
- 1 : 2025/05/01(木) 18:54:09.47 ID:S6/A1uyF9
-
【ニューデリー共同】インド政府は4月30日、次の国勢調査で伝統的な身分制度カーストの所属を尋ねることを決めた。就職などの際に低カーストの人を優遇する積極的差別是正措置(アファーマティブ・アクション)に活用する狙いがある。地元メディアが伝えた。
インドの人口がカースト別に調査されたのは英植民地時代の1931年が最後。カーストによる差別は憲法で禁じられているが、今も社会に根強く残っている。繊細な問題のため、反発を招く可能性もある。
全文はソースで 最終更新:5/1(木) 18:51
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d4b39ca22a895aa63e326b54ca6f72ae204902d - 2 : 2025/05/01(木) 18:55:40.61 ID:KuuKbZPu0
-
極貧パヨクは世界のカースト最底辺😚
- 3 : 2025/05/01(木) 18:58:51.62 ID:+Zf5PR3n0
-
2025年になって今ごろ?
- 4 : 2025/05/01(木) 18:59:15.88 ID:VkFK+goT0
-
禁止されてたのか
- 5 : 2025/05/01(木) 18:59:48.18 ID:+Zf5PR3n0
-
差別解消じゃなくて軍拡のためかなあ
- 6 : 2025/05/01(木) 19:00:10.46 ID:HJhxZlqy0
-
デジタル化で身分がさらに固定されるだけだろ
- 7 : 2025/05/01(木) 19:02:05.65 ID:/MkGFSwG0
-
詳細な人口構成が判明すれば政治に与える影響も大きいため、全国的な調査が避けられてきた経緯がある
政府もよくわかっていないんだろうな
- 9 : 2025/05/01(木) 19:05:38.65 ID:+Zf5PR3n0
-
>>7
インドはなんか寝たきりの爺さんが地方議会の議席のためにずーっと当選してたりするらしいから
政治的にも大きいんだろうね - 17 : 2025/05/01(木) 19:15:35.93 ID:f7m6YVzW0
-
>>9
それは菅義偉というジャップだろ - 8 : 2025/05/01(木) 19:05:17.45 ID:QsDZY7cF0
-
そもそも人口がきちんとカウントされるかどうかも、中国と違った意味で怪しい
- 10 : 2025/05/01(木) 19:08:03.91 ID:yhpQjZ140
-
日本の場合、本籍で判断してたのに履歴書に書かせなくしたから
財閥系銀行の貸金庫も信用できなくなったと大王製紙のやつがいってた - 11 : 2025/05/01(木) 19:08:11.07 ID:lxLlAuAn0
-
政府高官も官僚もカースト上位何じゃないの?
差別是正なんてできるのかな - 28 : 2025/05/01(木) 19:25:23.54 ID:N1MRd+wi0
-
>>11
あくまでカーストはヒンズー教のみに存在しているわけで
シーク教や仏教徒はカースト外
だけど是正措置とってるのでシーク教とかは結構上の方にいる
つーか昔は首相とかいたしな - 12 : 2025/05/01(木) 19:09:27.02 ID:/BckIOlh0
-
>>1
今さら無理だろ - 13 : 2025/05/01(木) 19:10:40.43 ID:zJbottta0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
格差が広がることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 14 : 2025/05/01(木) 19:11:16.34 ID:QTv/XqiO0
-
更にカースト外もいて、確か人間扱いされてない連中はどうすんの?
- 15 : 2025/05/01(木) 19:13:19.77 ID:f7m6YVzW0
-
国民の8割が武士の子孫を名乗る卑民島ジャップランド
- 16 : 2025/05/01(木) 19:14:46.31 ID:qLtQI4mH0
-
戦争なかった
- 18 : 2025/05/01(木) 19:15:44.51 ID:T0UEMlnL0
-
是正するつもりなさそう
周りの国からいろいろ言われるからポーズで調査するのかな? - 19 : 2025/05/01(木) 19:16:29.21 ID:nxf/V2Ls0
-
>>1
今更w
イギリスに禁止されても公然と残っている制度を根絶やしなど不可能ぞ - 36 : 2025/05/01(木) 19:28:52.41 ID:Z9jaw4hp0
-
>>19
直轄地では禁止しても、藩王領はイギリスが統治してないぞ。
税金やら、他の離反した藩王を攻めるときの兵員やら、鉄道用地やら差し出したら
在郷勢力の支配構造温存やぞ - 20 : 2025/05/01(木) 19:17:45.04 ID:uNQvf+IU0
-
中国も山間部の国民は都心に出られないよう規制してる訳で
区別せんと人口多い国は破綻してしまうから区別しとるんよね - 21 : 2025/05/01(木) 19:19:32.33 ID:YVympRZV0
-
スクールカースト最下位が一言
↓
- 22 : 2025/05/01(木) 19:20:12.99 ID:wgzm6Wge0
-
>>21
頭の悪い奴ほどカーストとか地位に拘るよな - 23 : 2025/05/01(木) 19:20:46.94 ID:4Fb85+Eu0
-
因習的なものは時代とともに失くなるだろうけど基本的なカーストは人種だからな
失くならんよ - 25 : 2025/05/01(木) 19:23:11.82 ID:wgzm6Wge0
-
>>23
日本みたいになる
道路沢山出来る前はインド波に酷かったからな
でも女が都市へ逃げ出して次々集落が死んでいった - 24 : 2025/05/01(木) 19:21:42.80 ID:Z9jaw4hp0
-
阿育王のように婆羅門教を禁止しれよ
- 26 : 2025/05/01(木) 19:24:07.62 ID:neTyR8SS0
-
日本の江戸時代よりはるかに因習的な社会だもんなあ
まさしく生き地獄(泣) - 29 : 2025/05/01(木) 19:25:56.42 ID:wgzm6Wge0
-
>>26
江戸時代を持ち上げすぎだろ
大して変わらんよ - 27 : 2025/05/01(木) 19:24:36.90 ID:C7xivalq0
-
お前らクシャトリヤなら知ってるだろ
- 30 : 2025/05/01(木) 19:26:27.58 ID:wgzm6Wge0
-
結局開戦はなかったのか
単に兵士が足りないんだろうなコロナえ - 31 : 2025/05/01(木) 19:26:56.24 ID:4BYmo3Ve0
-
インドパビリオン今日ついに公開!
- 32 : 2025/05/01(木) 19:27:15.97 ID:nSb2D/8I0
-
その前に、カレーは手で食べるかスプーンで食べるか調べろよ!
- 33 : 2025/05/01(木) 19:27:37.96 ID:okia5XjC0
-
馬鹿が上に立つ組織もキツいけどな
- 34 : 2025/05/01(木) 19:28:19.76 ID:be7WNCKS0
-
カースト下位は日本に来れば良いよ🙆
- 35 : 2025/05/01(木) 19:28:50.62 ID:nIht67Ik0
-
そんなことより核攻撃まだかよwww
コメント