
- 1 : 2023/09/04(月) 02:10:30.97 ID:U9vGFTOW9
-
※9/3(日) 14:05配信
産経新聞トランスジェンダーなどの性的少数者に配慮して公衆トイレなどで設置が進む「ジェンダーレストイレ」が物議を醸している。ジェンダーレスに代わり女性専用をなくしたトイレもあり、女性からは「性犯罪が怖くて利用できない」との声も上がる。「多様性の尊重」がかえって女性をないがしろにしているとも言え、専門家は「公共のトイレに求められているものは何かを考え直す必要がある」と指摘する。
東京・歌舞伎町で今年4月に開業した複合商業施設「東急歌舞伎町タワー」。日夜、多くの若者らでにぎわう2階フロアでは8月初め、ジェンダーレストイレが廃止され、男性・女性・多目的に分けたトイレに改修された。
「多くの意見を踏まえ、さらに安心して利用してもらえるトイレを目指した」。施設を運営する東急の担当者はジェンダーレストイレ廃止の経緯をこう話す。
改修前は男性用小便器を除き、個室は全て性別を問わない共用スペースに配置していた。多様性に配慮したトイレとして話題を呼んだが、女性客から「男性客の目の前で個室に入りづらい」「酔った男性客に話しかけられた」「性犯罪が怖い」などの苦情が相次ぎ、開業からわずか3カ月余りで廃止となった。
自らの性を女性と自認する都内の50代のトランスジェンダーは「多様性が犯罪の問題と一緒に論じられて残念」と話すが、40代の女性利用客は「これなら安心して使える」と話した。
全国に先駆けて性的少数者を支援する取り組みを進めてきた渋谷区では平成30年度から、区内の17カ所の公衆トイレをジェンダーレストイレに建て替えた。
そのうち幡ケ谷公衆トイレなど5カ所では、女性用をなくして導入したことで住民の反発を招いた。区によると、女性から「防犯面で不安」などの声が相次ぎ、区は各トイレに防犯カメラを設置。警察とも連携を図るとしている。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fcd4215f7b7f96e6bcc51f3c437c21152f5ec2e - 2 : 2023/09/04(月) 02:10:59.62 ID:waZt8MZt0
-
もうええやろ 秋田 ドン引き
- 4 : 2023/09/04(月) 02:13:36.85 ID:L2E72/A30
-
多様性ではなくレイシズムとcapitalismの隠れ蓑
- 5 : 2023/09/04(月) 02:13:49.18 ID:JGbj6sKJ0
-
多様性とわがままを混同してはいけない
- 7 : 2023/09/04(月) 02:16:24.71 ID:nd5GgQ8W0
-
トイレは男女共用
風呂屋は混浴
日本の元々の姿に戻せばいいだけ
何の問題も無い - 8 : 2023/09/04(月) 02:16:48.38 ID:IBnmbepx0
-
女性としてはどうしたいの?
ジェンダーレスを良しとするならジェンダーレスの空間を受け入れないといけないし
ジェンダーレスを否とするなら二度と男女平等とか言わない方がいいし
そろそろ全女性の最終的な統一見解が聴きたい - 9 : 2023/09/04(月) 02:17:49.95 ID:J67qEEAT0
-
セクロス男性ジェンダー女性のレズ
そういうネタの人のスレ最近あった - 10 : 2023/09/04(月) 02:17:58.52 ID:WZFpV+XV0
-
男性器に興味しんしんのホモと横並びで小便するのこわい
- 11 : 2023/09/04(月) 02:19:35.40 ID:aok9btMd0
-
オスケコマシとか、思いついた。
- 12 : 2023/09/04(月) 02:20:00.97 ID:cUYYvDFx0
-
多様性を認めろと言うのも女
被害を受けてピーピー騒ぎ出すのも女 - 13 : 2023/09/04(月) 02:20:50.68 ID:PIukmvOB0
-
もういっそのことニーハオトイレにすれば
- 14 : 2023/09/04(月) 02:22:01.86 ID:nQCFPxAc0
-
言葉を濁さず変態と呼べ
- 15 : 2023/09/04(月) 02:23:49.52 ID:BmtGI25l0
-
出すのは同じ糞
- 17 : 2023/09/04(月) 02:29:05.61 ID:9vgrDEDT0
-
「産経、がんばります」
- 18 : 2023/09/04(月) 02:29:24.84 ID:pbGNEReC0
-
まずはノーマルな人達を尊重すべきだわ。
- 22 : 2023/09/04(月) 02:38:00.91 ID:bEqhQHCM0
-
カルト宗教してる奴はやべーと怪しまれる
- 23 : 2023/09/04(月) 02:38:06.06 ID:SIa3eHar0
-
尊重にも限度があるのよ
「生き辛いと感じる」て魔法の言葉で全要求が通ると思うな - 24 : 2023/09/04(月) 02:39:25.81 ID:8k/GNG8O0
-
公共の場では性“自認”よりも性“他認”を優先するのが当然
社会性ってそういうものでしょ?今の世の中みんなどこか勘違いしてない?
- 25 : 2023/09/04(月) 02:40:22.44 ID:vvivDovf0
-
赤ちゃんが親の真似して気を引くのと一緒
女が強い環境におくと女化して難を逃れようとする - 26 : 2023/09/04(月) 02:42:22.71 ID:nNPADtbT0
-
変態の発展場に
- 27 : 2023/09/04(月) 02:44:02.30 ID:Yo3F/klV0
-
異邦のウクライナにはガンガン金を出すが同胞の横田めぐみはん救出には金は出さんのやから
少数派・儲けにならんもんは切り捨てて金銭的な効率を追い求めればええねん
そしたらマイノリティ切り捨ては正義って分かるやん - 28 : 2023/09/04(月) 02:49:00.72 ID:4OifEf+Y0
-
未来から来た人だけどあと少しすると
割とすんなり性転換出来るようになるよ。
やったねかがくのしょうりだ。 - 29 : 2023/09/04(月) 03:00:28.67 ID:BQ/EMzgQ0
-
何が多様性だアホらしい
- 31 : 2023/09/04(月) 03:07:33.18 ID:JGbj6sKJ0
-
トランスジェンダーと性同一性障害は全くの別物
性別適合手術と戸籍変更の両方で初めて公共の場でも異性として扱う事を認められるのが従来の性同一性障害
変態だろうが何だろうが言ったもん勝ちで異性として認めさせようとしてるのがトランスジェンダー - 32 : 2023/09/04(月) 03:07:42.56 ID:Ck2+eo5M0
-
国内は元々寛容なのにそれらに厳しく迫害してきた欧米諸国と一緒くたにする愚行
- 34 : 2023/09/04(月) 03:09:34.77 ID:6EpES2jI0
-
フェミニストは碌なことしないな
- 35 : 2023/09/04(月) 03:14:33.92 ID:btkAAhFq0
-
日本には西洋みたいな道理はないのだよな
明治維新から自分たちで考えることをやめて西洋のサル真似で満足するようになった
LGなんたらも猿真似でしかないバブル崩壊30年不況で分かったが、日本には自分の思想が無い
FRBや米政府なら即対策して同じ30年の間に3回バブル崩壊から復活させているのに - 36 : 2023/09/04(月) 03:16:41.61 ID:PKoZNzkf0
-
ジェンダーレス露天風呂を拡大拡散させよう
- 37 : 2023/09/04(月) 03:27:09.13 ID:3UisnLbe0
-
ち●こある
ち●こない
で分ければ良いだけ
そこに性別とかは必要ない
ただの物理的な仕分け - 38 : 2023/09/04(月) 03:31:09.01 ID:1D+HpXR50
-
渡部トイレ
コメント