
- 1 : 2025/06/27(金) 21:44:36.25 ID:hArNq4iG9
-
米アマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏(61)の結婚式が、「水の都」として有名なイタリア・ベネチアで26日から3日間にわたって開かれ、「世紀の結婚式」として話題になっている。費用は70億円超とみられ、「富の誇示だ」との批判も出ている。
ベゾス氏と元ニュースキャスターのローレン・サンチェス氏(55)との挙式やパーティーには、欧米の芸能界や政界などから多くの著名人が集結する。
ロイターなどによると、米マイクロソフトの創業者ビル・ゲイツ氏、ハリウッド俳優レオナルド・ディカプリオ氏、英ロックバンド「ローリング・ストーンズ」のミック・ジャガー氏、トランプ米大統領の長女イバンカ氏らも出席予定という。出席者のものとみられる95機のプライベートジェット機が、ベネチアのマルコ・ポーロ空港の使用許可を要請したという。
挙式などの費用は総額5千万ドル(約72億円)と推定され、欧米メディアは「世紀の結婚式」「今年最大の結婚式」と報じている。
地元自治体や住民からは経済効果への期待がある一方、批判の声も出ている。AP通信は「格差が拡大する世界における、あからさまな富の誇示だ」と結婚式に抗議するグループの声を伝えた。
朝日新聞 2025年6月27日 20時00分
https://www.asahi.com/articles/AST6W3FSFT6WBQBQ2LWM.html?iref=comtop_7_04 - 2 : 2025/06/27(金) 21:45:15.72 ID:jZxj2ovw0
-
俺の股間のごまカンパチ
- 3 : 2025/06/27(金) 21:45:28.44 ID:XPqEShCj0
-
いくら貧乏人が文句言っても金持は変わらないし
Amazonを使うのをやめられない - 4 : 2025/06/27(金) 21:45:35.33 ID:9v2KURRG0
-
どうせならプライムビデオで生中継しろよ
- 41 : 2025/06/27(金) 21:54:30.31 ID:tr0Q1TyB0
-
>>4
だよな
それをドキュメンタリーで見たいよな
特にキッチン戦争がいいな - 5 : 2025/06/27(金) 21:45:48.01 ID:VtYpYjvj0
-
まじ
- 6 : 2025/06/27(金) 21:46:00.33 ID:Mzeso+bC0
-
老いてますます左官なり
- 7 : 2025/06/27(金) 21:46:23.40 ID:U7N6wm4Z0
-
やっぱりこの人もユダヤ人なの?
- 8 : 2025/06/27(金) 21:46:26.41 ID:L/jKUlui0
-
金持ちが金使わなかったら金が市井に回らないだろ
- 44 : 2025/06/27(金) 21:55:19.63 ID:Vimmp1w50
-
>>8
イタリアなら死ぬ前に全財産使え - 82 : 2025/06/27(金) 22:05:30.66 ID:faajIKrW0
-
>>8
そう思う。つまり70億の経済効果があったってことでしょ
出席者のお金持ちが用意するパーティー用の洋服とかも含めたらもっと行くんじゃね
むしろ有り難い話だと思うが - 9 : 2025/06/27(金) 21:46:51.57 ID:VoU1f3zg0
-
なぜベニスなのかが理解できず
- 65 : 2025/06/27(金) 21:58:47.63 ID:M3eqTYBs0
-
>>9
ベゾスがベニスで◯ニスを。。 - 10 : 2025/06/27(金) 21:47:17.07 ID:gigJfGgF0
-
金持ちが金を使ってくれないと経済回らないぞ
とは言えベゾスはもっと色んなところに寄付すべきだ。資産額からして寄付額が少なすぎる - 11 : 2025/06/27(金) 21:47:28.00 ID:Dq3zsCxd0
-
所得の再分配が機能してないんだから溜め込むよりは使ってもらったほうがいいだろうに
- 12 : 2025/06/27(金) 21:47:31.87 ID:KXyooFfj0
-
その分、請負業者やその下請けが儲かるんだから
経済循環的には良いことやんけ
むしろ使わない方が悪。 - 13 : 2025/06/27(金) 21:47:44.50 ID:Su8X+jb+0
-
アマプラ解約しようかな
- 14 : 2025/06/27(金) 21:47:46.38 ID:HntFfJdu0
-
大富豪が55とか悟りの境地か
- 126 : 2025/06/27(金) 22:17:37.54 ID:ZbXFV9tM0
-
>>14
このクラスになると結婚相手はいかに信用出来るかだけだからな
女が抱きたいなら適当に数百万ぐらい金庫から握ってぶつけりゃ大体のいい女が抱ける
その程度の金はジェフ・ベゾスからしたら俺らの1円より安い程度にしか思わんからな - 15 : 2025/06/27(金) 21:47:50.29 ID:v41Ubvna0
-
日本なら有働アナみたいな人かな
- 23 : 2025/06/27(金) 21:50:04.08 ID:cWofMzZ60
-
>>15
何でNHKから選ぶんだよ - 16 : 2025/06/27(金) 21:48:33.98 ID:ExnXDtpd0
-
万博に来てくれー
アレは貧乏人の遊びだ - 17 : 2025/06/27(金) 21:48:40.24 ID:OF0ovgl60
-
紅茶飲みたくなった
- 18 : 2025/06/27(金) 21:49:10.22 ID:B2gjMn0c0
-
むしろもっとかけろ
- 20 : 2025/06/27(金) 21:49:14.10 ID:i8Z9KdhU0
-
奥様はアマゾネス
- 21 : 2025/06/27(金) 21:49:23.94 ID:oApvFpWh0
-
金を持ってるやつが使うのは別に良いじゃん
- 24 : 2025/06/27(金) 21:50:09.56 ID:GYuErS0s0
-
>>1
自分の金で結婚式挙げてる人間に文句つけるってすげーな
ただの妬みやろ、これ - 25 : 2025/06/27(金) 21:50:33.66 ID:sJUedRUt0
-
中華のインチキ商品で儲けた金か
- 26 : 2025/06/27(金) 21:51:01.32 ID:HEq6B5ZQ0
-
2005年ぐらいだとまだAmazonってそこまでだったけど
たった20年で世界企業になって世界一クラスの金持ちになったんだからたいしたもんだ - 27 : 2025/06/27(金) 21:51:07.03 ID:jGpDOhTx0
-
70億円の結婚式ってどんな豪華なんだろう?
マジ見てみたいわ - 28 : 2025/06/27(金) 21:51:11.83 ID:SnH3xZ4E0
-
金持ちが金使わなくて誰が使うんだ
使わなかったらケチ扱いするくせに - 33 : 2025/06/27(金) 21:52:41.80 ID:BBfS/G4j0
-
>>28
俺もそう思うわ。金持ちがお金を使って世の中に金を回す。
この人は良い事をしてるだろ - 29 : 2025/06/27(金) 21:51:24.51 ID:qDKAIN9+0
-
日本で結婚式あげなよ~
- 30 : 2025/06/27(金) 21:51:30.13 ID:pyefXOCp0
-
70億円なんてベゾスの資産の0.1%以下じゃないか
資産を1000万円持っている奴が1万円使う程度のはした金の感覚だろうな - 31 : 2025/06/27(金) 21:51:38.72 ID:77oO1YPX0
-
何ら物流革命なんて起こってないのに
あったかのごとく見せかけて
内実は運送業従事者に過重労働を強いてるだけの社会悪
いずれ破綻するビジネスモデル - 32 : 2025/06/27(金) 21:51:47.40 ID:tkiPVRIg0
-
あんなスタローンのマザー系相手にそんなに散財できるとは、これもう現代のキリストだろ
- 34 : 2025/06/27(金) 21:52:44.38 ID:V0wlAmi/0
-
使うことを批判するのは馬鹿では?
- 35 : 2025/06/27(金) 21:53:13.26 ID:4bRCtGkz0
-
別にそこは誇示していいけど
めちゃくちゃボッタクられてるだろw
ボッタクられても余裕な俺スゲーな感じか - 46 : 2025/06/27(金) 21:55:41.92 ID:cwM1XK6b0
-
>>35
なんか末端の街の業者相手には見積もりすら取らずに最初から高額でオファー出してるらしいぞ
企画で何社挟んでるか知らんけど - 36 : 2025/06/27(金) 21:53:21.15 ID:qT81NgGL0
-
ええやんべつにw
- 37 : 2025/06/27(金) 21:53:27.53 ID:uoB6ucby0
-
持ってる金使ってもええやないですか
- 39 : 2025/06/27(金) 21:54:04.29 ID:cJZDJ3nr0
-
金持ちの無駄金使い万歳だろ
文句を言ってる奴はひがんでいるだけ - 40 : 2025/06/27(金) 21:54:16.34 ID:AMcIfPzR0
-
なににそんな金が
- 42 : 2025/06/27(金) 21:54:30.70 ID:782VQz0p0
-
いいんじゃね?
超金持ちが気前よくパッと散財してくれたほうが景気刺激になるわけだし
- 43 : 2025/06/27(金) 21:55:13.00 ID:qT81NgGL0
-
ベネチアは歩くと結構大きいのよ
- 45 : 2025/06/27(金) 21:55:30.30 ID:OcAUORZ10
-
別にいんじゃね
と思うが - 47 : 2025/06/27(金) 21:55:58.20 ID:I3h9D3HC0
-
宇宙行く奴よりいいだろ
- 48 : 2025/06/27(金) 21:56:05.21 ID:RSUyV49j0
-
富の誇示っていうけど金使っても使わなくてもこいつが金もちなのはみんな知ってることだろ。
- 49 : 2025/06/27(金) 21:56:05.54 ID:ArscW9up0
-
中国人の詐欺犯からピンハネしたカネで贅沢三昧
- 50 : 2025/06/27(金) 21:56:09.53 ID:BeoBOzPZ0
-
やっぱ真の大富豪は金の使い所が違うわな
ソコにきたら日本の富裕層のみみっちいこと - 51 : 2025/06/27(金) 21:56:22.43 ID:qT81NgGL0
-
物価もムラーノの1.5倍
- 52 : 2025/06/27(金) 21:56:26.93 ID:iVgbRxzm0
-
そんな奥さんで大丈夫か
- 53 : 2025/06/27(金) 21:56:27.98 ID:BBfS/G4j0
-
金持ちは街に出てマッサージ受けたり、髪切ったり、車買ったり、ハンドバッグ買ったり、居酒屋いったりするべき。
家でカップラーメンすすってる場合じゃない!!
- 54 : 2025/06/27(金) 21:56:40.49 ID:yCvoEavO0
-
◆江戸時代ですと、豪商は罰せらます。
- 55 : 2025/06/27(金) 21:56:44.58 ID:9HwqLRop0
-
ババアのくせに半チチとか無理すんな
- 56 : 2025/06/27(金) 21:57:03.50 ID:BeoBOzPZ0
-
特に松本人志と中居正広な
- 64 : 2025/06/27(金) 21:58:23.31 ID:BBfS/G4j0
-
>>56
中居ほんまケチ臭いわwww
松本も旅行1ついかんで、
蓄えてばかりで財務省とやってること変わらんwww - 57 : 2025/06/27(金) 21:57:10.73 ID:EHxthjdA0
-
金持ちがこういう消費してくれるとトリクルダウンが起こる
実際には投資とか不動産、土地、投資くらいしか金を使うところがなくてトリクルダウンは起こらないわけだが
- 58 : 2025/06/27(金) 21:57:15.87 ID:qT81NgGL0
-
本屋のオッサンが金持ったんやから、成金らしい金の使い方やん
- 71 : 2025/06/27(金) 22:01:16.20 ID:F/PULTh90
-
>>58
プリンストン大学出身のエリートボンボンやぞ
生まれながらの金持ち
ビルゲイツもザッカーバーグもいいとこのボンボンなんだよ
資産10兆円クラスで一般家庭出身の成り上がりはイーロンマスクやバフェットくらい - 59 : 2025/06/27(金) 21:57:16.29 ID:OcAUORZ10
-
髪があった時のことを知ってるから皆優しい
- 60 : 2025/06/27(金) 21:57:36.25 ID:zYUPKaH20
-
これ叩いてる連中って、質素な結婚式してもどうせ叩くんだろ
- 61 : 2025/06/27(金) 21:57:45.84 ID:IQKKGM/g0
-
法人税払わなきゃイージーモードだよなw
- 62 : 2025/06/27(金) 21:58:16.77 ID:/2uc74w80
-
どっかの悪徳保険屋CEOみたいに撃ち殺されたらスッキリするんじゃね
- 63 : 2025/06/27(金) 21:58:20.56 ID:Dfh9E8Jj0
-
>>1
これでも、はした金なんかねー - 66 : 2025/06/27(金) 21:58:54.40 ID:CKgqJsn90
-
もっと若いのにすればいいのに…
- 72 : 2025/06/27(金) 22:01:31.11 ID:BeoBOzPZ0
-
>>66
俺は56歳未婚独身だが
松本人志(61)や中居正広(52)みたく絶倫じゃねぇから
今年に入って別れた8歳下の元カノの性欲に応えるだけでもよいじゃなかったよ - 67 : 2025/06/27(金) 21:59:30.08 ID:rAAYhI4Y0
-
ベゾスの女の好みがわからん…
前の奥さんの方が可愛くてナチュラルではつらつしてたのに
今嫁は整形繰り返して大失敗した…みたいなつっぱった顔の唇お化けブス - 68 : 2025/06/27(金) 22:00:17.16 ID:J7YdTMCt0
-
経済効果あるからいいだろ
- 69 : 2025/06/27(金) 22:00:17.60 ID:9pEpDM7U0
-
いいよ、金持ちはもっと金使え
- 70 : 2025/06/27(金) 22:00:53.36 ID:5cXGTt880
-
>>1
70億かよ
なんかしけてんな… - 73 : 2025/06/27(金) 22:01:51.63 ID:NuC7+g2e0
-
元社員が出した只のアマゾン出品のハウツー動画のコメント欄
アマゾン物流センター従業員の怨嗟の声がすごくて引いた - 77 : 2025/06/27(金) 22:03:32.32 ID:OcAUORZ10
-
>>73
あー、そういうのは知っておきたいな - 90 : 2025/06/27(金) 22:07:12.07 ID:F/PULTh90
-
>>73
働いていたことあるが生産性にうるさく開始時間や1時間当たりのピック数にもうるさいくせに終了時間は曖昧
ピック担当なら定時終了3分前からしかスキャナーからログアウトしてはいけない
そこからオリコンのドロップや持ち物検査を終えて出るととっくに定時を超えている
だけど残業代はつかない
外資のくせにな - 74 : 2025/06/27(金) 22:02:13.91 ID:g4CS2Fv/0
-
自費なら問題無いだろ
- 75 : 2025/06/27(金) 22:03:05.86 ID:oApvFpWh0
-
これで税金が入ってるとかならキレてるやつがいるのも分かるんだけど
自分で稼いだ金でしょ? - 76 : 2025/06/27(金) 22:03:11.77 ID:z0OJI5Ki0
-
3日間の結婚式か
やりたくてやってんならいいけど、金持ちの義務的にやらざるを得ないならしんどそう - 79 : 2025/06/27(金) 22:04:33.18 ID:BeoBOzPZ0
-
>>76
ノブレス・オブリージュは欧州貴族の嗜みだわな - 100 : 2025/06/27(金) 22:09:34.83 ID:5Lhy1ZxP0
-
>>79
3日間70億円超えの結婚式やるのがノブレスオブリージュなの? - 106 : 2025/06/27(金) 22:12:31.86 ID:BeoBOzPZ0
-
>>100
イタリア国民にとっては
我が観光資源をご利用いただき誠にありがとうございますな話だろ - 121 : 2025/06/27(金) 22:16:23.38 ID:5Lhy1ZxP0
-
>>106
イタリア国民って広げすぎ
式やパーティーに関係してなきゃほぼ恩恵なし - 128 : 2025/06/27(金) 22:17:52.70 ID:BeoBOzPZ0
-
>>121
はぁ?
んなこと吐かしていっとオメェは日本の観光業者に刺されんぞ? - 78 : 2025/06/27(金) 22:03:40.07 ID:qTcuUSf10
-
まぁくだらねぇ金の使い方だと思うがアマゾンなら使うのやめればいいじゃない。
代替はあるんだし。 - 80 : 2025/06/27(金) 22:04:48.70 ID:UXpkQChh0
-
スーパーボトックスフィラーセクロス女って感じの相手で楽しいな
- 81 : 2025/06/27(金) 22:05:29.29 ID:JnesIfpM0
-
金持ちが金使わないほうが罪ではある
- 83 : 2025/06/27(金) 22:05:43.77 ID:6UQa48pE0
-
結婚してたと思ってけど新しい奥さんなのね
おめでとう御座いますw - 84 : 2025/06/27(金) 22:05:44.78 ID:5Lhy1ZxP0
-
ローレン・サンチェス
画像検索したらあの唇してて草 - 123 : 2025/06/27(金) 22:16:55.06 ID:FriA9BWB0
-
>>84
世界一の大富豪に選ばれるいうことはオマエラの負けやw ヒアリロン酸ボトックス注射の勝ちw - 86 : 2025/06/27(金) 22:06:05.26 ID:C0FGiBtb0
-
まぁ富の誇示でもいいから
富裕層は金使ってほしいかなぁ溜め込んでも仕方ない
- 87 : 2025/06/27(金) 22:06:34.71 ID:BAG3oKDf0
-
嫁!ブサイクでした!
- 88 : 2025/06/27(金) 22:06:43.53 ID:N9THRXVL0
-
大金持ちが高齢になってから再婚とか嫌な感じしかしないよね?
ゴーンとか、プーチンとかも
何か再婚してからよけいにやばくなってない? - 89 : 2025/06/27(金) 22:07:04.17 ID:WQQHoRMA0
-
でもamazonは税逃れしてるんでしょう?
- 91 : 2025/06/27(金) 22:07:13.18 ID:XIaGn2SZ0
-
大富豪の結婚相手が閉経BBA
このほうが問題
なんとも夢のない話だ - 92 : 2025/06/27(金) 22:07:32.35 ID:9NDwSlwf0
-
世界一の大金持ちになっても年相応の女としか結婚できんのよ
だからお前らも現実と向き合え
お前らの相手は喪女だけ - 93 : 2025/06/27(金) 22:08:04.20 ID:g0WZrhsZ0
-
>「富の誇示だ」との批判も出ている。
こういうことをいう奴は、ケチケチすればしたで批判する
パヨクってほんとどうしようもない - 94 : 2025/06/27(金) 22:08:07.47 ID:qT81NgGL0
-
ホリエモンはどこにも金落とさないしw
- 95 : 2025/06/27(金) 22:08:16.49 ID:VCderEuW0
-
消費してるんだったらいい金持ちだろ
金を溜め込む金持ちが一番の害悪 - 96 : 2025/06/27(金) 22:08:27.10 ID:SB6DhuRh0
-
現実には交通整理とかで公金結構出るんじゃ?
- 97 : 2025/06/27(金) 22:08:39.26 ID:3SB7Bm9k0
-
誇示って悪いの?
正しく金を散財するのは金持ちの責務だと思うけど - 102 : 2025/06/27(金) 22:10:11.49 ID:BeoBOzPZ0
-
>>97
徳川方旧士族の俺にとっては全然悪くねぇわな
旧士族未満日本国民の妬み嫉み僻みってやつだろうよ - 98 : 2025/06/27(金) 22:09:05.53 ID:GPwzo8Cq0
-
この爺さんマッチョだからなあ
嫁さんは白人男性にはウケるのだろう
トランプパーティに来たときザッカーバーグが夫人のおぱーいガン見しているのを撮られていたわ - 99 : 2025/06/27(金) 22:09:31.05 ID:jL+3fvXo0
-
金持ちはガンガン金使ってくれ
70億円納税した人だけが批判しなさい - 101 : 2025/06/27(金) 22:09:57.28 ID:qT81NgGL0
-
グレタの、支援物資持って行くぞ、と宣伝して捕まるほうが馬鹿だと思う
- 103 : 2025/06/27(金) 22:10:32.63 ID:F/PULTh90
-
倉庫のワーカーはマジでスキャナー通じてイントラネットワークで監視されているからな
オリコン流してセキュリティがあるところまで歩いていたらちょうど良い時間だろうなと終了5分前にログアウトしてドロップしたら次の日リーダーからストロングフィニッシュだと注意された
ログアウトは終了3分前からだと - 105 : 2025/06/27(金) 22:11:53.53 ID:EHxthjdA0
-
>>103
何それ、正社員なの? - 111 : 2025/06/27(金) 22:13:45.85 ID:F/PULTh90
-
>>105
Amazonの直はわずかだぞ
直もほとんどが契約とバイト
運営は外注 - 117 : 2025/06/27(金) 22:15:28.59 ID:EHxthjdA0
-
>>111
そうなんだ
人あまり時代の横暴だなぁ、後からでも集団訴訟になったりしたら面白いが - 104 : 2025/06/27(金) 22:11:42.32 ID:lbdvQnqX0
-
お前らが結婚に1万円かける感じだな
総資産からみたらさ - 107 : 2025/06/27(金) 22:12:40.27 ID:5Lhy1ZxP0
-
無関係な貧乏人が大金持ちの行為に妙な理解を示すって滑稽すぎる
- 108 : 2025/06/27(金) 22:13:07.60 ID:Pdkl5Spc0
-
お金持ちが
お金を消費してくれるのは
良いことやと思うんやけど
違うの? - 109 : 2025/06/27(金) 22:13:21.57 ID:NI8PUZer0
-
金持ちが金を使わない方が罪
日本で10兆円ぐらいの式をやってくれよ - 110 : 2025/06/27(金) 22:13:33.17 ID:V0wlAmi/0
-
むしろもっと使えって煽れよ
- 112 : 2025/06/27(金) 22:14:16.39 ID:7+hHXbUt0
-
ジャップを酒の池に落とすだしものもあるよ
- 114 : 2025/06/27(金) 22:14:56.65 ID:mDTh0Psj0
-
いくら何でもあの嫁はねーだろ
遊星からの物体Xそのものじゃねーか
- 115 : 2025/06/27(金) 22:15:07.36 ID:bgaYjtiY0
-
妬む奴らは負け組なんだよ
- 116 : 2025/06/27(金) 22:15:11.82 ID:l5MIFXYU0
-
70億とかケチりすぎwww
350億ぐらい行けるやろ - 118 : 2025/06/27(金) 22:15:45.61 ID:F/PULTh90
-
リーダーやトレーナーでも20代でフルでAmazonの倉庫バイトやっているやついたけど意味不明
普通にどっかの企業で正社員で雇ってくれるだろうしなんでここにいるんだと思っていたわ
Amazonの倉庫バイトよりも物流会社の正社員のほうがいいはず - 119 : 2025/06/27(金) 22:15:46.75 ID:tvLET/Tr0
-
こんなの驚くほどでもない。日本に生息する猿の惑星外務大臣のほうがすごいぜ
- 120 : 2025/06/27(金) 22:15:54.02 ID:0BiM92Bp0
-
金持ちには金使ってもらわんと
- 124 : 2025/06/27(金) 22:17:12.44 ID:hTwrDP9H0
-
馬鹿にはどんどん使わせろ
貯めこませるな - 125 : 2025/06/27(金) 22:17:23.86 ID:5Ucrzt6k0
-
また離婚するんだろ
- 130 : 2025/06/27(金) 22:18:16.09 ID:SB6DhuRh0
-
でも比例して横暴にもなるからなぁ
- 131 : 2025/06/27(金) 22:18:24.97 ID:MGw761Qb0
-
ジェフ・ベゾフって、夫婦で始めた本のネットショップが大当たりして大富豪になったのに、浮気して元妻に5兆円の手切れ金払って離婚、絵に描いたようなトロフィーワイフと派手婚か…
なんつーか俗だね
コメント