
- 1 : 2025/02/11(火) 05:28:26.26 ID:4c9ufKtm0
-
れいわ・櫛渕万里氏 農水相に〝令和のコメ騒動〟質問「貧乏人は麦を食えと言ったのは誰?」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/333312 - 2 : 2025/02/11(火) 05:30:12.28 ID:4c9ufKtm0
-
れいわ新選組・櫛渕万里共同代表は7日に開かれた衆院予算委員会で〝令和のコメ騒動〟について質問を行った。
櫛淵氏はコメ価格の高止まりが続く中、質疑の冒頭で江藤拓農水相に対し「『貧乏人は麦を食え』と言ったのは誰でしたか」と質問。これに江藤氏は「すいません。不勉強で知識がありません」と答えられない一幕からスタートした。
コメの価格が高騰していた1950年12月7日の参院予算委員会では、当時の池田隼人蔵相が「所得に応じて、所得が少ない人は麦を多く食う、所得の多い人はコメを食うような、経済の原則に沿ったほうへ持っていきたいというのが、私の念頭にあります」と発言して物議をかもした。
これを受けて翌日の新聞各紙では「貧乏人は麦を食え」との見出しで報道され、池田氏は辞任に追い込まれたエピソードが残っている。
櫛渕氏は「当時、大蔵大臣だった池田隼人氏の発言が問題になったわけですね。この時もコメの値段が高いことが問題になったんですよ。それなのに食べられない国民を救うのではなくて、経済原理を優先して翌日、(池田)大臣は辞任になりました」と批判した。
その上で「75年たった今も状況は同じ。今週3日の予算委員会でも私は(石破)総理に質問しましたけど、とにかく物価が高い。そして(日本人の)主食であるコメの値段がどんどんと上がっています。政府は減税さえもしない状況。コメの値段は一昨年から上がり始め、昨年4月から急激に高くなったことがわかります。しかも今も続いている。実は麦も高いんですね。麦が高くなっているのでパンも高くなっている」と現状認識を示した。
- 3 : 2025/02/11(火) 05:30:21.15 ID:4c9ufKtm0
-
全文はソースで
- 4 : 2025/02/11(火) 05:30:44.11 ID:BjHV0SME0
-
境界知能以下が政権運営をする国
もう終わりだよ - 5 : 2025/02/11(火) 05:32:44.23 ID:z8NsxA3x0
-
自民党議員は子供以下😢
- 6 : 2025/02/11(火) 05:33:29.83 ID:aENrO8DG0
-
まずれいわ知能治さないと
- 15 : 2025/02/11(火) 05:39:46.31 ID:wp6Dmmqk0
-
>>6
令和知能って東大とか弁護士のエリート知能のことだろ - 22 : 2025/02/11(火) 05:45:19.69 ID:aENrO8DG0
-
>>15
ならどこでも胸張ってそう答えればいいじゃない
なんで私は令和知能って答えられないの? - 23 : 2025/02/11(火) 05:46:34.17 ID:wp6Dmmqk0
-
>>22
おまえはどこ行ってもいきなり「初めまして。東大卒です。」とか言うのか? - 34 : 2025/02/11(火) 05:54:38.94 ID:IgJQ4LRU0
-
>>23
れいわ自己評価高すぎだろ - 7 : 2025/02/11(火) 05:34:06.16 ID:71nbe8z90
-
漫画で知ってるとか言い出しそう
- 8 : 2025/02/11(火) 05:34:14.24 ID:vUFhzg5h0
-
まるで小西みたいやん
クイズ大会かな? - 17 : 2025/02/11(火) 05:40:59.93 ID:wp6Dmmqk0
-
>>8
びっくりするかもだけど、自民党議員ってこどもレベルの知識、教養もないのがゴロゴロいるんだぞ
こんなのに与党が務まるかって話 - 38 : 2025/02/11(火) 05:58:26.84 ID:XFGULe7P0
-
>>8
漢字読めなくてもいいけど近代政治の流れぐらいは政治家なら把握しとくべきじゃないか
それをそのまま踏襲しろという意味じゃなくて、ある政策の結果どうなったかを理解とその問題点を評価しないと新しい政策なんて作れないからな
過去の政策評価をしないとエンゲル係数上昇聞かれて
食のレジャー化と答えるような無様な答弁しかできなくなる - 11 : 2025/02/11(火) 05:38:35.42 ID:GlbSR0Uv0
-
クイズ出せば勝てる!
- 20 : 2025/02/11(火) 05:44:13.19 ID:wp6Dmmqk0
-
>>11,13,14
君らにとっては中学生レベルの教養すら難しい問題なのかもしれないが、
一般的な日本人からしたら、この程度の知識も無い境界知能には日本の代表をやって欲しくないわけよ - 24 : 2025/02/11(火) 05:46:48.50 ID:t8zPK9Q80
-
>>20
これで境界知能とか断定する見識を一般的な日本人と宣う方が怖えわw
政治家のクセに不勉強だわ、とは思うがね - 27 : 2025/02/11(火) 05:48:50.45 ID:wp6Dmmqk0
-
>>24
誰でも知ってることを知らんレベルってよっぽどだろ
中卒やヤンキーなら田中角栄とか知らないかもしれんが、そんな程度の人間が日本の政権運営は無理だろ - 32 : 2025/02/11(火) 05:52:29.79 ID:t8zPK9Q80
-
>>27
それでも自分の見解を「一般的な日本人」とか宣える神経は怖えって話だよ
中卒やヤンキーなら田中角栄知らんかもしれんが、って時点で十分ズレてるって認識しなよw - 13 : 2025/02/11(火) 05:39:02.99 ID:H+UEfrtB0
-
パヨクはクイズ好きだな
- 14 : 2025/02/11(火) 05:39:32.22 ID:Mwq9Dx4o0
-
てかクイズいる?
税金から給料貰っといてクイズとは、れいわ議員もいいご身分ですな - 16 : 2025/02/11(火) 05:40:24.60 ID:9CJsGGrn0
-
聖徳太子知らない!?
- 18 : 2025/02/11(火) 05:42:18.72 ID:0cgYWo/A0
-
知らんなあ
戦前はわからないわ - 19 : 2025/02/11(火) 05:44:10.37 ID:8a0hBuQB0
-
若い子ならいざ知らずこの年代で知らないってのも珍しいな
- 21 : 2025/02/11(火) 05:44:24.12 ID:KEJeuNGD0
-
クイズ王再び
- 25 : 2025/02/11(火) 05:47:08.12 ID:K0uTF3Sq0
-
れいわvs小西のクイズ対決しよう
- 26 : 2025/02/11(火) 05:47:50.20 ID:YmUFHh5O0
-
そう言ったのはマスコミであって、池田ではないじゃん
- 28 : 2025/02/11(火) 05:48:56.22 ID:ks6sqtOh0
-
れいわは何もしていないけどな
- 31 : 2025/02/11(火) 05:50:05.73 ID:sgBo2P370
-
岡くん朝から元気だな
- 33 : 2025/02/11(火) 05:53:44.12 ID:NLZsGw6b0
-
江藤が答えられなかったからクイズに見えるがこれは単に「池田勇人」と言わせたいだけの質問だわ
- 35 : 2025/02/11(火) 05:54:51.24 ID:K0uTF3Sq0
-
>>33
言ったのはマスコミだからひっかけ問題
答えは沈黙 - 36 : 2025/02/11(火) 05:56:09.45 ID:I5bofbsl0
-
れいわはなんで消費税が出来たか知っとけよ
- 37 : 2025/02/11(火) 05:56:17.46 ID:IV0VfEqP0
-
パヨクのオ●ニー
- 39 : 2025/02/11(火) 05:59:24.20 ID:K1OATQ+S0
-
なんだ岡くんか
コメント