
- 1 : 2025/06/04(水) 10:34:17.49 ID:25oujAf60
- 2 : 2025/06/04(水) 10:35:13.38 ID:7GnUyP9e0
-
プーちゃーん!
はーい!
何が好きー?
- 36 : 2025/06/04(水) 11:03:20.49 ID:a6qPr2d90
-
>>2
コココ米よりもア・ナ・タ
- 3 : 2025/06/04(水) 10:36:40.78 ID:0gGS/0tk0
-
爆発の瞬間の動画が有るって凄いな
- 4 : 2025/06/04(水) 10:36:47.82 ID:5BR84Ysx0
-
宇宙戦艦ヤマト~回天編~
- 5 : 2025/06/04(水) 10:37:16.02 ID:z6fJb1d00
-
こいついつも大破してんな
何度目だ? - 6 : 2025/06/04(水) 10:37:31.00 ID:HeNxGZNG0
-
兵站破壊は基本
- 7 : 2025/06/04(水) 10:38:16.29 ID:izndsJwt0
-
カミカゼドローン攻撃の凄さを見ると日帝のカミカゼアタックが実に最新的な攻撃だったのかがよく分かるな
- 8 : 2025/06/04(水) 10:39:16.63 ID:z6fJb1d00
-
>>7
3000万人が特効すれば必ず勝てます! - 11 : 2025/06/04(水) 10:40:59.35 ID:dJaHCZc50
-
>>7
ドローンは安価に大量生産できるからいいけど、特攻隊員は大量生産できない。
だから一発に賭ける精密射撃の巡航ミサイルが発達した。 - 16 : 2025/06/04(水) 10:42:57.67 ID:b8imwESi0
-
>>11
まあ本気の世界大戦ではまず衛星が破壊されるしGPS帯の妨害電波だらけになるな
あとカメラ潰しの投光器とか - 25 : 2025/06/04(水) 10:48:05.90 ID:QNtScDYP0
-
>>16
そこから追い詰められた方が高高度核爆発やって、相手方もやり返して、原始時代に戻るんだろうな - 31 : 2025/06/04(水) 10:57:44.36 ID:Jse3TqP80
-
>>16
ミノフスキー粒子のガンダムか銀河英雄伝説の世界観になるな
伝書鳩とか伝令犬に出番だな - 32 : 2025/06/04(水) 10:58:15.08 ID:sgCk3pkd0
-
>>7
アホだろ
安く作れるチップと製造から使い捨てまで十年以上かかる人間
これを比べる方がアホ - 9 : 2025/06/04(水) 10:39:32.42 ID:m1fxMw9T0
-
橋ってなかなか壊れないな
- 10 : 2025/06/04(水) 10:39:43.57 ID:xY40n5tK0
-
1100キロの爆薬って言ってたけどどうやって仕掛けたんだろ
- 12 : 2025/06/04(水) 10:41:01.59 ID:Tz5+nXky0
-
ロシアは前線で吶喊攻撃して、ウクライナは破壊工作で後方攪乱
完全に非対称戦争になっているな - 13 : 2025/06/04(水) 10:41:10.45 ID:b8imwESi0
-
さすが人魚
- 14 : 2025/06/04(水) 10:41:40.82 ID:36I8Eus40
-
大した損傷は与えていないように見えるけどね
- 15 : 2025/06/04(水) 10:42:36.96 ID:VpxyJwUu0
-
この橋落ちるとどうなるの?
- 21 : 2025/06/04(水) 10:46:17.16 ID:sjuwdATj0
-
>>15
クリミアとロシアの経路が無くなるよ - 27 : 2025/06/04(水) 10:50:04.14 ID:1gDjGhsY0
-
もう安全確認して交通回復してるんやろ
大破とは言えんな>>15
今は陸路が繋がってるので大して意味ないけども
ロシアとクリミアを結ぶ橋として象徴的な意味があるらしいわ - 17 : 2025/06/04(水) 10:43:21.03 ID:cqATGR1P0
-
10年後、中国のドローン100万機 VS ジャップ軍産廃アメリカ製 有人戦闘機・有人艦
- 28 : 2025/06/04(水) 10:53:36.41 ID:7ydr+yQm0
-
>>17
イギリスがドローン用電磁波兵器開発してたけど?
お前は延々とおもちゃ作っとけやw - 18 : 2025/06/04(水) 10:43:44.09 ID:b8imwESi0
-
普段やってはいけないという違法電波も良いという世界に
- 19 : 2025/06/04(水) 10:43:57.61 ID:5BR84Ysx0
-
そして補修工事中にもう一発行くんでしょ?
- 20 : 2025/06/04(水) 10:44:47.69 ID:CIChJ67Z0
-
令和の特攻兵器「震洋」
- 22 : 2025/06/04(水) 10:46:56.06 ID:IMzB7XOy0
-
この橋よく攻撃されてるが落ちんな
- 23 : 2025/06/04(水) 10:47:16.43 ID:sjuwdATj0
-
何回か一部分爆破されてる
すぐ修理される - 26 : 2025/06/04(水) 10:49:40.73 ID:O7xx16gp0
-
ドローンなんて電磁パルス攻撃で全滅だろ
いつまでも隆盛誇ると思えないけどなあ - 29 : 2025/06/04(水) 10:53:41.76 ID:1kVRTvVq0
-
>>26
対ジャミング特化のドローンもあるけどね - 35 : 2025/06/04(水) 11:01:26.88 ID:lzDW5ByF0
-
全然大破してないな
- 37 : 2025/06/04(水) 11:05:09.71 ID:X0SYnmxx0
-
もうレーダーも早期警戒管制機のA-50も壊されまくってロシアちゃんはレーダー網がボロボロ
レイープ空爆なされるがまま 奇跡のカーニバル始まるぞw - 42 : 2025/06/04(水) 11:07:32.80 ID:O7xx16gp0
-
>>37
ロシアをいじめるとポセイドン撃つからそこそこにしておかないと危ない - 39 : 2025/06/04(水) 11:06:41.75 ID:nkqjlqdZ0
-
結局ミンスク合意を破ったウクライナが悪いってことだな
- 44 : 2025/06/04(水) 11:08:45.24 ID:9uTwFduT0
-
方々で崩壊し始めたか
プーチンまだ生きてるかね - 46 : 2025/06/04(水) 11:12:56.25 ID:t5XUEWCn0
-
落とせばウクライナを守るのに楽になるのに
何故かウクライナ側も狙わない謎の存在だよな - 47 : 2025/06/04(水) 11:12:56.10 ID:rPizWDNU0
-
あかんやん
コメント