
- 1 : 2025/02/25(火) 13:37:30.72 ID:L3LXQcyL9
-
【中略】
トランプ氏は会談冒頭を取材する記者団とのやりとりで、米国の対ウクライナ支援は無償供与が中心のため、見返りとして同国の鉱物資源の権益確保が必要だとの考えを強調。それに比べて「欧州(の支援)はウクライナへのローンなので金を取り戻せる」と主張し不満をあらわにした。
これに対しマクロン氏はトランプ氏の発言をさえぎり、「事実としてわれわれ(欧州諸国)は支援全体の60%を(ローンではなく)支払っている」と反論。「米国と同様に、貸し付けや無償供与などを通じて(支援が)行われている」と言い返した。
トランプ氏はしばしば、対ウクライナ支援で米国は欧州よりはるかに過大な負担を強いられているとも主張。ただ、独シンクタンク「キール世界経済研究所」の集計によると、昨年12月時点での軍事、財政、人道分野を合わせた支援表明額は欧州諸国が計約1320億ユーロ(約20兆7300億円)で、米国の約1140億ユーロを上回る。
一方、トランプ氏はこの日、記者団から、ウクライナのゼレンスキー大統領を「独裁者」と呼んだことに関連して「プーチン露大統領もそう呼ぶのか」と聞かれたのに対し、「おいそれと使える言葉ではない。(今後の交渉が)どうなるか見極めよう」とするにとどめ、明言を避けた。
産経新聞 2025年2月25日 11:35
https://news.yahoo.co.jp/articles/c850c9ba86c992e48a0b956ea9141a0af5730cee - 2 : 2025/02/25(火) 13:38:36.91 ID:PBusn6qk0
-
ついにゼレンスキーこそ真の悪とバレ始めたか
- 3 : 2025/02/25(火) 13:39:10.81 ID:pBIKaGLp0
-
こんなのをおやびんとして持ち上げるネトウヨ🤣
- 4 : 2025/02/25(火) 13:39:49.44 ID:7B/iDbyf0
-
アメリカ大統領がレッドチームのスパイなの草
- 5 : 2025/02/25(火) 13:39:54.59 ID:V9WD3HIx0
-
さすがにピース君もサッシ屋も現われないのな
- 6 : 2025/02/25(火) 13:39:58.59 ID:D7bU40VD0
-
ゼレンスキーはプールしてる金を返せよ
- 7 : 2025/02/25(火) 13:40:03.32 ID:AecVnNIV0
-
一応選挙やってるもんな
あれと同じシステムで選挙やっときゃよかったんだよw - 8 : 2025/02/25(火) 13:40:04.32 ID:LrvsAOtb0
-
ゼレンスキーは任期切れだからな
- 9 : 2025/02/25(火) 13:40:26.10 ID:Z0ocDv/T0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 10 : 2025/02/25(火) 13:40:36.27 ID:BGgm77XA0
-
プーが怖いんだな(笑)
- 11 : 2025/02/25(火) 13:40:41.14 ID:azGnWPVJ0
-
酷いダブスタだ。
- 12 : 2025/02/25(火) 13:41:11.94 ID:+eMr3wNG0
-
とりあえずゼレンスキは選挙したら?
そこまでいわれてもまだ続ける気なん? - 26 : 2025/02/25(火) 13:44:50.34 ID:N5Zze+rH0
-
>>12
戦争中にそんな簡単にできんやろ
選挙するから攻めてこないでって言って聞いてくれるのか - 79 : 2025/02/25(火) 13:58:23.10 ID:GLwSNdep0
-
>>12
ロシアが喜んで投票所を空爆するわ。
当然狙ってるから、選挙だの独裁者だのとロシアが煽ってる。
国民の安全考えたら、こんな状況で出来る訳がない。 - 13 : 2025/02/25(火) 13:41:35.28 ID:j0LYPh430
-
うーんこの質の低いコント
- 14 : 2025/02/25(火) 13:41:41.28 ID:1rn8FFuI0
-
悪口を言うにはまだ早いからな
トランプの思い通りに行けば仲良し
ちょっとでも気に入らなければ敵だから - 15 : 2025/02/25(火) 13:41:42.53 ID:MAM2d4dO0
-
ドナルドって独裁者に媚びるよね
- 17 : 2025/02/25(火) 13:42:45.96 ID:AFJfvCeS0
-
なんたってパフォーマンスで北チョンに行った奴だしな
今思うとロシア絡みだったんかなあの友好ごっこ - 18 : 2025/02/25(火) 13:43:21.71 ID:Su3MDttB0
-
コイツは駄目だ
ネトウヨ早く目を覚ませ - 19 : 2025/02/25(火) 13:43:29.51 ID:MyBOo6bd0
-
これを当選させるとかもしかしてアメリカ国民ってバカなの
- 27 : 2025/02/25(火) 13:44:58.80 ID:y99zg5Nb0
-
>>19
ボケ老人バイデンとの二択だったからな
トランプもボケてそうだが - 20 : 2025/02/25(火) 13:43:33.21 ID:Fmo85Igl0
-
プーチンの金で助けてもらったって話も真実味を帯びてくるな
このカスどうにかしないと歴史的惨事起きる - 21 : 2025/02/25(火) 13:43:59.80 ID:XIlwAx1b0
-
ゼレンスキーはトランプとの交渉を蹴ったから独裁者
プーチンはこれから交渉する相手だからまだ独裁者ではない
わかりやすい - 22 : 2025/02/25(火) 13:44:08.16 ID:zkc0fnoi0
-
プーさんには何も言えないかんじか
- 23 : 2025/02/25(火) 13:44:28.27 ID:lPxaN9ez0
-
チンパンジー以下
- 24 : 2025/02/25(火) 13:44:37.22 ID:nYuTwwM70
-
トランプ推してたナザレンコは何て言ってるんだ?
バイデンが神に見えるだろうな - 28 : 2025/02/25(火) 13:45:14.71 ID:xN8MIRRK0
-
プーチンは選挙してるしな
圧倒的な勝利だったし - 35 : 2025/02/25(火) 13:47:50.36 ID:AFJfvCeS0
-
>>28
いやいやいや
圧倒的な勝利の国は危ねえわ普通に - 29 : 2025/02/25(火) 13:45:39.46 ID:FgtLV2C40
-
プーチンの犬ww
- 30 : 2025/02/25(火) 13:45:50.70 ID:gTlnvwsM0
-
ただのお笑い芸人が大統領だろ?
日本のクールジャパンって食い込んでた事実があるから笑えないよな - 32 : 2025/02/25(火) 13:46:45.04 ID:FgtLV2C40
-
>>30
>ただのお笑い芸人が大統領だろ?それはトランプも一緒やw
- 31 : 2025/02/25(火) 13:46:39.44 ID:z6M2qavd0
-
めっちゃ気遣ってるやん
- 33 : 2025/02/25(火) 13:46:57.87 ID:tttRuvo60
-
こんなにわかりやすいことってあるんか
- 34 : 2025/02/25(火) 13:47:26.76 ID:rsGpb24P0
-
トランプの最終目標は、東部領域を中立地帯として米国が占領することだろうな
別にプーチンの味方でもなんでもない - 38 : 2025/02/25(火) 13:48:33.57 ID:ukBOxr0D0
-
>>34
実際旧ソ連諸国にアメリカが食い込んでくるんだからプーチンはいい気分じゃないだろうな - 52 : 2025/02/25(火) 13:53:09.56 ID:f/4IWaxR0
-
>>34
そんな戦略的な発想はないよ。
単にノーベル平和賞が欲しいだけ。 - 36 : 2025/02/25(火) 13:47:53.86 ID:vTsbF3tL0
-
トランプ「ジャップの車には関税25%だ! これでアメ車が売れるようになる!」
↑
株価暴落させたバカw
知能ゼロのイキリ猿w - 42 : 2025/02/25(火) 13:49:44.09 ID:LqKWdjuE0
-
>>36
ロシアの駒として米国崩壊させるために動いてるならようやっとるやろ
米の教育格差に目をつけてレッドネック層を愛国という蜜で釣って内部分裂企てた東側の頭脳プレーの勝利やね - 37 : 2025/02/25(火) 13:47:59.98 ID:g4yfIT0A0
-
宗男を外務大臣に抜擢しろよ
中国共産党の犬よりは断然効果的だ - 39 : 2025/02/25(火) 13:48:43.32 ID:ANTJG5Lk0
-
精神疾患の中でもかなり重篤らしいからなパーソナリティ障害専門の精神科医が言うには
その精神疾患患者やみなしの中でも特異性感じるとさこの脱税王には - 40 : 2025/02/25(火) 13:49:05.56 ID:WbCdYiwl0
-
KGBがトランプを大統領に仕立て上げたとの陰謀論は間違いではないらしい。
- 41 : 2025/02/25(火) 13:49:17.48 ID:RYT7tSn50
-
こんなバカを米国民の41%がまだ支持してる
国民は馬鹿ばっか、まともな品質の仕事ができない、競争しない、家電ダメ、半導体ダメ、車ダメ、鉄道ダメ、飛行機ダメ
もう米国が浮上する要素がない
日本が同盟を結ぶべきはEUだよ - 43 : 2025/02/25(火) 13:50:44.90 ID:f/4IWaxR0
-
>>1
安倍、ブーチン、トランプ
地獄の枢軸安倍が残りの二人を地獄で待っている。
- 44 : 2025/02/25(火) 13:50:50.12 ID:UU3clscC0
-
大規模水増し不正選挙のプーチン
- 49 : 2025/02/25(火) 13:52:11.63 ID:6K+D8RrC0
-
>>44
気合いれすぎて120%までがプーチンだからな?
なお100%の意味w - 45 : 2025/02/25(火) 13:50:58.92 ID:10KbdquU0
-
このマクロン氏ってのはフランス大統領の?
何にせよ欧州勢のアメリカとの離別、独自の欧州軍により
アメリカ抜きでの国防戦略、その台頭は予言されていた五島勉著、ノストラダムスの大予言だけどw
- 46 : 2025/02/25(火) 13:51:18.00 ID:6K+D8RrC0
-
おいそれと使えなのにゼレにはフツーに使うのか?
- 47 : 2025/02/25(火) 13:51:20.39 ID:yY28yXIU0
-
トランプとプーチンは共通の敵DSと戦う同士だからな
ちなみにウクライナには年間数兆円もの金がDSから流れてた - 48 : 2025/02/25(火) 13:51:28.24 ID:rXCJXmah0
-
ロシア「日本はロシアの新しい歴史的領土」
トランプ「日本海の資源寄越せ」こうなるの目に見えてるけどどうすんの?
- 50 : 2025/02/25(火) 13:52:16.24 ID:wfASvxxB0
-
トランプ下げとかw 無知ですと言ってるようなもの どうせ尻に火がついたパヨクか五毛党だろうけど
- 51 : 2025/02/25(火) 13:52:24.00 ID:Fmo85Igl0
-
こんなクソみたいな案で24時間以内に戦争終結させようとしてた訳かw
ただの恫喝クソやろうやん - 53 : 2025/02/25(火) 13:53:16.19 ID:dt8fyZUF0
-
今のアメリカだと北方領土もロシアの立場を支持そう
- 54 : 2025/02/25(火) 13:53:16.65 ID:10KbdquU0
-
1番凄い予言書は小室先生による
「ソヴィエト帝国の崩壊」
- 55 : 2025/02/25(火) 13:53:46.06 ID:t6pIdrs+0
-
序列プー>トラなのか?
- 62 : 2025/02/25(火) 13:55:05.68 ID:rXCJXmah0
-
>>55
そらそうよ
国連決議なんてどうでもいい決議でポジショントークすることさえ許されないくらいガッチリ主従関係決まってる
ケツの穴だって喜んで差し出すだろこんなん - 56 : 2025/02/25(火) 13:53:56.88 ID:TGRDagPC0
-
バイデンは習近平を独裁者と呼んで物議だったし
ハリスはキムと仲良くやれると言うトランプを独裁者にラブレターを送ったと激しく非難していたが
ゼレンスキーは習やキム以下のゴミ屑だから独裁者と言われる - 57 : 2025/02/25(火) 13:53:59.14 ID:gOiOmt3u0
-
この記者肝が座ってるわw
- 58 : 2025/02/25(火) 13:54:38.22 ID:pEHoOgLj0
-
北海道獲られるのも時間の問題やね
- 59 : 2025/02/25(火) 13:54:39.63 ID:okCyuTVw0
-
五毛トランプの本領発揮だなw
反ワクも中共が振りまいたデマだもんなあ - 69 : 2025/02/25(火) 13:56:05.20 ID:10KbdquU0
-
>>59
やっぱワクチン信者は在日?在日っつーより在特会メンバー? - 60 : 2025/02/25(火) 13:54:41.37 ID:Wlj1MOwM0
-
さっさとゼレカスを軍事裁判にかけて銃殺しろよ
- 61 : 2025/02/25(火) 13:54:44.05 ID:JvsUNdUg0
-
誰だよこの朦朧ジジイに嘘ばかり吹き込んでる奴は。マクロンにファクトチェックされてるじゃねえか
- 63 : 2025/02/25(火) 13:55:13.47 ID:OtHHcglK0
-
>>1
トラさんマジでアルツかね - 64 : 2025/02/25(火) 13:55:20.14 ID:J0SbCMiv0
-
ゼレンスキーは殺されるな
もはや逃げ場がない - 65 : 2025/02/25(火) 13:55:36.78 ID:iwbL/FyH0
-
トランプはプーチンの犬だってバレたな
- 66 : 2025/02/25(火) 13:55:46.20 ID:gHC/8Riu0
-
アメリカ国民は楽しそうで羨ましい
- 67 : 2025/02/25(火) 13:55:56.16 ID:tWwUxeEv0
-
>>1
流石に欧州合計と米国単体の比較はねぇぜよ
トランプもねぇけど - 68 : 2025/02/25(火) 13:55:57.68 ID:RYtbkeSA0
-
ご機嫌損なったら日本の首相は国民に直接選ばれてないから独裁者と言ってくるかもしれない
- 70 : 2025/02/25(火) 13:56:22.27 ID:QOpPzzVJ0
-
トランプは昔からロシアの工作員説がある
アメリカはロシアに乗っ取られたに等しい - 71 : 2025/02/25(火) 13:56:35.85 ID:QBvW14NJ0
-
なかなかやめないアホが東朝鮮にもいますがな
李文雄の側近 - 72 : 2025/02/25(火) 13:56:48.16 ID:AFJfvCeS0
-
反プーチンの議員が橋の上で銃撃されたり謎の自殺しちゃったりする国を
どうやったら庇えるんだまぁウクライナもロシアも根っこは同じで、侵攻初期にゼレ陣営に潜んでたロシアのスパイが速攻粛清されたのは
ああ…同じ穴の狢かもなぁと思ったもんだけど - 75 : 2025/02/25(火) 13:57:28.69 ID:pPgiYu7g0
-
>>1
いいかー
トランプとプーチンは歩を共にする仲間なんだから、当たり前なんだぞ - 76 : 2025/02/25(火) 13:57:39.80 ID:8aN04B7T0
-
アゾフ大隊
- 77 : 2025/02/25(火) 13:57:41.28 ID:DViJ1wq50
-
詐欺師呼ばわりはもっと駄目なのか?
それは更においそれと使えない言葉だから独裁者呼びで誤魔化したのか - 78 : 2025/02/25(火) 13:58:06.61 ID:V4qXTVp80
-
まじで洗脳されてるんじゃ‥‥
- 80 : 2025/02/25(火) 13:58:50.07 ID:2Aiab0ur0
-
アメリカ人だし
ロシアとウクライナの資源利権独占計画 - 82 : 2025/02/25(火) 13:59:10.66 ID:d2JXWNQQ0
-
また日本にも言ってくるんだろどうせ
- 83 : 2025/02/25(火) 13:59:13.28 ID:eLRbabeo0
-
不正選挙がどうたら騒いでた男がこれだよ
プーチンなんて不正どころか政敵粛清しまくってるガチの独裁者なのに
コメント