なぜ新聞を取る人が少数派に転落したのか…生き残りをかけて「エモい記事」を氾濫させる新聞の根本問題

サムネイル
1 : 2024/08/30(金) 21:48:07.16 ID:zFTHl3Wv0

今年3月、「その『エモい記事』いりますか」と題した社会学者の西田亮介さんの記事が論争を呼んだ。執筆の背景には「最近の新聞記事は個人の感情に訴えるようなエピソードを優先しすぎて、エビデンスの提示やデータの分析が疎かになっているのではないか」という問題意識があったという。応答記事を執筆した大澤聡さんと新聞が抱える問題を語り合った――。

■個人の感情に訴えるエピソードを優先しすぎではないか

 【大澤】西田さんが朝日新聞デジタルのサイト「Re:Ron」に寄稿された〈その「エモい記事」いりますか〉という記事が大きな反響を呼びました。私も月刊誌『Voice』(7月号)に〈再「小新聞」化するジャーナリズム〉という論説を寄せて、歴史的な観点から応答せずにはいられませんでした。記事の経緯からお聞かせいただけますか。

 【西田】あの記事は、ぼく自身がもともと持っていた問題意識から書いたものです。最近の新聞記事は個人の感情に訴えるようなエピソードを優先しすぎて、エビデンスの提示やデータの分析が疎かになっているのではないか、と。

 同じようなことは以前から述べており、例えば委員を務めている毎日新聞の「開かれた新聞委員会」が2023年夏に実施した座談会でも〈エピソード主体の記事に違和感がある。流行している印象だが、世の中が複雑になり、エピソードは一つの例に過ぎないだけに、それを読むことにどれだけの意味や理由があるのかと感じる〉と指摘しています。

 朝日の記事では、こうした「エピソード主体」や「ナラティブ(物語)を強調する」傾向を「エモい(感傷的)」と表現してタイトルに入れてもらったところ、非常に大きな反響、反応を得ました。

 【大澤】見出しのキャッチーさが先行する形で拡散力を持ったというのは、いかにもSNS時代らしいですね。

■「エモい記事のどこが悪い」朝日社内からの批判的な書き込み

 【西田】この記事は朝日新聞デジタルのプラットフォーム上で議論を巻き起こしました。有料会員が見られる「コメントプラス」という機能があり、外部の有識者や朝日新聞の記者、論説委員などが記事にコメントを付け、それを読者が読むことができる。ここに賛否両論のコメントが多数書き込まれたのです。
(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/07663b4cf20239c80149a1a8ebc3084e50ad8348

2 : 2024/08/30(金) 21:48:52.68 ID:BdOUHQgb0
台風でも配達員に新聞を配らせる新聞店は
とっとと滅ぶべき
3 : 2024/08/30(金) 21:51:09.59 ID:IDhiVDAZ0
新聞社って馬鹿だし部数減ったからで刺激ある見出しにするため
誇張や嘘を増やして徐々に東スポレベルになってくだろう
4 : 2024/08/30(金) 21:51:30.04 ID:x3KmEUYe0
エモいというより感情的で大袈裟紛らわしい
アジビラなんよ
5 : 2024/08/30(金) 21:52:01.84 ID:tT3WLNvG0
新聞を装ったコタツ業者
6 : 2024/08/30(金) 21:52:51.06 ID:xryCxuqO0
反社左翼が生き残るために過激化して更に支持を失う構図を繰り返してるだけ
7 : 2024/08/30(金) 21:53:04.00 ID:myUzz1TB0
新聞が繁栄したのは関東軍が暴れた1930年代~2010年まで
8 : 2024/08/30(金) 21:53:35.31 ID:bzV0ajn70
ヤフーニュースにかなり取られてるのは事実だろ
9 : 2024/08/30(金) 21:54:18.03 ID:yEbP68DI0
記者連中が事実ひん曲げたクソみてーな作文を書くのが仕事と思ってるからじゃねーかな
28 : 2024/08/30(金) 22:09:31.88 ID:wgw3Bzx60
>>9
朝日のことだなわかります
10 : 2024/08/30(金) 21:55:10.38 ID:KFtfQ4WB0
宅配は10年持つかどうかだしかといって電子版に金払う人もいないだろうしな
11 : 2024/08/30(金) 21:55:12.79 ID:IfnDSXE10
契約件数の減少率見るとあと10年で紙の新聞は無くなる
12 : 2024/08/30(金) 21:56:02.80 ID:RwhEzvLh0
エコのため廃止で
13 : 2024/08/30(金) 21:56:02.94 ID:plJRtygx0
新聞も何で?と思うような記事多いけどネットニュースもやべー思ったわ
こないだ見た記事なんか包丁を使わず食材の皮を剥く方法とかやってて
それは皮剥きを使うですを記事にすんだもんよ
しかも答えにたどり着くまで3ページに渡るグダグダ
14 : 2024/08/30(金) 21:56:51.72 ID:AzU7qfNA0
新聞とってたら嫌がらせされるし
15 : 2024/08/30(金) 21:56:54.88 ID:mkz/tCFh0
地元県密着のローカル紙だけ残れば良いんだけどね
22 : 2024/08/30(金) 22:04:21.82 ID:sPeAeNkG0
>>15
パヨクの機関紙になっている神奈川新聞などいらん
16 : 2024/08/30(金) 21:56:57.12 ID:1QeYMbq/0
紙に印刷して戸別配送とか環境にクッソ悪いから廃止というか法で禁止するべき
17 : 2024/08/30(金) 21:57:08.07 ID:4M8akGh00
読んでるのが高齢者ばかり
18 : 2024/08/30(金) 21:58:34.81 ID:bzV0ajn70
>>17
もはや生存確認ツールだからな
19 : 2024/08/30(金) 21:58:46.57 ID:4xUa7WIh0
嘘ばかり書くから
20 : 2024/08/30(金) 22:00:11.59 ID:yxO0zDOA0
扇情的だから目眩がする
21 : 2024/08/30(金) 22:03:56.26 ID:rgzj/bZg0
貧困化政策のおかげですよw
23 : 2024/08/30(金) 22:04:49.53 ID:Ez9kRiPl0
情報が全然遅い
半日、1日。。海外なら2日遅い
24 : 2024/08/30(金) 22:05:19.04 ID:nkAa9OAc0
折込広告もネットで見れるから価値なくなった。
押し紙で発行部数を水増しで広告出す側も料金が増えて詐欺られてる。
25 : 2024/08/30(金) 22:06:35.90 ID:HQMV2glP0
ネットでほぼ賄えるから
26 : 2024/08/30(金) 22:06:50.34 ID:hkcsCTSu0
新聞屋の大好きな欧米や海外に倣ったから
それでもまだ部数異常だけどな
27 : 2024/08/30(金) 22:07:58.01 ID:l4QJZ98k0
処分すべきゴミが増えるし
欲しいのは情報だけ
買ってまで読みたいと思う記事が無い
29 : 2024/08/30(金) 22:09:40.81 ID:AOTTec2l0
記者自身の感情を他人の口で語らせてるだけだからな
そんなの読んでも得るものが何もない
30 : 2024/08/30(金) 22:10:13.93 ID:d300NkuW0
共産カル党壺の北チョソコーが書いてる日本語アジビラw
31 : 2024/08/30(金) 22:11:06.73 ID:6HYleDXV0
昔はテレビの番組表を見なきゃいけないから絶対に新聞が必要だったが今はEPGがあるから不要になった
32 : 2024/08/30(金) 22:12:02.48 ID:qiQEIbYZ0
情報得るための媒体としては速度感がネットに勝てないし、残るウリは社説とか解説とかだろうけどそういうのも特ア忖度、特定思想へ偏向した意図的なミスリードばっかりなのがバレたからな。
33 : 2024/08/30(金) 22:12:43.92 ID:nJEdF/JI0
中の紙面一面にアニメのやつとかあったじゃん
あれを毎週やってオタクに契約させろ
今ならVtuberでもいけるだろ
34 : 2024/08/30(金) 22:13:53.57 ID:fzvFz52z0
ちり紙交換が消えたのもなあ
リサイクルもないゴミだよ
35 : 2024/08/30(金) 22:15:24.08 ID:pvzNoEGV0
取材はネットで
36 : 2024/08/30(金) 22:16:29.00 ID:fzvFz52z0
>>35
すらしない

捏造と切り取りばっかり

37 : 2024/08/30(金) 22:22:37.74 ID:PdX9zXMZ0
テレビですらオールドメディアなのに無理がある
39 : 2024/08/30(金) 22:22:49.32 ID:VeNNI+Bl0
自分の考え方に合わせた言葉を探して拾って組み合わせてるだけの物を何度も続けて読むものでは無い
エンターテイメントとして映画やアニメ・マンガとしてなら読むよ
例えば、正義のヒーローモノとかね

「正しい情報」として片寄った思想を読み続けるほど愚かな人間じゃないのでね
新聞は読めば読み続けるほど愚かな片寄り思想になる

コメント

タイトルとURLをコピーしました