グエン米、来日 もう糞高い国産米なんて要らんな

サムネイル
1 : 2025/03/26(水) 13:13:34.98 ID:FlLBnMsn0
2 : 2025/03/26(水) 13:14:05.82 ID:FlLBnMsn0
【ベトナム】越産コメ、日本のスーパーへ[農水] 「令和の米騒動」商機にPB化

ベトナムの食品流通大手タンロングループは、ベトナム産ジャポニカ米を日本の大手スーパーチェーン複数社のプライベートブランド(PB)として販売する
最終調整に入った。早ければ3月末にも都市部の店舗で販売が始まるとみられる。
2025年は前年6倍超の年間2万トン出荷を目標に、3月に収穫が始まった春作からは合計1万5,000トン超を輸出する。
タンロンには日本全国のスーパーから「日本水準のコメが欲しい」との問い合わせが続いており、他国向けの在庫を振り向けて供給を拡大することも検討している。

41 : 2025/03/26(水) 13:31:28.40 ID:+6heANbV0
>>2
もうさ、関税を農家に配って、皆さんには家でテレビでも観てて貰えば良いのに。
関税で儲けられるなんて最高やんか
3 : 2025/03/26(水) 13:15:01.85 ID:V5lt/DPt0
美味しいのん?
4 : 2025/03/26(水) 13:15:05.28 ID:Y5ibWyyt0
やけに準備がいいな…さては…
5 : 2025/03/26(水) 13:15:13.13 ID:Z5HVcEyi0
農水省が減反を続けてきた結果
6 : 2025/03/26(水) 13:15:34.86 ID:kcu3yCkd0
自由貿易は自由だからやるんです

by 竹中平蔵

7 : 2025/03/26(水) 13:15:44.43 ID:7fpRVilr0
へえインディカ米じゃないんだ
8 : 2025/03/26(水) 13:16:49.26 ID:YgNtMBby0
庶民向け外食チェーンの米は安いほうがいいだろ
9 : 2025/03/26(水) 13:17:22.55 ID:19MDroO00
ベトナムは年2回米が取れるからいいよな
10 : 2025/03/26(水) 13:17:25.20 ID:yu0Mi2J50
関税払ってでも外米のが安い
11 : 2025/03/26(水) 13:17:49.89 ID:JXGAtKDl0
米も自給率さがるのか
12 : 2025/03/26(水) 13:18:07.34 ID:9kRdR0hB0
グエン砲で転売クソどもナイアガラ?
13 : 2025/03/26(水) 13:18:55.25 ID:7Th5n+hE0
安い外食や弁当は外米で十分
どうせ貧乏人には違いがわからない
23 : 2025/03/26(水) 13:21:47.21 ID:x9bm3Bgh0
>>13
弁当は安い米使ったら
全く売れなくなるけどな
ご飯は冷めた方が差が出る
27 : 2025/03/26(水) 13:23:57.66 ID:UlUVSOsG0
>>13
東京チカラめしはそれで失敗した
14 : 2025/03/26(水) 13:19:05.08 ID:ko2IhgbT0
神戸物産か?
15 : 2025/03/26(水) 13:19:13.26 ID:LTv0RcRQ0
転売在庫未消化グエン「」
16 : 2025/03/26(水) 13:19:32.21 ID:zfHgPG/R0
2500円(税込)なら直ぐ売れる

2000円(税込)切るなら、日本米は駆逐されるだろう

ジャポニカ米なら、大して変わらん

17 : 2025/03/26(水) 13:19:46.80 ID:a2w8KXjd0
まあ貧乏人はベトナム米でも食ってろ
18 : 2025/03/26(水) 13:20:35.19 ID:GpW5x8Rw0
日本人は米食ってるとかまだまだ勝てない国がほかにあるからな
19 : 2025/03/26(水) 13:20:39.25 ID:PXB8gjhm0
いつも田舎から仕送ってもらうから無関係
20 : 2025/03/26(水) 13:21:32.19 ID:Bh0yFThh0
JAもグルで備蓄米の値段釣り上げてんだし
もう米の関税すら無くしちまえ
21 : 2025/03/26(水) 13:21:36.70 ID:eKfaBibU0
だいぶ前だが、テレビで見たのは確かキロ60円だったな
22 : 2025/03/26(水) 13:21:43.28 ID:y/H5XhCj0
日本の食料自給率どんどん下げていってるな石破
24 : 2025/03/26(水) 13:23:21.21 ID:x9bm3Bgh0
高くなったと言っても
お茶碗一杯80円位だろ
まだまだ安いやん
25 : 2025/03/26(水) 13:23:26.45 ID:XC2BNTEm0
いや、うまいよあれ。
買いたかった。
カレーに使いたい。
パクチー入れて。
26 : 2025/03/26(水) 13:23:50.24 ID:yu0Mi2J50
米の関税1キロ341円だからな
5キロで1700円
貧乏人の食える米がなくなってるから関税下げるべき
29 : 2025/03/26(水) 13:25:13.70 ID:zfHgPG/R0
ベトナムより安いのあったら、ドンドン送ってこい

日本人の年間消費量は1人あたり、約50キロ、例年約年20000円だった

2兆5000億市場、日本米を駆逐しる下剋上の大チャンスや

31 : 2025/03/26(水) 13:25:28.80 ID:xlZOcTfS0
日本の炊飯器で炊いても不味くないならどんどん入れてくれ
この状況でうまい米なんて言うつもりはないわ
32 : 2025/03/26(水) 13:25:34.36 ID:d/gvIuyK0
米買うよりOKで売ってる600グラム298円のチャーハンの方が安いからな
34 : 2025/03/26(水) 13:26:50.29 ID:33mNNtXx0
高い日本米は中国に輸出します!
35 : 2025/03/26(水) 13:28:04.68 ID:zfHgPG/R0
昔から、頭が悪く質が悪い田吾作は殴って躾けたもんだが

甘やかしたせいで、付け上がっている

田吾作一味(JA含む)を懲罰にかけなあかん

36 : 2025/03/26(水) 13:28:53.36 ID:e/PvucDF0
越(南)ヒカリ
37 : 2025/03/26(水) 13:29:00.16 ID:5QExyp0Z0
令和の米騒動(1993)を思い出すねぇ
あの時数回タイ米食べたけど当時はまずくてたまらなかった
38 : 2025/03/26(水) 13:29:34.84 ID:PzC7DOi00
ん?何かタイミング良すぎない🤔
39 : 2025/03/26(水) 13:30:52.48 ID:WBbmB26R0
世界一になったST25も売ってよ
40 : 2025/03/26(水) 13:31:11.20 ID:yvo5hRNI0
で、味は?
45 : 2025/03/26(水) 13:32:19.24 ID:qrBniuex0
>>40
あらやだ、美味しいらしいわよ
42 : 2025/03/26(水) 13:31:41.75 ID:FgsNlfQZ0
2,000円ぐらいなら買いたいです
市内にイオンとドンキならある
43 : 2025/03/26(水) 13:31:52.75 ID:wMBW8Iqu0
大阪だけど今日普通にコシヒカリ10キロ約6500税込で買ったからいらんわ
46 : 2025/03/26(水) 13:32:27.38 ID:t6n6wQdb0
ビーチク米より市場に効きそう
49 : 2025/03/26(水) 13:34:31.44 ID:VYMsDTWK0
安くて口に合うなら買うよ
50 : 2025/03/26(水) 13:34:52.31 ID:EQTVf2od0
ただし国産米と同程度の価格で降ろします
51 : 2025/03/26(水) 13:35:07.19 ID:mU8/vP5g0
これを機に調子こいた関連業者は全て潰そうぜ!!
52 : 2025/03/26(水) 13:35:27.40 ID:xB62k2/l0
まあチャンスだよな 日本人の口に合えば市場を独占できる
53 : 2025/03/26(水) 13:36:09.14 ID:hsdYWZeh0
緊急事態なんだから2年ぐらい関税停止したれ
テンヴァイヤーどもを○せ!!
54 : 2025/03/26(水) 13:36:40.26 ID:ixHsYLyT0
日本のコメが輸出され国内より安く現地で売られ
輸出先のコメが入ってきて国産米より安く売られる
どうかしてるよw
55 : 2025/03/26(水) 13:36:51.95 ID:i5RA2GsB0
増殖するグエンの為に自国米輸入してあげるとか自民党の外国人愛すごいな
56 : 2025/03/26(水) 13:37:05.96 ID:ipIi3g6x0
外国産を安く販売したら国産が売れなくなる
だから外国産も値上げされるよ
57 : 2025/03/26(水) 13:38:21.23 ID:mtHorJur0
これに期待してるやつタイ米の不味さ知らないのかよ?
60 : 2025/03/26(水) 13:39:52.66 ID:UlUVSOsG0
外国産米は味も気になるけど、農薬とか防腐剤とかが怖い

コメント

タイトルとURLをコピーしました