ケニアで「マサイ・オリンピック」開催 優勝者の戦士“ご褒美”は…女性に“モテる”

サムネイル
1 : 2022/12/13(火) 20:59:32.15 ID:NYS9ZZxb9

ケニアで「マサイ・オリンピック」開催 優勝者の戦士“ご褒美”は…女性に“モテる”
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000279568.html

2022/12/13 13:18

 世界がワールドカップで盛り上がるなか、ケニアでは「マサイ・オリンピック」が盛り上がりを見せていた。マサイ族の代名詞「垂直ジャンプ」など競技は様々。マサイの戦士たちが競技に夢中になるワケとは?

■マサイ・オリンピック 優勝者には“ご褒美”

 FIFAワールドカップ2022もいよいよ大詰め。ベスト4が出そろい、準決勝が行われる。中でも注目なのは、アフリカ勢として初めてベスト4入りしたモロッコだ。

 アフリカ中が歓喜に沸くなか、ケニアでは別のイベントも盛り上がりを見せている。

 10日、キリマンジャロの麓で行われたのは、マサイ族によるスポーツの祭典、マサイ・オリンピックだ。

 競技場には、出場選手だけでなく、きらびやかな衣装を身にまとった女性たちもいた。

 競技の内容はというと、マサイ族の代名詞・垂直ジャンプに、やり投げ。こん棒を袋に入れる競技では、この男性が見事、袋に入れて優勝を決めた。

 優勝者:「今回、この競技に初めて参加しましたが、優勝できてとてもうれしいです」

 優勝者にはメダルや賞金が贈られるが、他にもうれしいことが待っているという。

 参加者:「皆が真剣なのは、勝つことで得られるご褒美が欲しいのです」

 徒競走で勝利した男性は、服を脱ぎ捨て、この喜びよう。勝者には一体どんなご褒美が待っているのか?

■“ライオン狩り”で通過儀礼 女性に“モテる”

 このマサイ・オリンピックが開催されるようになった背景には、ご褒美が関係しているようだ。

 ロイター通信によると、戦士としても知られるマサイ族の男性は、ライオンを狩ることで、その勇気と男らしさを示してきた。

 これには通過儀礼としての役割に加え、ライオンを狩った戦士は女性から“モテる”そうで、戦士たちはこぞってライオンを狩っていたという。

 すると、マサイ族のライオン狩りに加え、土地開発による生息域の減少や密猟によりライオンの数が激減してしまったのだ。

 ライオンは重要な観光資源で、自らの首を絞める可能性もあり、マサイ族はライオン狩りの伝統を捨てる決断をした。

 そこで、環境保護団体に相談したところ教えられたのが、「世界的にはスポーツが強い男は“モテる”」ということ。これが「マサイ・オリンピック」が生まれた理由だ。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

3 : 2022/12/13(火) 21:01:09.64 ID:nwZzBcTw0
出たい
4 : 2022/12/13(火) 21:01:45.98 ID:w2HrWb6Q0
今スマホ持ってんだっけ?マサイ族w
5 : 2022/12/13(火) 21:04:24.50 ID:ii2JsrxA0
Wi-Fiとんでるの?
6 : 2022/12/13(火) 21:07:52.94 ID:cuY9TCp30
オリンピックの商標無視
7 : 2022/12/13(火) 21:08:48.52 ID:vSeumUt60
ユーチューブで生配信とかあれば見るのに
8 : 2022/12/13(火) 21:14:34.63 ID:jNFH83o40
お前らもケニア行ってきたらモテるかもよ
10 : 2022/12/13(火) 21:17:17.60 ID:M+XuWkuR0
ビジネスマサイばかりで

いつかいなくなる

11 : 2022/12/13(火) 21:19:13.18 ID:wv9thYZ80
悪くない
12 : 2022/12/13(火) 21:19:41.14 ID:fA6TJ8JW0
黒人にモテてもどうなの?
13 : 2022/12/13(火) 21:20:52.48 ID:lR++wqEH0
オリンピックって使うとIOCに怒られるんじゃなかったっけ
少数民族とか途上国は特別で許されてるとかあるの
15 : 2022/12/13(火) 21:29:52.25 ID:dUYnpzpR0
優秀な遺伝子が残るんならいいんじゃないの
17 : 2022/12/13(火) 21:41:53.83 ID:R6nvKqHy0
YouTubeとかで生配信したらいいのに
18 : 2022/12/13(火) 21:42:59.63 ID:k8fXd8yn0
ねらーオリンピックやろうぜ
19 : 2022/12/13(火) 22:04:16.28 ID:ttDN83ux0
昔、サファリパークのイベントで
マサイ族が来るってやってた記憶があるけど
今考えるとほぼ動物か見せ物扱いで完全にアウトなイベントだったな
20 : 2022/12/13(火) 22:19:19.18 ID:lR++wqEH0
>>19
あれはマサイ風衣装着たただのアフリカ系黒人のタレントマサイだから問題ない
32 : 2022/12/14(水) 01:02:55.47 ID:15HjpSod0
>>20
アメ横でB系の服売ってるヤツみたいな?
21 : 2022/12/13(火) 22:41:35.62 ID:VDcGtK7t0
黒人女性が好きな日本人いんの?
24 : 2022/12/13(火) 23:21:01.72 ID:sCCLwOly0
>>21
1回で良いから黒人とやってみたい
26 : 2022/12/14(水) 00:04:26.58 ID:+Bk8R/T10
>>24
ほんこれ
22 : 2022/12/13(火) 23:02:55.69 ID:NHp9axWn0
アフリカと行ってもヨーロッパに近いしアラブ圏だし、南側の人達ほど黒くもないモロッコ人
23 : 2022/12/13(火) 23:13:06.19 ID:52qDpjXB0
マサイは美形多いよね
まあモテるがモチベーションなのは良い事だ
25 : 2022/12/13(火) 23:33:24.07 ID:gd3AsAv00
>>23
ほんこれ
27 : 2022/12/14(水) 00:12:38.28 ID:PSwvuxIH0
それはご褒美とは言わない
28 : 2022/12/14(水) 00:18:57.01 ID:p5bA6Ja30
もう都会暮らしなマサイの方が多いんじゃない
30 : 2022/12/14(水) 00:56:34.87 ID:2enVA4nG0
大人になっても足が速いとモテるのか
31 : 2022/12/14(水) 00:57:31.32 ID:28zWBccl0
マサイか何かの部族と結婚した女が
「愛撫とか一切無い。入れるだけ」って言ってたぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました