トランプ氏、ドイツの選挙結果歓迎 「非常識政策に国民うんざり」

サムネイル
1 : 2025/02/24(月) 09:18:19.30 ID:0EiujI+H0

https://news.yahoo.co.jp/articles/a24770209554792c997e1631ebe246333074a356

トランプ米大統領は23日、自身のSNS上で、ドイツで連邦議会選挙の結果、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)が主導する保守政権へと交代する見通しとなったことについて、「紳士のリーダーシップの下にある米国と、ドイツにとって素晴らしい日だ」と歓迎した。

 
 トランプ氏は、ショルツ首相率いる中道左派・社会民主党(SPD)の大敗に関し、「米国と同様、エネルギーや移民といった長年浸透していた常識のない政策にドイツ国民がうんざりしていた」と主張した。

2 : 2025/02/24(月) 09:18:54.92 ID:39HjCrmM0
おまえもだ
8 : 2025/02/24(月) 09:22:54.66 ID:hx7GVOPl0
>>2
トランプは理想論かたったりせず実行の人じゃね賛否はおいといて
綺麗事ばかり言ってるのは民主党やリベラルじゃん
3 : 2025/02/24(月) 09:20:04.60 ID:d/NPYX5T0
欧米は
極端から極端にいくから嫌い
9 : 2025/02/24(月) 09:23:37.22 ID:DPLGYRef0
>>3
二大政党制のゴミなところよ
18 : 2025/02/24(月) 09:27:45.29 ID:5MRUgcFO0
>>9
一党独裁はもっとゴミだがな
4 : 2025/02/24(月) 09:20:10.93 ID:XWK/loRw0
クソポリコレが万死に値するのはその通りだがクソロシア殺さないならお前も同類や
23 : 2025/02/24(月) 09:28:32.06 ID:vO7kEMEr0
>>4
まあでも海外の敵よりはまず国内の敵だわな
国内のポリコレを根絶してからだな
国際問題に目を向けるのは
5 : 2025/02/24(月) 09:22:03.12 ID:Y/Qz02d70
LGBTだのポリコレDEIなんてのは本当にもううんざりだよな
6 : 2025/02/24(月) 09:22:12.52 ID:kHdZkNvg0
移民受入はドイツ人は本当は嫌だったのか?
17 : 2025/02/24(月) 09:27:25.49 ID:kQ4+yJG00
>>6
見下していた奴隷に施しして気持ちよくなってたら食費圧迫してキレた。庶民は施してもなければ気持ちよくもなかったので最初からキレてた
7 : 2025/02/24(月) 09:22:37.20 ID:3iiDch330
日本も!
10 : 2025/02/24(月) 09:24:29.27 ID:2VwAaB/w0
こんな欧米を「先進的」とか崇めるのはアホすぎだわ

ただ単に揉め続けて「戦争」し続けてきた結果が先進的に見えてるだけ
殺しすぎたから自分たちも殺されないようにって考えが発達しただけなのにね、ほんま自分勝手なカスの集まりだわ

11 : 2025/02/24(月) 09:24:44.69 ID:GfD7cfLP0
チョンモメン発狂w
12 : 2025/02/24(月) 09:25:04.45 ID:pGlYeFmY0
トランプは本当にジャイアンそのものだな。世界の王気取り
13 : 2025/02/24(月) 09:26:36.68 ID:pGlYeFmY0
トランプはキリスト教原理主義が好きなんだよ。自分がそうだからね
14 : 2025/02/24(月) 09:26:47.86 ID:5MRUgcFO0
民主主義の限界が見えてきたとも言えるが
共産主義はとっくに賞味期限切れでもある
世界には新しい政治体制が求められているのだよ
27 : 2025/02/24(月) 09:31:09.57 ID:ZRVB/pXw0
>>14
民主主義をもっとちゃんと機能させるためにマスコミを機能させることが大事なんじゃね?
36 : 2025/02/24(月) 09:35:21.75 ID:dkBR4Ubd0
>>14
ナントカ主義って結局は道具で使いよう。
最先端の主義が出てきても使いこなせなきゃゴミ。
ぶっちゃけ楽しく生活送れるなら天皇制だろうが何でもいいのよ。
40 : 2025/02/24(月) 09:40:42.07 ID:k7ipvggW0
>>36
仕事に就いてりゃ嫁さんもらえて子供養えて車買って休みにドライブや家族旅行出来てたのが
普通だったのに
色々価値観が崩壊していって幸せって何だろうってされてしまった
誰かが方向性を偏向してる
43 : 2025/02/24(月) 09:42:55.44 ID:XmNTenlR0
>>40
価値観がーとか言ってるけど全く関係ないよな
勝手に風潮を決めつけてる奴らがいる
15 : 2025/02/24(月) 09:27:04.32 ID:qADa79Om0
石破はもう終わりだな 早く日本人辞めて中国へ行け
20 : 2025/02/24(月) 09:27:47.85 ID:pGlYeFmY0
>>15
石破もトランプに好かれている。同じキリスト教プロテスタントだから
16 : 2025/02/24(月) 09:27:09.69 ID:5GSG5ppW0
おまい紳士じゃないじゃんw
19 : 2025/02/24(月) 09:27:47.63 ID:NnAd0eUr0
ドイツ人って移民受入が趣味じゃなかったのか?
21 : 2025/02/24(月) 09:27:49.77 ID:u8qX1b0u0
ドイツに見習え
22 : 2025/02/24(月) 09:28:00.24 ID:k7ipvggW0
日本の報道は海外事例を歪めて伝えるから変われない
24 : 2025/02/24(月) 09:30:00.39 ID:wsoThd3D0
日本の報道

トランプは何も考えていない 行き当たりばったり!
ドイツは 右翼がー
マスクがー
プーチンがー

25 : 2025/02/24(月) 09:30:29.38 ID:pGlYeFmY0
>>24
行き当たりばったりなのはあたってる
30 : 2025/02/24(月) 09:32:39.92 ID:ZRVB/pXw0
>>24
テレ東みたいにちゃんと報道してる所が視聴率とれないからなぁ…
31 : 2025/02/24(月) 09:33:38.24 ID:uz3eAe0w0
ヨーロッパ白人様の御心のままに。
 
32 : 2025/02/24(月) 09:33:45.36 ID:cuNUgomW0
もう世界は右と左に分断されてどっちも極端な政策しか取れない感じになってるな。
移民政策とかポリコレ政策が糞なのは間違いないが、トランプも逆のベクトルで極端なのよ。
33 : 2025/02/24(月) 09:34:09.23 ID:CrSj+U4o0
ウ露と中東も全部欧米が仕掛けたことなのに、正義面していることが一番世界の迷惑になってる
いくら難民受け入れやポリコレで贖罪しようとしてもその罪から免れない
34 : 2025/02/24(月) 09:34:22.24 ID:pGlYeFmY0
バカの断定が多いのが最近の5ちゃんねる
35 : 2025/02/24(月) 09:34:28.12 ID:7wY5w0js0
バイデンの頃はアメリカは物価上がりまくってるけどその分給料も上がりまくってるから皆ハッピーで好景気って言ってたのにトランプに変わったその月からアメリカ国民はインフレに苦しんでるに論調変わったの面白かった
37 : 2025/02/24(月) 09:35:43.38 ID:PjDLUvv90
那智の滝
38 : 2025/02/24(月) 09:35:56.42 ID:G6JgJmfQ0
トランプ グローバリストに死を! 

でもロシアも不法移民を送りつけてたよね

39 : 2025/02/24(月) 09:39:03.20 ID:9kJsJ3r90
結局、結論だけ言うと停戦交渉すら出来なかったEUとNATO連合が3年間無能だったと言うのが如実に現れているよな。
EU加盟国入りもNATO加盟すらさせなかった結果、イタズラに3年の双方の死傷者を増やし、ロシアにドネツクとザッホリージヤも取られてしまった。
トランプよりヨーロッパ連合のほうがタチ悪いだろ
52 : 2025/02/24(月) 09:49:16.62 ID:GTiWj8ex0
>>39
そもそもアメ民主党が金融資源武器屋··上級利権と結託してゼレ公を使ってロシアに戦争を吹っかけウマーの戦争だし
ゲルマンは単調バカおまけにパヨクだからロシア打つべし乗って来て高い燃料を買う嵌めバカ見てんだよね(笑)
サヨク民主リベラルのが戦争大好きで上級利権とズブズブで簡単に引っ掛かるアホウ低脳なのが笑える
41 : 2025/02/24(月) 09:40:47.88 ID:zTxT2jBe0
ナチスも最近になってようやく再評価されつつあるからね
良いことだ
45 : 2025/02/24(月) 09:44:30.06 ID:k7ipvggW0
>>41
イスラエルのユダヤ人に対してドイツ国民が思ってる事とか取材する日本メディアとか居ない不思議
42 : 2025/02/24(月) 09:42:48.28 ID:a8g0mvi90
台湾は中国に取られて半島は北朝鮮に取られて
日本は中露に取られて
一気に赤化しそう
44 : 2025/02/24(月) 09:42:59.81 ID:cAcw9hmz0
トランプ批判してる奴ら代替え案なんかないからな
じゃあこれからも永遠にウクライナで停戦もせず戦争続けさせるのかと
48 : 2025/02/24(月) 09:47:02.24 ID:pGlYeFmY0
>>44
保守党になっても、ドイツのウクライナ支援は変わらないよ?
46 : 2025/02/24(月) 09:46:08.41 ID:IiW4WWmL0
シナは国内の問題で動けないよ
それこそ黄巾族の乱の前兆フラグ立ってる
51 : 2025/02/24(月) 09:48:52.50 ID:XmNTenlR0
>>46
ネトウヨが適当言ってんじゃないよ
47 : 2025/02/24(月) 09:46:16.25 ID:pLkDSmcM0
今起きている問題に場当たり的な対処をしているだけだからな
不法難民やLGBTはそれでいいけど外交や安全保障でそれはアホの極み
49 : 2025/02/24(月) 09:48:14.71 ID:P5mCmHqS0
右翼が親露で左翼が反露
50 : 2025/02/24(月) 09:48:40.02 ID:sBjsYCop0
LGBT憎しで投票したヤツらもまさかこんなに必死でプーチンのケツ穴舐めるロシアンドッグになるとは思ってなかっただろな

コメント

タイトルとURLをコピーしました