsAN0
そっすか良かったね頑張れよバーカw
56 : 2025/06/30(月) 23:35:15.97 ID:gVNvlYkh0
せめて捏造した数字でも良いから何かデータでもあればおもろいんだけど終始個人の感想だけで良く記事に出来るなて笑うわこれ
57 : 2025/06/30(月) 23:35:49.48 ID:GP27+IN80
勝手にしろバーカ

コメント

タイトルとURLをコピーしました