
- 1 : 2024/03/13(水) 15:57:15.90 ID:xg8ipy7y9
-
10日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」では、11月の米国大統領選に向け、絶大なファン支持を誇る歌手テイラー・スウィフトの動向に注目が集まっていることが議論テーマとなった。
グラビアアイドルRaMuは「日本に住んでてテイラーを見てたら、日本はアーティストさん、タレントさん、アイドルさんとかって、政治の話タブー化が凄いイメージがある」と語った。
テイラーを見て、米国との「文化の差に驚いた」とした。
自身は頻繁に生配信を行って、「委員会」出演時の発言も「どう思う?と、答え合わせのように皆で話すんです」と説明。「私は分からない前提で皆に聞いて、皆と話してるんですけど、急に無知が政治をしゃべんなっていうコメントが結構くるんです」と明かした。
「そういう風潮がもの凄くよくないなと。だから皆、政治に関心持てないんじゃないか」と話し、須田慎一郎氏ら論客陣が「そうだね」とうなずいていた。
- 2 : 2024/03/13(水) 15:58:39.62 ID:XAEZrw+C0
-
おぱーいだけブルンブルンさせてろよ
- 3 : 2024/03/13(水) 15:58:44.89 ID:r4FaXFlA0
-
薬師丸ひろ子
- 4 : 2024/03/13(水) 15:59:05.02 ID:p/KQqJy/0
-
じゃあ抱かせろ!
- 6 : 2024/03/13(水) 16:00:28.98 ID:GTkN4HSP0
-
>>4
いいよ - 5 : 2024/03/13(水) 16:00:23.86 ID:NztjK7eJ0
-
☓政治喋んな
○自分の支持政党の敵なら喋んな - 8 : 2024/03/13(水) 16:01:18.22 ID:RfpLEDPx0
-
>>5
で終わってた - 7 : 2024/03/13(水) 16:00:51.82 ID:q5gp45ZF0
-
「無知がしゃべるな」はその通り
テレビに出て間違った情報などを発信する恐れがあるから少しは勉強をして欲しい - 30 : 2024/03/13(水) 16:06:31.27 ID:0EUNV3Qt0
-
>>7
政治経済社会系バラエティの場合、知識の足りない出演者はそういう役割として呼ばれてる
識者扱いで呼ばれてトンチンカンな事喋る奴のほうが問題 - 9 : 2024/03/13(水) 16:01:27.08 ID:rZnSwntP0
-
何を話そうが自由だけどグラドルの戦略に合うかどうかは別問題だな
- 10 : 2024/03/13(水) 16:01:49.11 ID:FpVMqntL0
-
あれだけ差別差別うるさいのに、反トランプだけは堂々とできる国
- 11 : 2024/03/13(水) 16:02:00.18 ID:zaScPRJq0
-
菊地姫奈ぐらいのグラビアアイドル出してもらえませんかね
- 22 : 2024/03/13(水) 16:04:34.27 ID:C6Gi7QQz0
-
>>11
沢口愛華で許してくださいm(_ _)m - 12 : 2024/03/13(水) 16:02:04.28 ID:ND6Ulez60
-
昔で言うトランジスタグラマみたいな娘だっけか
- 13 : 2024/03/13(水) 16:02:13.35 ID:DPWFM/It0
-
だって考えが浅く発言が軽くて視てて時間を損した気がするんだよw
- 14 : 2024/03/13(水) 16:02:17.62 ID:KCX5x+lS0
-
なんでもさん付ける風潮がきしょい
- 15 : 2024/03/13(水) 16:02:42.86 ID:qehSUlsL0
-
というかバカは喋る前に「なぜそうなっているか?」は理解すべき
パヨクはたいていここをすっとばして自分の主張だけするからブーメラン食らう - 16 : 2024/03/13(水) 16:02:54.71 ID:mM/LJUjj0
-
グラビアアイドルも今どき政治くらい語れないと
- 17 : 2024/03/13(水) 16:03:38.29 ID:H9EmTiFE0
-
タレントが政治や宗教絡みでどこの組織を支持しているって話をしないのはその組織を支持していない人がファンになり難くなるからって事でしか無いと思うけどな
別に話をしたきゃすりゃ良い - 18 : 2024/03/13(水) 16:03:43.97 ID:7F6cYti40
-
無知でも何でも自由に政治について語っていいのが民主主義だから
その辺を理解出来ない人間は民主主義やってない中国や北が合ってる - 20 : 2024/03/13(水) 16:04:08.57 ID:zQ4nrV+C0
-
どうやらスクリプト荒らしは休憩に入った模様
今がチャンスです
大いにやりましょう - 21 : 2024/03/13(水) 16:04:20.21 ID:ND6Ulez60
-
公共の電波に載せてトンチンカンなこと話せばそりゃ当然風当たり強くなりますわ
- 23 : 2024/03/13(水) 16:04:35.92 ID:0xPg2sPz0
-
ラムー踊るマハラジャ
- 25 : 2024/03/13(水) 16:04:42.09 ID:cht254IH0
-
コメンテータに芸人凄い多いと思うんだが
- 26 : 2024/03/13(水) 16:05:32.99 ID:C7eRs1PD0
-
バカと無知に投票させた結果が今の自民党
投票権は絞るべき - 27 : 2024/03/13(水) 16:05:46.03 ID:+2XE0QhW0
-
一般人の代表のフリをするのが良くない
- 28 : 2024/03/13(水) 16:06:09.64 ID:1RBVuUUD0
-
RaMu 蘭夢(らむ) 本名だからな、親がこんな調子だからしょうがない。
コイツが出るときはビデオにして飛ばすようにしてる。 何にでも突っかかってゆくような
しゃべり方も大嫌い。 おぱーいデカくてもバカで性格が悪いと無理ということが分かった。 - 29 : 2024/03/13(水) 16:06:16.09 ID:oOPmkkR50
-
喋ってもよいが間違いだったら責任とれ
- 31 : 2024/03/13(水) 16:06:54.39 ID:zyvrEbEV0
-
基本的な知識がないのにメディアで影響与えるのは駄目だわ
Twitterとかで言う分にはどうでもいい - 32 : 2024/03/13(水) 16:07:35.70 ID:zyvrEbEV0
-
公のメディアでコメンテーター含む素人出すの何とかならんか?
- 33 : 2024/03/13(水) 16:07:46.99 ID:mM/LJUjj0
-
せっかくそう言うニーズで、番組に呼んでくれてるなら最低限の知識は身に付ければ
- 34 : 2024/03/13(水) 16:07:49.06 ID:9zjZRO7m0
-
風呂のお湯全部抜くシリーズは好きだぞ
コメント