- 1 : 2022/01/21(金) 06:30:21.71 ID:mvMSQGh30
-
平成26年男性平均年収 434.7万円
女性平均年収 380.5万円平均年齢 32.4歳
平均勤続年数 7.4年男性割合 83.1%
女性割合 16.9% - 2 : 2022/01/21(金) 06:33:27.24 ID:RS9//3fH0
-
地味な仕事だからかな
- 3 : 2022/01/21(金) 06:34:05.06 ID:lCJgXakX0
-
ブラックだから
- 4 : 2022/01/21(金) 06:34:42.25 ID:LZ4+drq50
-
残業多すぎて体力勝負だからなプログラマー
夜も遅くなるし女は嫌がるだろう - 5 : 2022/01/21(金) 06:36:18.76 ID:kuT3sdl70
-
女のプログラマーは居ない訳ではありません
- 6 : 2022/01/21(金) 06:37:00.64 ID:XGUMNOby0
-
>>5
漫画の中にはかなり居るよな - 7 : 2022/01/21(金) 06:37:43.23 ID:XSor2n090
-
平等に50%にするべきだな、立憲共産党さん
- 8 : 2022/01/21(金) 06:39:11.17 ID:IHXte/RC0
-
>>1
女には文明を担う能力がないから - 9 : 2022/01/21(金) 06:42:46.59 ID:5ruj7dUoO
-
IT土方って呼ばれているくらいだから…そりゃ
オマ●コはやらないだろ - 10 : 2022/01/21(金) 06:46:16.50 ID:mwwtNq+/0
-
数字が苦手かなあ
- 11 : 2022/01/21(金) 06:49:07.90 ID:IHXte/RC0
-
>>10
単純な学力では男女に差はない
だが女はこういう分野に「興味」が薄い - 12 : 2022/01/21(金) 06:59:16.37 ID:f46JEzJf0
-
いるんだけどなんたら障害みたいなのですぐ辞めちゃうんだよ
- 13 : 2022/01/21(金) 06:59:20.66 ID:OWICYuso0
-
感情が通用しないから
- 14 : 2022/01/21(金) 07:01:01.34 ID:IM7qzyES0
-
でも激務でクタクタの女子の仕事手伝ってあげたり、教えてあげたりしてると、すぐモノにできるよ
- 15 : 2022/01/21(金) 07:02:46.25 ID:mXwRluqw0
-
残業徹夜しないで帰るやんけ。
- 16 : 2022/01/21(金) 07:03:22.41 ID:p6E6FJm70
-
全体を捉えて組み立てていく力は男の方が向いていると思うけど女に出来ないわけでもない
それよりも長時間労働、不衛生な同僚や職場環境に耐えるのが難しいのでは?
何日も泊まり込んだり風呂にも入れなかったりする事もあるんでしょ? - 17 : 2022/01/21(金) 07:03:48.39 ID:21AUd3lg0
-
脳ミソの構造的に女はプログラミング向いてないんだろ
女で有能なやつ見たことない - 18 : 2022/01/21(金) 07:07:23.40 ID:WxqkCFeu0
-
保育士看護士の逆バージョンなだけ
- 20 : 2022/01/21(金) 07:10:30.78 ID:PbNLuLtF0
-
高校生時代から女子は文系って文化なんだから
その先の仕事で男女比偏るのは自然でしょうに - 25 : 2022/01/21(金) 07:18:14.69 ID:utX9kKcy0
-
>>20
そこよな
そこに手を付けずに要職に付く男女の比を同じにしましょうとか、国を滅ぼしたいとしか思えない - 22 : 2022/01/21(金) 07:13:26.58 ID:cg9VckiB0
-
ちょいアスペ入ってないと出来ないからな
- 23 : 2022/01/21(金) 07:15:41.55 ID:OWICYuso0
-
自称ガンプラ好き女は何故かガンプラの写真に自分を入れる
男はほとんどそんな事はしない - 24 : 2022/01/21(金) 07:17:01.78 ID:uMlNRiiK0
-
うちの場合女に優しいから女だけ定時退勤。男はブラック。なんだこの会社
- 26 : 2022/01/21(金) 07:27:44.92 ID:cZHpmr2m0
-
プログラマーは土方だからな
工事現場にも女性の土方はいないだろ - 27 : 2022/01/21(金) 07:31:26.57 ID:dcqmqJlw0
-
数学が好きじゃないと向いてないから
- 28 : 2022/01/21(金) 07:34:58.76 ID:Do4ivWf10
-
女は理屈っぽいのが嫌いだから
- 29 : 2022/01/21(金) 07:38:54.95 ID:UG9VFuNs0
-
何故女は働かないのか
- 30 : 2022/01/21(金) 07:40:56.47 ID:hS5n8JoG0
-
プログラマーってのが具体的に何をするのかわからんけど
数学とどんな関係があるんだろうか
キーボードガチャガチャする肉体労働だと思ってたわ - 31 : 2022/01/21(金) 07:42:35.45 ID:FX7e0zEY0
-
理系=男が行くってバイアスかけてるのは社会の方だし、その中でプログラミングやろうとする女なんてそら少数派よ
- 32 : 2022/01/21(金) 07:42:36.42 ID:x1KPMZxx0
-
マ●コはアウトプットするよりインプットするほうが金になるからな
- 33 : 2022/01/21(金) 07:42:41.49 ID:pNXaDy2y0
-
技術本のライターとかは、結構いる印象
- 34 : 2022/01/21(金) 07:42:47.08 ID:Bkn0qjiY0
-
フェミニズムやジェンダーという思想が
生物としての違いを否定するからこういうトンチカンな話が問題とされるのでは - 35 : 2022/01/21(金) 07:43:04.26 ID:zOn1ZIFU0
-
グラマーな若い女性なら歓迎します!
- 36 : 2022/01/21(金) 07:44:07.89 ID:zOn1ZIFU0
-
プロのグラマーな女性はちょっと!
なぜ女のプログラマーがいないのか 男女比率 男83.1% 女16.9%

コメント