みどりの窓口廃止に「公共交通機関として終わってる」 SNSで批判が起きる理由を専門家に聞いた

サムネイル
1 : 2024/03/21(木) 16:14:53.06 ID:+Nqh4pDP9

JR東日本はチケットレス化、モバイル化を推進するとして、「みどりの窓口」の閉鎖を各地で進めている。現在約220カ所ある窓口は、新幹線や特急の停車駅など利用が多い場所を除き、2025年までに140カ所ほどに縮小する計画。窓口を閉鎖した駅には、代替として「話せる指定席券売機」を設置している。JR東日本長野支社は「みどりの窓口とほぼ同等の機能」と説明。しかし、SNS上では窓口閉鎖に対して「利用客軽視」、「公共交通機関として終わってる」などと否定的な意見が投稿され続けている。有人窓口の廃止に不安や疑問を感じる人がこれほど多いのはなぜなのか。専門家に理由を分析してもらった。 (中島瑞穗)

 まずは「話せる指定席券売機」の性能について理解しておきたい。操作に不慣れな人はオペレーターを呼び出し、声による案内を受けながら操作できることが特徴だ。オペレーターは、利用者が操作する画面を遠隔で見ながら説明。学生割引や障碍者割引、通勤や通学の定期券もオペレーターを呼び出せば購入できる。話せる指定席券売機とみどりの窓口の間には、切符を購入するという機能に大きな違いはないようだ。

 しかし、SNSではみどりの窓口閉鎖に否定的な意見が多い。2024年3月には、みどりの窓口の対応に63人が待っていることが分かる写真と「周辺駅のみどりの窓口を全て潰した末路がこれ」というコメントがXに投稿され、3月18日までに約2万3千の「いいね」が付いた。この投稿には「公共交通なのに、公共性を蔑ろにしてる」といったコメントも寄せられた。

 多くの人が券売機よりも有人窓口を使いたがっているようだ。交通経済・経営の民間シンクタンク「一般財団法人交通経済研究所」(東京)が以前行った調査では、券売機よりも有人窓口を使いたい理由として、以下の3点が挙がった。

・有人窓口は、係員が自分にとって必要なことや要望を聞き出し、必要な操作を全て行うために楽である。

・自分1人で券売機を利用するときには知らなかった切符の利用条件やお得な情報などを教えてもらえる。

・券売機の使い方が分からないと長時間占有してしまい、後ろに並んでいる人を待たせることになる。そのことにプレッシャーや恥ずかしさを感じる。

 同研究所は、券売機をあまり利用したことがない人は「話せる指定席券売機のオペレーターが、対面の係員と同じように対応してくれるイメージがしにくい」と指摘。さらに、「人の姿が見える有人窓口は、困ったときに駆け込める最後の砦という安心感がある」という。

 東京理科大社会基盤工学科の寺部慎太郎教授(交通計画)は、オペレーターについて「顔が見えないことに加え、機械に向かって話すことに違和感がある人も多い」とみる。また、「慣れていなければ機械操作に時間がかかるため、有人窓口の方が速やかに切符を買える。そういう人にとっては機械の利点が損なわれてしまう」とも指摘した。

 有人窓口から話せる指定席券売機への円滑な移行について、寺部教授は「時間をかけないと難しい」と話す。駅をあまり利用しない人の場合は、最寄りの駅のみどりの窓口が廃止になったことを知らない可能性もあるとし、「JRが丁寧にきちんと説明し続けなければいけない」。交通経済研究所は「話せる指定席券売機が社会に浸透し、当たり前になるには、利用者がうまく機械を使いこなし、その利便性や快適性を認識する成功体験を積み重ねることが重要だ」とする。

 読者の中には「もうすぐ最寄りの駅でみどりの窓口が廃止になる」という人もいるだろう。話せる指定席券売機が近隣の駅に導入された人もいるかもしれない。鉄道の旅が好きな記者にとって、みどりの窓口はちょっと複雑な切符の購入に欠かせない存在だ。閉鎖や縮小は寂しいが、最寄りの駅に話せる指定席券売機が設置されたら使わざるを得ない。何か操作に困ったときはオペレーターに積極的に話しかけ、少しずつ操作に慣れていきたいと思う。

信濃毎日新聞 2024/03/21 08:00
https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2024031900953

8 : 2024/03/21(木) 16:16:13.60 ID:tiW2xG2P0
文句言ってる奴の何%が年1回以上緑の窓口使ってんだかw
9 : 2024/03/21(木) 16:16:57.01 ID:/d3T/oei0
>>8
引きこもりは黙ってろ
11 : 2024/03/21(木) 16:17:52.64 ID:tiW2xG2P0
>>9
底辺ワロタw
19 : 2024/03/21(木) 16:19:50.58 ID:5bSzXPG00
>>9
お爺ちゃん達の相手するのに莫大なコストがかかってるんじゃない?
ドコモショップと一緒
10 : 2024/03/21(木) 16:17:50.02 ID:1uCUmVQb0
特に旅行用のチケット購入だと
クレーマー系のクソとかいるしな
12 : 2024/03/21(木) 16:18:30.81 ID:NY772tAe0
>>1
ネット予約の流れは仕方ないにしても、えきねっとが糞すぎて
35 : 2024/03/21(木) 16:23:55.08 ID:DPcvRKj/0
>>12
西の使い勝手の悪さはもっとひどい
13 : 2024/03/21(木) 16:18:32.93 ID:7HLwOvEy0
みどりの窓口廃止してもいいからどんな特殊なルートでもネットで買えるようにしてくれ
14 : 2024/03/21(木) 16:18:46.67 ID:8BGGVQmo0
手数料上乗せじゃだめなのか
15 : 2024/03/21(木) 16:18:52.76 ID:P2oBibMm0
券売機で全部買えるようにしろよ
この切符は券売機で買えません窓口行ってくださいって言われたら窓口行くしかないだろ
16 : 2024/03/21(木) 16:19:11.67 ID:rY7yOIA80
券売機普段も並んでて、盆暮れ正月になると駅舎からはみ出るんだが
みどりの窓口は外国人専用で、慣れないジジババがタッチパネルの前でもたついてる
春休みでまた修羅場になる('A`)
17 : 2024/03/21(木) 16:19:26.50 ID:9KSZ2BWB0
京葉線の通勤快速も廃止
みどりの窓口も廃止
どうせならJR東日本自体廃止しちゃえよ
別のJRに吸収してもらえ
18 : 2024/03/21(木) 16:19:36.39 ID:8Uvlx6B80
JR東労組がみどりの窓口存続署名活動やってたからほんとに必要無いんだなーって思った
これだけ外国人が来てるのに外国語を話せる職員ほとんどいないし
20 : 2024/03/21(木) 16:20:07.18 ID:Xe7y7MXF0
みどりの窓口はやりすぎだナ 確かに
21 : 2024/03/21(木) 16:20:38.57 ID:7sB39kDW0
>>1
切符を、わざわざ並んで有人窓口で買うの?
てか、田舎は汽車乗らないでしょ?
22 : 2024/03/21(木) 16:21:20.52 ID:0ADxS/7X0
オンラインで買え
23 : 2024/03/21(木) 16:21:25.55 ID:KihuG/T+0
えきねっとで何でも買えれば問題無いのにやらないから叩かれるんだよ
24 : 2024/03/21(木) 16:21:27.60 ID:28unZa9Q0
携帯ショップと同じように、料金高めにして対応すればいい
自己完結できる人はネット手続きで
25 : 2024/03/21(木) 16:21:28.33 ID:mZymqRSp0
団体割引はどこで手続きするんだろう
26 : 2024/03/21(木) 16:21:40.01 ID:cVrK464k0
ウェブでやってね、アプリは止めて
鉄道、いや公共交通機関ごとにアプリインストールするとか、、、
27 : 2024/03/21(木) 16:21:47.04 ID:ESyJ5EjC0
対人じゃないと切符ひとつ買えない爺さん婆さんチンパンジーどもは
淘汰されて消えてなくなって下さいよ本当に
あいつらが足ひっぱるから社会が進歩しない
46 : 2024/03/21(木) 16:25:12.10 ID:ZEZ6/4Pj0
>>27
そのチンパンジーよりお前らが金無い貧乏ばっかりだから社会が停滞してるんだろw
無視して回るんじゃねえの、お前らが主流なら
28 : 2024/03/21(木) 16:22:06.81 ID:iaBxgTCE0
スマートEXで全国の乗車券特急券が買えればいいのに。
89 : 2024/03/21(木) 16:32:08.51 ID:svWA8qOU0
>>28
(・∀・;)それ
29 : 2024/03/21(木) 16:22:22.47 ID:8mXCx/Wj0
切符の券売価格に差を付けるな。券売機で売るのを最安値にしろよ。>>1
30 : 2024/03/21(木) 16:22:26.30 ID:+I7YCHPx0
発券なんかスマホでできるようにしろよ
31 : 2024/03/21(木) 16:23:07.27 ID:8mXCx/Wj0
>>30
スマホを持たない場合はどうすれば良いんだ。
50 : 2024/03/21(木) 16:25:24.21 ID:5bSzXPG00
>>31
お爺ちゃん鉄道会社はボランティア団体じゃないんですよ
56 : 2024/03/21(木) 16:26:53.34 ID:2EEHSlcd0
>>50
公共交通機関だと言ってみたりボランティアじゃないんだといってみたり勝手すぎるJRは
54 : 2024/03/21(木) 16:26:43.12 ID:8Uvlx6B80
そんなに切符の手配を自分でやるのが面倒なら旅行会社に行けばいいじゃん
>>30
出来ますけど
62 : 2024/03/21(木) 16:27:42.30 ID:RFoee1uS0
>>54
購入できても発券はスマホじゃ出来ねーだろうよ
4ねよ生きている価値のない人間のクズ
75 : 2024/03/21(木) 16:29:23.59 ID:8Uvlx6B80
>>62
スマホで手続きしてそのまま改札通れるじゃん
人を罵倒する暇があったらちゃんと調べろよ
32 : 2024/03/21(木) 16:23:21.84 ID:EH9CbBN20
普通の人は新幹線のチケット買って券を2枚渡される意味もわからないよ
もっとわかりやすいシステムにしろよ
33 : 2024/03/21(木) 16:23:30.77 ID:KkZVaMD20
学割も電子化されるのか?
34 : 2024/03/21(木) 16:23:41.72 ID:53y7kstl0
窓口はどうでも良いけど
何かあるたびに長時間電車の中に
監禁するのをやめろ
37 : 2024/03/21(木) 16:24:12.04 ID:6gKfXZ9r0
有人窓口の有料化しかないな
利用一回につき500円とか1000円とかとればいい
そうすれば少しは窓口残せるんじゃないか
38 : 2024/03/21(木) 16:24:30.20 ID:GgPRBkFo0
結構な遠方に行く時に「~まで~経由で予算重視で」とか
ふわっとした事言っただけで中のお兄さんが素晴らしい端末
さばきで「どぞ」って切符出してくれるのがすげえ好きだった。
39 : 2024/03/21(木) 16:24:39.64 ID:UlnC7ZB30
田舎のJR駅使ってるけど窓口は基本無人でいつも同じ車椅子の人のサポして終わったら窓口閉めてる(中に人はいる)
40 : 2024/03/21(木) 16:24:43.68 ID:jgYPHlgr0
このさい上級者向けにスマホ用のマルスアプリを公開するとかどうw
41 : 2024/03/21(木) 16:24:51.70 ID:3AdaG0x/0
車椅子がいきなり来て担げっていうからそっちに人回すんだろ
42 : 2024/03/21(木) 16:24:52.99 ID:ul0GJv+z0
オレンジカードの磁気不良やらイオカードの払い戻しでも必要なんだけど
57 : 2024/03/21(木) 16:27:04.14 ID:5bSzXPG00
>>42
お爺ちゃんの相手って疲れるね
43 : 2024/03/21(木) 16:24:54.25 ID:Xe7y7MXF0
券って必要?
44 : 2024/03/21(木) 16:24:58.14 ID:l3Iqs7B60
みどりの窓口で座席取ってもらった思い出
職人芸だわあれ
45 : 2024/03/21(木) 16:24:58.29 ID:lSdVt6YJ0
東海のアプリEXはめちゃつかいやすいのに、東日本のえきねっとはゴミだろあれなんとかしろよ
47 : 2024/03/21(木) 16:25:13.49 ID:SZMMTFTF0
JRは全部再国有化するしかないだろうな
民営では廃線やサービス低下が進む一方だ
48 : 2024/03/21(木) 16:25:15.63 ID:o/PzNCnq0
スゲー無愛想な窓口もあったから
今の方が良い
49 : 2024/03/21(木) 16:25:16.61 ID:KkZVaMD20
学割を電子化できれば、残りは電子化に取り残されたジジババだけになるが
51 : 2024/03/21(木) 16:25:32.88 ID:RFoee1uS0
えきねっとや券売機での発券に制限をがちがちに書けるくせに
窓口を廃止するゴミ企業。
いろいろできる指定席券売機を1駅に1つしか設置しないみたいな
頭のおかしなことをして、行列作って、切符受け取るまで1時間待ち、
当然指定の列車はとっくに行っちゃうみたいなことが起きているのに
改善すらしないキチゲェ企業。
52 : 2024/03/21(木) 16:25:57.26 ID:lE+tY44R0
もう5年くらい新幹線乗ってないから、
今から乗ろうとするならみどりの窓口ないと無理
58 : 2024/03/21(木) 16:27:04.36 ID:8mXCx/Wj0
>>52
券売機で買えるでしょ。
行先と座席を指定して現金投入するだけだぜ?
79 : 2024/03/21(木) 16:29:54.41 ID:lE+tY44R0
>>58
知ってるよ、昔は券売機でも買ってたから
ただ5年くらい乗ってないから、今から乗ろうとすると券売機で買う自信ない
83 : 2024/03/21(木) 16:31:14.36 ID:GgPRBkFo0
>>79
スマホで買ってチケットレスで利用すればよかろ
85 : 2024/03/21(木) 16:31:32.96 ID:5bSzXPG00
>>52
東海道新幹線ならスマートEXっていうアプリがあるからそれ入れろ
スイカで乗車できる
53 : 2024/03/21(木) 16:26:01.74 ID:eC5gXB/Q0
バスや電車の時刻表で無料のアプリ教えて
55 : 2024/03/21(木) 16:26:47.44 ID:+4zoZkQj0
公共交通機関?なにそれ?私たちは不動産開発業者ですよ
60 : 2024/03/21(木) 16:27:16.27 ID:2EEHSlcd0
>>55
それなんだよな東京の鉄道屋はまずゴミと同じて不動産屋だもんな
59 : 2024/03/21(木) 16:27:14.65 ID:lnX1egLU0
聞くのは専門家でなくてJRでないの?
61 : 2024/03/21(木) 16:27:31.32 ID:0gNp2pyi0
学割とかどうすんだ?
63 : 2024/03/21(木) 16:27:42.93 ID:cI2kDnu/0
地方だから鉄道なんか年1も使わんけど今は切符買うのにそんなことになってんのか もう高速バスの方が単純でええな
64 : 2024/03/21(木) 16:27:47.03 ID:rMlsEXUL0
駅員はさ列車来ても立ってねえし怠け過ぎなんだよ
65 : 2024/03/21(木) 16:28:01.91 ID:fJUzK80X0
コロナ化から何かとJRのサービスは低下してる
気づいてるヤツあんまりいないみたいで
JRもしめしめと思ってんだろ
78 : 2024/03/21(木) 16:29:40.20 ID:2EEHSlcd0
>>65
コロナ禍前からずっとおかしいよ社畜は乗らないという選択肢がない事をいいことにやりたい放題
千葉のアレをダイヤ改正と言い張る根性も終わってる

沿線住民からは苦情しかないもんを百歩譲って
改訂というならまだしも、なにを持って正してるんだよ

66 : 2024/03/21(木) 16:28:02.67 ID:pgIi2qk10
有人窓口と公共性は特に関係なんかないな
電気ガスなんかの契約支払いだって窓口なんかねえし
67 : 2024/03/21(木) 16:28:09.27 ID:dhpvfTN60
えきねっとが酷すぎて使いたいルートが選べないとかあるしなぁ
68 : 2024/03/21(木) 16:28:38.17 ID:2EEHSlcd0
なんがまるで鉄道に腹立てるのはおじいちゃんみたいにしておきたい人がいるが朝夕の電車なんて
99%はしかめっつらしてるからね

東京一極集中にぶら下がってるだけの典型的な企業だな

69 : 2024/03/21(木) 16:28:41.40 ID:+T2jjlZ30
みどりの窓口閉鎖で人員削減、結果低所得層に落とされて、より社会全体に金が回らなくなるわけだ。
70 : 2024/03/21(木) 16:28:45.55 ID:5bSzXPG00
>46
老人が金を奪い取ってるからね
71 : 2024/03/21(木) 16:28:59.56 ID:nnthcdqS0
新幹線の券売機で障碍者割引の切符は買えないのに🥺
72 : 2024/03/21(木) 16:29:10.30 ID:wn23ZdeD0
嫌なら乗るな
いまや一民間企業に向かって御大層な口ぶりだ
82 : 2024/03/21(木) 16:31:00.74 ID:2EEHSlcd0
>>72
JR北海道とかに税金使うのやめてくれないかなそれから東海もリニアとか要らないから電車そのものが
不要なライフスタイルを求めるわ
74 : 2024/03/21(木) 16:29:17.35 ID:twRdoWzq0
>>1
>多くの人が券売機よりも有人窓口を使いたがっているようだ

そうか?
マヌケのぽっぽ屋なんか、ムカムカしてくるだけで
機械の方がいいだろ?だから、しょっちゅう怒鳴られたりしてるわけ ぽっぽ屋は

76 : 2024/03/21(木) 16:29:33.46 ID:GbUD8A7g0
公共性の極めて高いガソリンスタンドだって無人の方が当たり前
77 : 2024/03/21(木) 16:29:39.44 ID:SOSbJ8v50
券売機ガラガラなのに窓口に長々と並んでる連中って何が目的なの?
90 : 2024/03/21(木) 16:32:14.77 ID:ESyJ5EjC0
>>77
機械を扱える自信がないのか
人のぬくもり(嘲 が欲しいのか知らんが
アホなんだろ結局
81 : 2024/03/21(木) 16:30:48.76 ID:A1XPmhnG0
えきねっとがひどい。
乗車券に乗車時刻や下車時刻まで求めてくる素晴らしい仕様www
84 : 2024/03/21(木) 16:31:22.81 ID:VQVctGiH0
ネット経由や自販機での切符販売・利用がクソすぎるのが根本的な問題だろう
86 : 2024/03/21(木) 16:31:34.22 ID:YK54aa2/0
話せる券売機ってオペレーターが出るだけか
チャットGPTかと思った
87 : 2024/03/21(木) 16:31:38.94 ID:HKjZMMyw0
みどりの窓口の行列を見ると別に老人メインではなく老若男女まんべんなくいる
88 : 2024/03/21(木) 16:31:50.61 ID:Cie6nfEO0
じゃぁみどりの券売機で1690円以上の普通乗車券も買えるようにして。
91 : 2024/03/21(木) 16:32:23.03 ID:vIRT4FTz0
セルフレジに文句言う年寄りと同じ
92 : 2024/03/21(木) 16:32:25.42 ID:VDoQ0pr+0
久しぶりに松屋に行って券売機の使い方分からんかったわw俺みたいなジジババが多いんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました