あなたは大丈夫? 批判のつもりが、攻撃に 選挙と民主主義を危うくする「正義中毒」(山口真一教授)

1 : 2025/07/05(土) 16:27:23.35 ID:Pk0IzOcC9

<ネットと中傷>
SNSを中心に、苛烈さを増すネット上の誹謗(ひぼう)中傷。選挙、ひいては民主主義の危機にもつながる。
その実態や対策について、SNS上の中傷に詳しい国際大学グローバル・コミュニケーション・センターの山口真一准教授に聞いた。(聞き手・吉田通夫)

◆ストレス発散20%、便乗10%、残る大半は…
Q ネットの誹謗中傷は増えているのでしょうか。
A よく引用される「インターネット違法有害情報相談センター」への相談件数は高止まりしており、直近の2023年は過去最多でした。問題のある投稿の発信者開示請求の件数も増えているので、増加傾向にあることは間違いないと思います。

Q どのような理由で中傷してしまうのでしょうか。
A 私の調査では、攻撃する動機が「ストレス発散」という人は20%ぐらい。それから、10%ぐらいは「ほかの人がやっているから」という「便乗型」でした。
残る大半が、間違った相手をただしてやろうという「正義感」での攻撃です。「許せなかった」「見過ごせなかった」ということですね。

ただ、ここで言う「正義感」というのは、社会的・法律的な正しさではありません。「その人が正しいと思っていること」です。価値観に近いところもあって、1億人いたら1億通りあるものです。
そして、こうした自分なりの正義感にこだわって書き込む人は、面白半分で書き込む人よりも、圧倒的に回数が多い。「粘着質」になってしまう可能性が高いのです。

◆「粘着質」の背景には
Q なぜ「粘着」してしまうのでしょうか。

Q 中傷の件数は増えているものの、実際に中傷に参加している人は少ないというデータもあるようですね。
A 最新の研究結果では、X上で批判や非難が殺到する「炎上」に参加している利用者は、全体の0.00025%ということが分かっています。40万人に1人です。
ただ、その少人数の中に、大量に投稿する人がいます。
例えば、あるサイエンスライターが誹謗中傷を受け、裁判になった例があります。被告の男性は、200以上のアカウントを使って攻撃していました。多くの人が声をあげたように見えるわけです。

東京新聞 2025年7月5日 11時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/412732

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/07/05(土) 16:29:03.41 ID:0oyJUo6K0
はいはい東京新聞東京新聞
4 : 2025/07/05(土) 16:29:17.23 ID:VWwBnVMa0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
6 : 2025/07/05(土) 16:30:11.97 ID:FsOgDREv0
兵庫県県議会議員を誹謗中傷した容疑者が捕まってましたね
5ちゃんでの誹謗中傷者もどんどん捕まえてほしいです
8 : 2025/07/05(土) 16:30:51.63 ID:4i9lOz6+0
ネトウヨのことかー−−−−−!!!!
9 : 2025/07/05(土) 16:31:09.49 ID:7xmwO4SK0
記事書いたおっさんがブーメラン刺さってまっせ
10 : 2025/07/05(土) 16:32:23.18 ID:6sgUgV+e0
東京新聞ご自戒を込めて、お前たちを攻撃します
12 : 2025/07/05(土) 16:33:10.92 ID:6BBfLDzf0
クソパヨ必死過ぎwwwww
13 : 2025/07/05(土) 16:34:12.12 ID:kUQNWml30
線を引けない奴と関わってはいけないよ攻撃性が高いしケーキが三等分できない距離感がおかしいのがいる
ラッパーとかがHEYブラザーと何でも言うのはフレンドリーさを出して状況に応じた対応ができないのを隠すため
虐待受けたり真面な育ちじゃない奴らは社会に対して恨みを持っているから不平や不満をぶつけるだけ
良くしようと健全な批判とかできない性根が腐っているからやることなすこと腐っているクズ
14 : 2025/07/05(土) 16:34:31.69 ID:Pq3qfPIs0
攻撃は最大の防御ですから
15 : 2025/07/05(土) 16:34:46.89 ID:h5+8Hs0s0
自分たちのことは棚に上げ他人を批判する東京新聞
16 : 2025/07/05(土) 16:35:17.25 ID:iTINcROw0
選挙で支持非支持の理由を書くのって駄目なん?
17 : 2025/07/05(土) 16:35:27.78 ID:peKfTY6J0
毒はマスゴミだろ
19 : 2025/07/05(土) 16:36:45.54 ID:WCouW3/20
批判するなってか、認知戦始まったな
20 : 2025/07/05(土) 16:37:20.27 ID:CpLSRas60
ガス抜きしてるのに、それさえも許さないとは
狭量な政権ですね。

七面倒臭いな。

21 : 2025/07/05(土) 16:37:32.12 ID:6sgUgV+e0
なりふり構わず、日刊ゲンダイから面白新聞の座を奪いに行ってるのかな、東京新聞
22 : 2025/07/05(土) 16:38:06.33 ID:T8sWKbsy0
アホウ太郎とか言ってた低レベルジャップメディアに言え
23 : 2025/07/05(土) 16:38:08.32 ID:VLWizKuI0
党首がやらかしたので参政党終了

れいわ新選組が移民政策に賛成しているかのような誤った情報がX(旧ツイッター)上で拡散している。れいわは参院選公約で移民政策に反対を明記している。拡散は参政党の神谷宗幣代表が第三者の誤った投稿をリポスト(転載)したのが原因だった。

公職選挙法第二百三十五条第二項は、「当選を得させない目的をもつて公職の候補者又は公職の候補者となろうとする者に関し虚偽の事項を公にし、又は事実をゆがめて公にした者は、四年以下の懲役若しくは禁錮又は百万円以下の罰金に処する」と規定している。

24 : 2025/07/05(土) 16:38:29.86 ID:oQKuBYvI0
この教授が正義だという根拠は?
25 : 2025/07/05(土) 16:38:45.32 ID:+TFxXs2W0
これはSNSへの誹謗中傷だな
26 : 2025/07/05(土) 16:38:46.12 ID:tUVdsxk90
メディアの遺族や被害者への粘着は正義だってよ
27 : 2025/07/05(土) 16:39:17.24 ID:xR/koY0H0
メキシコ首都で外国人排斥デモ 流入で家賃高騰、「米国人出て行け」
29 : 2025/07/05(土) 16:39:59.09 ID:UI/JpB5K0
モンド無用、悪即斬(´・ω・`)
31 : 2025/07/05(土) 16:41:09.54 ID:Lh924tVj0
そらほとんどの人はSNSに書き込みしないし見てるだけだしな
たくさん書き込みあっても良く見たら同じ人が大量に書き込んでる
パブリックコメントも数が増えたと思ったら全く同じコメントとか一部だけ変えたコメントだったらしいし
32 : 2025/07/05(土) 16:41:22.66 ID:z4ABSh710
いるいるこういうヤツ
反吐が出るぜ
33 : 2025/07/05(土) 16:41:36.51 ID:Xv3mwkAp0
山口真一
見事な左右対称
まず自分の勝手な主張をほざく前に国籍や出自がどこの国か
34 : 2025/07/05(土) 16:41:53.99 ID:+3FOjA040
>>1
大丈夫? 法律中毒やみんながやってるから中毒はw
35 : 2025/07/05(土) 16:42:11.43 ID:YSEozhRq0
まずは批判と誹謗中傷の客観的定義からお願いします
36 : 2025/07/05(土) 16:42:20.44 ID:3UGfHTJo0
それをやってる新聞社に自覚がないというのがオチ
37 : 2025/07/05(土) 16:42:52.01 ID:UI/JpB5K0
天皇の敵と戦う覚悟は出来ている。お前らにも命懸けてもらうぞ(´・ω・`)
38 : 2025/07/05(土) 16:43:36.72 ID:BBFdHpnH0
>>1
アカって平和平和と言うけど
スゲェ攻撃的で危ない
39 : 2025/07/05(土) 16:43:49.99 ID:iWni1VMF0
これを東京新聞が言うのか(呆れ)
40 : 2025/07/05(土) 16:44:57.14 ID:Way/tLqL0
何もしない政治家を無能と言うのは誹りではないわな
41 : 2025/07/05(土) 16:45:13.05 ID:DyK7mgAk0
悪「正義が悪い」
42 : 2025/07/05(土) 16:45:26.33 ID:fNLiRvdx0
オールドメディアの(故)野村沙知代氏叩きはSNS炎上の比じゃなかった。
43 : 2025/07/05(土) 16:45:28.36 ID:MWSMyVML0
東京新聞が大丈夫じゃない
45 : 2025/07/05(土) 16:45:47.90 ID:bM6iogFI0
朝日新聞に落ちて
毎日新聞に落ちて
行き着いた先が東京新聞だぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました