【IT】セキュリティソフト「マカフィー」になにが?公式ブログが“パパ活”の記事を配信…ドメイン管理を怠るとどうなるか身をもって示す

1 : 2025/01/07(火) 19:09:42.47 ID:QtvOySgC9

在りし日のマカフィー日本語公式ブログ
レス1番のサムネイル画像

 昨年の話になりますが、セキュリティソフトで有名な「マカフィー」(McAfee)の公式日本語ブログが、なぜか“パパ活”(中高年の男性が若い女性とデートや飲食等を行い、その対価として金銭や物品を渡す行為)に関する記事の配信を始めてしまうという事件があったのだそうです。ミッドライフクライシスかなにかでしょうか。

@yomoyomo
おいおい、RSSリーダーに入れておいたマカフィーの技術ブログがいきなり火を噴いたので何かと思ったら、「マカフィーのパパ活ブログ 」という名前のパパ活ブログに変わってるやないか
ドメイン乗ったられたんか?

↓はクリックしなくてもいいです
https://buff.ly/3VVCh78
https://x.com/yomoyomo/status/1872585906286141922

 閲覧ページの過去の様子を収集・提供している「Wayback Machine」で遡ってみたところ、このサイト(blogs.mcafee.jp)は以前、マカフィーの日本法人がセキュリティ関連の情報を提供する公式ブログとして運営されていました。

 ところが2021年、法人セキュリティ部門が「McAfee Enterprise」として分離。さらにその翌年、投資グループによる買収・統合で再編され、「Trellix」という名前になりました(個人向け製品は「McAfee」ブランドのまま存続)。その後しばらくこのサイトはTrellixの技術ブログとして運営されていたようですが、結局、日本語ドメイン(mcafee.jp)は放棄されてしまった模様。そして、それを取得した第三者によってパパ活ブログにされてしまった……ということのようです。現在は無害な内容になっているようですが、アクセスはしないほうがよいでしょう。

 マカフィーはセキュリティ会社として、ドメイン管理に関してもさまざまな啓発記事を発信していただけに、皮肉なことです。(以下ソース)

2025年1月6日 09:47
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1652003.html

2 : 2025/01/07(火) 19:10:27.68 0
くたばれサッシ屋
5 : 2025/01/07(火) 19:12:30.20 ID:CWEXsMZN0
マカフィーとか日本向けやる気なさ過ぎセキュリティソフト会社の筆頭やん
クソすぎてアカウント消すのも一苦労だったわ
7 : 2025/01/07(火) 19:15:05.74 ID:DevnLzr80
ウイルスソフトマカフィー入れるくらいなら
DefenderとAdGuardで良いわ
8 : 2025/01/07(火) 19:16:51.27 ID:7Y6kYzps0
セキュリティソフト自体が
ウイルス
9 : 2025/01/07(火) 19:17:09.45 ID:yEnFZQu30
最近ノートン先生を聞かなくなった
12 : 2025/01/07(火) 19:18:52.90 ID:rk7ZY4d10
>>9
冷静になってよく考えるとおま誰
15 : 2025/01/07(火) 19:32:01.52 ID:XV27VLG40
>>9
いまはディスクウォーリアだよ?
10 : 2025/01/07(火) 19:18:34.48 ID:4fNDWeWK0
乗ったられってなに
11 : 2025/01/07(火) 19:18:44.02 ID:LjEmlYSQ0
ESETは?お前らがコスパ良いと褒めたやつ
16 : 2025/01/07(火) 19:33:07.87 ID:w+m/eb2a0
>>11
俺達が褒めたのはカスペルスキー
27 : 2025/01/07(火) 19:39:59.88 ID:SH96YVRw0
>>16
ロシアのやつよく使えるな
35 : 2025/01/07(火) 20:07:45.27 ID:+W1pzVgP0
>>11
今も愛用してるよ
13 : 2025/01/07(火) 19:19:29.01 ID:OZ7xgrM+0
創業社長逮捕獄死してインテルからゴミのように捨てられたクズ企業
14 : 2025/01/07(火) 19:31:18.25 ID:jRd5j30a0
マカフィーが突然chromeのアドオンをウィルスと誤認して全て消しやがった。オマケにブックマークまで全部消しやがって。こいつこそウィルスそのもの
17 : 2025/01/07(火) 19:34:01.23 ID:ca2R9wsR0
変態新聞というものがあってな
18 : 2025/01/07(火) 19:34:12.17 ID:rWZs9BIf0
おれはノートン
19 : 2025/01/07(火) 19:34:21.16 ID:Q6bK3VJl0
そもそもパソコン使う人が減ってきたけど
32 : 2025/01/07(火) 20:01:48.31 ID:uUViKtQl0
>>19
スマホは実質、携帯パソコン。
20 : 2025/01/07(火) 19:35:42.17 ID:f4w4MUl40
ドメイン維持するのやめただけだろ
一度取ったら永遠に維持しなきゃならんわけでもあるまいに

しかし自治体のティザーサイドかなんかのドメインで似たようなニュース見たな

26 : 2025/01/07(火) 19:39:36.56 ID:q8C/YFEM0
>>20
はっきりいって、永遠に維持しなくちゃならんだろうなw
こんなザマをさらすようではね?www
これがどれほど、「セキュリティー」を売り物にする企業にとっての反パブリシティーになるか、
ってだけでも、経済的に見て、ほぼ自殺行為だしね?www
29 : 2025/01/07(火) 19:43:50.26 ID:3X9A+lPC0
>>20
たった数万円けちったら
こうなった
21 : 2025/01/07(火) 19:36:00.84 ID:OZ7xgrM+0
ESET常時ショーシンでオリジナルパッケージ安売りしてるからこうてる
パッケージ版は継続延長に使えないクソ仕様だが安いんで毎回新規で入れてる
22 : 2025/01/07(火) 19:36:19.70 ID:srKyTV4Y0
人は記憶型と思考型に大別できる

ウイルスソフト
な~んも入れてない
五月蠅いもんな

23 : 2025/01/07(火) 19:37:08.98 ID:GcU9U3oD0
契約者は個人情報もパスワードもウイルスソフト会社に渡してる訳で、
そこが乗っ取られるようなことがあるのなら信用0で会社は終わってしまうのではないか
24 : 2025/01/07(火) 19:38:57.00 ID:f4w4MUl40
ハッキング的な意味の乗っ取りじゃないだろ
ドメイン使うのをやめたら次の誰かが正規に取得しただけ
25 : 2025/01/07(火) 19:39:35.13 ID:wTZ7fhHs0
ESETは今はもうそんなに安くない気がする
28 : 2025/01/07(火) 19:43:11.97 ID:3X9A+lPC0
合法取得だった
30 : 2025/01/07(火) 19:56:04.57 ID:/DyDRHQi0
以前からマカフィーは迷惑ソフトだったでしょ。
いきなり「ウィルスが○○○○個検出されました」みたいなの出してたし。
31 : 2025/01/07(火) 20:01:02.45 ID:9h/WIFXQ0
日本は行政がむやみにとっては捨てるを無警戒にやってるので敵国のお宝に

とれんでもgo.jpに似たドメインをおさえて使ったりしてる

33 : 2025/01/07(火) 20:02:13.76 ID:9h/WIFXQ0
AI「なんかお困りのようですねー?
34 : 2025/01/07(火) 20:03:28.97 ID:uUViKtQl0
Defenderで困ったことないしな。
もうアンチウイルスソフト売るの無理だろ。
36 : 2025/01/07(火) 20:10:44.37 ID:t13xUzJG0
>>34
ブラウザでも弾くし
37 : 2025/01/07(火) 20:11:23.95 ID:5cs8BXPq0
マカフィーやったらカスペルスキーのがまだマシや
38 : 2025/01/07(火) 20:12:05.19 ID:9cUPnWvq0
自分のWindows11は標準のDefenderだけで今のところ問題なく使えてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました