【🌞】もう「女性」だけじゃない!都市部に広がる「日傘男子」、記者がデビューして体感した驚きの効果

1 : 2025/07/04 12:18:40 ???

美容医療のリゼクリニックが、10代〜40代の男性600人を対象に実施したインターネット調査によると、2024年に日傘を「使用している」と回答した人は17.8%にのぼった。前年の13.5%、2023年の8.0%から年々増加しており、需要の拡大がうかがえる。

さらに「男性が日傘を使用することに対してどう思うか」という問いには、87.4%が肯定的な回答を寄せるなど、日傘に対する意識も変わりつつある。

SNS上でも「日傘男子が増えている」「男だけど日傘を買おうと思う」といった声が目立つ。「ついに日傘を買った」と投稿した男性は「どこでも日陰になるの神すぎ」「もう日傘なしでは外出できない」と、その快適さを絶賛している。

(略)

記者は、車社会の福井県で育ち、これまで一度も日傘を使った経験はなかった。移動のほとんどを車で済ませていたからだ。

しかし、上京して3年。通勤時の暑さにはさすがに耐えきれなくなり、先輩の男性記者から日傘を借りて試してみることにした。

7月3日の東京都心の最高気温は33.8℃。平年より5℃以上高い強烈な日差しが、頭に容赦なく降り注ぐ。

緊張しながら日傘を差した瞬間、自分の周囲だけにできる影に驚いた。頭を照りつける直射日光が一気に和らぎ「涼しい…」と自然に声が漏れた。貸してくれた先輩記者も「そうだろう」と言わんばかりの表情だ。

SNSでは「日傘を禁止している学校がある」といった声も見かけるが、実際に使ってみると、これを禁止する合理的な理由があるのか疑問に思えるほど快適だった。

詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/e14750dc3495bd7630f035c2267a413e44cc6185

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/04 12:22:32 VguMZ
ぬらぬらして気持ち悪いなw
3 : 2025/07/04 12:42:22 VWzYL
スカートも試してほしい
4 : 2025/07/04 12:52:58 9Yo0i
極右政党とか復古主義が流行ってるんだから、いっそのこと、

 三度笠とか、菅笠のたぐいを使え

5 : 2025/07/04 13:06:22 4dfnH
×日傘男子
◯オカマ男子
36 : 2025/07/04 16:21:12 fxZ7e
>>5
よう日傘さしてオカマってイジメられたのを一生引きずってるオカマ
お前は日傘差したことじゃなくそういう女々しい性格をオカマって言われたんやぞ
6 : 2025/07/04 13:08:07 bbNhG
日傘は別にいいんだけど、混雑しているところでの使用は控えてほしい。ただそれだけ。
7 : 2025/07/04 13:10:12 ReYVs
来年、月傘が流行るから。
覚えておいて。
8 : 2025/07/04 13:19:20 JGFjR
お嬢さん日傘を忘れたのかい?
僕のおちんちんの傘に入りなさい
9 : 2025/07/04 13:20:26 JpmEL
>>1
差別感ただようネット記事
10 : 2025/07/04 13:28:04 13nJp
次はスク水男子あたりで
11 : 2025/07/04 13:42:30 JvIJ7
帽子被れよ馬鹿
28 : 2025/07/04 14:56:55 PKY7B
>>11
蒸れるだろバカ
髪型崩れるだろバカ
お前みたいなハゲとは事情が違うんだよ
35 : 2025/07/04 16:11:45 5oV26
>>28
俺みたいに丸刈りにすりゃいいだろ
息子はモヒカンだけどw
40 : 2025/07/04 16:40:23 V5Yje
>>11
帽子と日傘じゃ遮光できる範囲が比べ物にならんぞw
(帽子は両手フリーなメリットはあるが、熱予防だと日傘が優位)
12 : 2025/07/04 13:43:10 F09g7
人通りの少ない路地では昔から使ってるわ
混み合っているのに日傘を使う女どもは絶滅してほしい
お前の肌より他人の迷惑を考えろよ
13 : 2025/07/04 13:52:08 wDxc8
日傘邪魔だと言うヤツけっこういるんだな
思ったことねぇわ
24 : 2025/07/04 14:49:07 8YorA
>>13
チビの国の住人か?
14 : 2025/07/04 14:06:34 8QtMO
もう直ぐすると
「急増する日傘オジサンによる迷惑行為」
ってニュースが流れると予想
15 : 2025/07/04 14:06:39 QJgdN
日傘は邪魔。BBAの会話はもっと邪魔
16 : 2025/07/04 14:09:53 kDhr5
背の低い奴の日傘はマジで邪魔
邪魔になってるかもって意識があるならまだ我慢出来るが、道の端を歩いたり建物の影が多い所では差すのやめたりなんてしてる奴はほぼいない
特に女
17 : 2025/07/04 14:18:54 FtbEs
虚無僧スタイルの俺に死角はない
18 : 2025/07/04 14:23:00 ImFkf
日焼けはシミになるからね
19 : 2025/07/04 14:26:18 9hwvV
都市じゃない田舎だけど日傘手放せないこの暑さじゃ
20 : 2025/07/04 14:29:27 9hwvV
日傘をさして歩道走行するチャリの邪魔をするという使い方もできる
マジ便利
21 : 2025/07/04 14:30:01 8YorA
>>1
日傘はほんと迷惑
罰金にしろよ
30 : 2025/07/04 15:08:17 gMZZt
>>21
ハゲ老害さっさと4ね!!
22 : 2025/07/04 14:30:21 8YorA
>>1
これメーカーのステマだろ
23 : 2025/07/04 14:48:46 8YorA
日傘メーカーのステマ

このニュースになるといつも社員が湧いてステマするから嫌い

25 : 2025/07/04 14:52:23 8i4c1
でもサングラスしてる人は海外に比べて少ないよね
目からの紫外線も良くないみたいなのに
34 : 2025/07/04 16:08:03 E7npi
>>25
白内障になったりするね
特に明るい瞳の色の人は気を付けなきゃな
41 : 2025/07/04 16:42:31 V5Yje
>>25
メガネなんで、車の運転時はクリップサングラスしてる
(先行や対向車の反射から目を守るために)
26 : 2025/07/04 14:52:52 IlsIQ
ガタイが大きい俺は普通の雨傘使ってる。UVカット機能なんかなくても別世界よ。
27 : 2025/07/04 14:55:13 PboeU
ただのステマで草
29 : 2025/07/04 15:07:59 gMZZt
中高生が日傘使い始めててよきよき
31 : 2025/07/04 15:14:04 A5Sbo
唐傘復活でええやん
折りたたみとか進化してくれないかな
32 : 2025/07/04 15:20:58 FvsV6
三度笠ってなんで流行らないのかね

あれスゲー涼しいと思うぞ

リメンバー江戸時代

33 : 2025/07/04 15:41:25 E7npi
直射日光に当たってないだけで体感温度は5度は下がるだろうしな
かなり有効だと思うよ
空調服も併用すればかなり楽だろね
37 : 2025/07/04 16:32:04 vfGw5
輩の見た目で日傘刺してる俺の似合わなさ気持ち悪さは異常だろうなって分かってるけど
やめられない
38 : 2025/07/04 16:33:52 9hwvV
男が日傘さすなんて恥ずかしい
そういう考えが時代遅れでよっぽど恥ずかしいんだよ
堂々と日傘させばいい
39 : 2025/07/04 16:37:43 V5Yje
地方都市だけど、少数いたのを見かけた
42 : 2025/07/04 16:43:32 S8EMU
アラビアのロレンスみたいな格好どないだ?w
43 : 2025/07/04 17:00:35 SzWVu
頭皮を紫外線から守らないとな。ハゲたくないし。
49 : 2025/07/04 18:19:31 KqI2o
>>43

むしろ日光を当てないと髪は伸びんぞ。

44 : 2025/07/04 17:10:20 8no6t
俺の予想では来年あたり虚無僧スタイルが流行る
45 : 2025/07/04 17:17:11 r2naT
今年は明らかに男の日傘増えてるね
46 : 2025/07/04 17:41:03 sE6w1
>>45
今年はクソ熱いもんな
6月で35度とかなってたしな
47 : 2025/07/04 18:01:07 2eXDw
小学生の女の子が日傘を持って下校してたよ。
えーと少しびっくりした。
確かに暑いのは判るがそれなりの帽子を被れば済むんじゃないのか。
傘じゃ視界が遮られる瞬間が出来て危険な場面に遭遇する可能性は否定できないよ。
まー母親が持たせてるのだろうけど思慮が足りないかな?
50 : 2025/07/04 19:13:14 i8pr1
そもそも傘は日傘として作られたもので雨を防ぐ用途になったのは後から
51 : 2025/07/04 20:11:38 nPGzb
ビニール傘でも紫外線はふせげるの?
52 : 2025/07/04 20:27:00 1zIY9
爺だが用意してあるよ、まだ使用してないが セブンで購入したんだ
先に雨の日に使ったりしそうだ
どうなんだろうね?
53 : 2025/07/04 20:28:56 1zIY9
>>43
千春をバカにしてるのか?
54 : 2025/07/04 20:31:36 w3KY3
犬の散歩するから普通に使うよ
55 : 2025/07/04 20:36:42 SIBrr
炎天下で日傘さして
扇子で口元を隠しながら歩いていたら
若い男性にナンパされそうになりました
完全に勘違いしてたけど
そのままホテルへ連れ込んじゃった俺🩷
56 : 2025/07/04 20:39:25 SIBrr
ホテルで俺の日傘を咥えさせてしまった
57 : 2025/07/04 20:56:42 KubIt
Wpc.がIZA(イーザ)ってメンズ用の晴雨兼用傘を出してる
日傘は外側が黒だと熱い
夏は濃い色の服やカバンも高温になるからいやだ
58 : 2025/07/04 21:09:58 NF42D
マジで紫外線ヤバいよ最近
日傘いるって
59 : 2025/07/04 21:25:19 zQ47j
な?氷河期世代以下の馬鹿ガキは軟弱だろ?さっさと4ねばいいのにな
60 : 2025/07/04 21:35:35 hIYw8
昔は傘って帽子みたいにかぶってただろ
あれが1番いいんじゃねえかな
61 : 2025/07/04 21:39:55 V5Yje
>>60
三度笠は地味に高いw
62 : 2025/07/04 22:05:28 wFqun
>>61
生産量が増えれば安くなるさw
両手は空くし肩幅なら他人の邪魔にもならない。
実に合理的だと思うんだよな。
63 : 2025/07/04 22:07:26 epQiH
>>60
小池百合子がフェンディ製のを紹介してたな
64 : 2025/07/04 22:14:19 3JyTY
日傘ガンガンぶつけてくるからな
危なくてしょうがない
65 : 2025/07/04 22:26:40 LTssu
あいつのせいで麦わら帽子かぶってると指さして海賊王って言われる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました