【障害年金】「あなたの年金申請は認められません」うつ病女性の涙 “精神・発達障害で不支給”が2倍増?

サムネイル
1 : 2025/04/11(金) 11:53:12.32 ID:JhuYoB4H9

国の公的年金は高齢者だけが受け取るものではない。病気やけがで一定の障害がある場合、現役世代でも受給できる「障害年金」という制度がある。

全国で240万人近くが受け取っているのだが、昨年からこの障害年金で異変が起きている。支給を申請しても「障害が軽い」と判定され、認められないケースが増えているのだという。

どれぐらい増えているのか、記者が各地の社会保険労務士に協力してもらってサンプル調査をしてみると、精神障害と発達障害では、不支給と判定される人の割合が2倍に増えていた。なぜなのか。
取材すると、いろいろと不可解なことが出てきた。
(共同通信=市川亨)

 ▽「助けてほしい」

 東海地方に住む20代の城島志帆さん(仮名)は、もともと発達障害があり、対人関係が苦手だった。高校時代にはいじめを受け、不眠や自殺願望があった時期もある。

 結婚、出産したものの子どもを亡くす不幸に見舞われ、5年ほど前にうつ病を発症した。意欲が湧かず、仕事はできない。現在は実家で訪問看護を受けながら両親と暮らす。
 障害年金はうつ病でも要件を満たせば受給できる。両親との生活が精神的な不安定さの一因でもあるため、城島さんは「障害年金を受け取って、1人暮らしをしたい」と昨年、社会保険労務士に手続きを依頼した。

 申請に必要な診断書を主治医に書いてもらったところ、城島さんの日常生活能力は、日本年金機構のガイドラインに当てはめると、2級の年金支給(障害基礎年金の場合で月約6万9千円)が目安になるという診断だった。障害年金の等級は重い順に1~3級と定められている。
 ところが、結果は不支給。理由は、障害の程度が軽いとみなされたためだ。年金機構から届いた通知では、判断の根拠の一つとして「抗うつ剤の処方がされていない」ことが挙げられていた。

 ただ、これには理由がある。城島さんは一時期、薬を過剰摂取(オーバードーズ)したことがあり、「またオーバードーズしてしまうのでは」という不安から、年金を申請した頃はあえて薬を処方してもらっていなかった。現在は服薬している。

 「こんなにつらいのに障害年金、もらえないんだ…」。城島さんはがっくりした。「助けてほしいので、認めてほしい」。取材にそう声を絞り出した。

▽「揚げ足取りのようだ」と社労士

 不支給という結果は、城島さんの申請を代行した社労士の白石美佐子さんにとっても驚きだった。依頼を受けたとき、城島さんは母親に連れられて来て、面談中も泣いてうまく話せない状態だった。白石さんは「これだけ重いケースだったら、当然受け取れるだろうと思った」。

 一方で白石さんはこうも話す。
「2024年に入ってから、年金機構の判定が明らかに厳しくなった。診断書とは別に、昔のカルテの開示や主治医の意見照会を求められることが増えた。不支給にする理由を何とか見つけようとしているとしか思えない。城島さんの薬についての指摘も揚げ足取りのようだ」
 取材すると、ほかの社労士からも同様の声があった。そこで、障害年金を専門に扱う各地の社労士にデータの提供をお願いして、サンプル調査をしてみることにした。

 なぜ24年はこんなに増えたのか。年金機構に問い合わせたが、「9月に統計を発表するので、増えたかどうか自体、答えられない」という趣旨の回答だった。「審査方法などは変更しておらず、基準に基づき適正に判定している」と答えた。

▽判定は「ブラックボックス」

 結局のところ、不支給が増えた理由はよく分からない。では、そもそも障害年金の審査はどのように行われているのか。

 まず、申請は主治医の診断書などの書類を市区町村役場や年金事務所に提出する。書類が年金機構本部に送られ、機構から委託を受けた判定医が書類で審査する。言い換えれば、その障碍者本人に会ったこともない医師が障害の程度や支給の可否を決めるということだ。

 年金機構によると、機構本部の判定医は今年1月現在、140人いる。ただ、例えば障碍者Aさんの申請書類を見るのは、基本的に1人の判定医だけだ。医師も人間。判定の厳しさには個人差が出ざるを得ない。特に、数値などで判断できない精神障害や発達障害では、ばらつきが出やすい。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b44bb28452ec3cfbf3a9241c8743c48c049609d0

2 : 2025/04/11(金) 11:53:59.17 ID:S4KtN9P+0
いい大学行っていい会社に就職しなさい。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
3 : 2025/04/11(金) 11:54:39.48 ID:8AwiLwwe0
美しい国ジャップランド
4 : 2025/04/11(金) 11:55:02.83 ID:AbyPGIOw0
鬱病は甘え
5 : 2025/04/11(金) 11:55:18.11 ID:nRd6/xc50
この国より地獄の方がましかも
6 : 2025/04/11(金) 11:55:38.22 ID:vzKdSra50
健常者から見たら甘えだからね 仕方ないね
15 : 2025/04/11(金) 11:59:33.22 ID:LJvKjGqN0
>>6
おまえもいずれなるよ
その時になったら自業自得で無支給だからな?
7 : 2025/04/11(金) 11:56:03.48 ID:4qnJUN4n0
日本語が通じる相手ではないので
中国語でまくし立てなさい

余裕です!

8 : 2025/04/11(金) 11:56:48.85 ID:a6D2C/9o0
恨むなら不正受給してる奴を恨んでくれとしか
9 : 2025/04/11(金) 11:57:04.14 ID:59y85/Cn0
生活保護でいけるんじゃないか?
88 : 2025/04/11(金) 12:17:32.04 ID:AGeMs6EA0
>>9
両親と同居してるから無理だろ
10 : 2025/04/11(金) 11:57:12.22 ID:8y6CJZbe0
日本人であることが罪なんだから諦めろ
今の日本は外国人の為だけに日本人を奴隷として扱っている
11 : 2025/04/11(金) 11:57:51.39 ID:2u/iatTW0
意欲が湧かず、仕事はできない
障害年金を受け取って、1人暮らしをしたい
104 : 2025/04/11(金) 12:19:38.19 ID:OUpa1+nP0
>>11
マジレスすると障害年金で一人暮らしは無理
12 : 2025/04/11(金) 11:58:37.36 ID:u6EpLIp80
運だよな
主治医や社労士の腕にもよるだろう
13 : 2025/04/11(金) 11:58:41.04 ID:Cls7MxQF0
そもそも、ちゃんと最初から年金掛け金支払っていたの?
17 : 2025/04/11(金) 12:00:34.44 ID:cZ0tWTB10
>>13
一応20歳前認定でも貰える
ただ年収制限もあるし安い
働きながら貰う奴だよ
50 : 2025/04/11(金) 12:07:58.00 ID:mmsp2Qaa0
結局2級の障害基礎年金もらっても一人暮らしは働かないとできん
薬も処方してないし怪しいだろ

>>17
20歳前傷病の障害基礎年金でも年金額同じだよ
所得制限は650万だったかな

83 : 2025/04/11(金) 12:16:22.87 ID:cZ0tWTB10
>>50
安いとしか書いて無いんだが?
どっちにしら安くて一人暮らしするなら働かなきゃ無理だろ
あと制限は年収400万手前で制限入る
650なら無しになる
14 : 2025/04/11(金) 11:58:46.46 ID:DhLPtq8e0
生活保護の方申請しろ
障碍者年金だと生活出来んぞ
16 : 2025/04/11(金) 12:00:25.91 ID:hyfRMNRt0
双極か統失は聞くけど
鬱や発達障害は聞かない気がする
18 : 2025/04/11(金) 12:00:42.41 ID:tMmcgaXW0
左側の新聞は可哀想だから金を出せばかりだな
金が無限に湧いてくるのでも思ってるのか?
19 : 2025/04/11(金) 12:00:45.59 ID:7COcT+b00
あー、俺も仕事面倒だし鬱だから金欲しい
20 : 2025/04/11(金) 12:01:03.36 ID:y1vBirBs0
国民民主党が必死にやりたがる尊厳死法案で真っ先にSNSで死を要求される人だね

次は年金受給者

21 : 2025/04/11(金) 12:01:06.61 ID:MFA/7hJI0
先人を見習って役所に火をつければいいんじゃね
死ぬよりは殺した方がいいやろ
22 : 2025/04/11(金) 12:01:09.86 ID:J/0bRCNH0
Xを見ると自称発達が申請通ったりしてるよな
「無事申請通りましたー!推し活頑張ります!」とかw
95 : 2025/04/11(金) 12:18:09.33 ID:PeGFQI4r0
>>22
旦那が経営者の金持ちの在日専業主婦で「働かないで金が貰えるなら貰ってやろう!と思い社労士雇ってもらって年金貰ってるw」と自慢してた不正受給ハッタショいたな
おまけに幼子置いて障害年金で都内に整形旅行に行くレベルに金に余裕がある
こういう奴ばっかだから落とされんだろ
23 : 2025/04/11(金) 12:01:12.70 ID:shBEKx9L0
結婚出来てて親にも世話になれてんじゃん
24 : 2025/04/11(金) 12:01:15.41 ID:J2wnzNGw0
俺も精神障碍者だが本当に辛いだろうな
なんのためのセーフティネットだよ
25 : 2025/04/11(金) 12:01:47.69 ID:qpjeGcdD0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
貧困が増えることによって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
27 : 2025/04/11(金) 12:02:05.08 ID:ymsbbljU0
もう日本に老人と不法移民以外を支える力は無いんですよ
28 : 2025/04/11(金) 12:02:42.57 ID:ANrEcuQD0
これ社労士の宣伝だから真に受けるなよ
29 : 2025/04/11(金) 12:03:01.94 ID:W4Q/SXsf0
こういう人は共産党か創価学会に入ると良い
党員や宗教の人と一緒にもう一度役所に行くと申請が通るよ
30 : 2025/04/11(金) 12:03:16.62 ID:AFdKQxYZ0
無限に予算があるわけじゃねえんだからしゃーないやんけ
32 : 2025/04/11(金) 12:03:49.49 ID:iII6t1AX0
障害年金は精神系にあまりに甘すぎる
一方肉体系に異常に厳しい
90 : 2025/04/11(金) 12:17:50.49 ID:5tBpe+Ev0
>>32
そうだな
身体でもだいたい1~3級が対象だからな
2種はなかなか貰えんように精神も1級だけにしてほしいわ
99 : 2025/04/11(金) 12:19:26.92 ID:amzbuk900
>>90
身体は分からないけど
精神は厚生と基礎の二本仕立てだから余計わかりにくいな
33 : 2025/04/11(金) 12:04:00.28 ID:mmsp2Qaa0
甘えだもん
意欲がわかず仕事できないとか知らねんだわ
35 : 2025/04/11(金) 12:04:21.82 ID:C23smZMF0
うつ病は甘え
37 : 2025/04/11(金) 12:05:06.93 ID:6LVNg/CD0
支給は役人の気分次第だからな
38 : 2025/04/11(金) 12:05:07.69 ID:DyS4PVK40
こういうのは共産党とかが強いんだよな
39 : 2025/04/11(金) 12:05:25.68 ID:F5zwnNDw0
>>1
理由にも言い訳にもならん自業自得だろ
勝手な自己判断で薬を服用してなくても生活できてましたよね、でその通りなんだから
40 : 2025/04/11(金) 12:05:36.43 ID:9G7DnBHj0
発達障害なら幼少期に障害認定されていれば、
障害年金もらえてたのに。
101 : 2025/04/11(金) 12:19:31.35 ID:3tOyv1AG0
>>40
未成年までに診断受けてるやつはかなり信ぴょう性高いから
高確率で貰える
大人になってから診断受けるやつとはやっぱ信頼性が違うな
41 : 2025/04/11(金) 12:06:00.05 ID:ye45Q6Rg0
今は在宅でも小銭稼げる仕事があるってのになんでしごとしないの?女ならチャットレディとかvtuberとかならそれなりに稼げるのに?
42 : 2025/04/11(金) 12:06:11.74 ID:iFTjZsdW0
集まる保険料が少なくなるんだから払う年金も少なくなるに決まってるだろ アホか
しょせん、現役世代が払った保険料を老人や障碍者で山分けしてるだけなんだから
少子化で払ってくれる人と額が少ねえんだわ これからが本番だぞ どんどんもらえる年金が減る
43 : 2025/04/11(金) 12:06:15.47 ID:9G7DnBHj0
生活保護案件だな
44 : 2025/04/11(金) 12:06:25.37 ID:CR/vVZc+0
うつとかで生活保護中だけど年金なんか申請してない
年金機構からお金出ても結局国からお金出てるのには代わりないからどうでもいいし
払ってない期間が少しあるからケースワーカーも何にも言わない
6万7万貰っても生活保護受けないと生活出来ないし
45 : 2025/04/11(金) 12:06:45.70 ID:O198UV1X0
本当の情報かわからんなこれ
ソースが社労士とかな
作り話の可能性もある
46 : 2025/04/11(金) 12:06:59.76 ID:amzbuk900
一人暮らししたいから年金くださいって氏ねよw
47 : 2025/04/11(金) 12:07:26.81 ID:18JGa/ws0
仕事しないなら親のもとで暮らせよ
一人暮らしする意味がわからん
62 : 2025/04/11(金) 12:12:27.09 ID:MFHvzwQ20
>>47
親といるのが不安定の要因の一つて書いてるから毒親なんでは?
80 : 2025/04/11(金) 12:15:43.50 ID:mmsp2Qaa0
>>62
毒親なら追い出してるんでは?
91 : 2025/04/11(金) 12:17:56.86 ID:SeS+ehhn0
>>80
手元に置いてコントロールしたがる方が毒だろ
48 : 2025/04/11(金) 12:07:27.45 ID:9Ipp9+ar0
発達は不向きな職業に就こうとするから悪い。

多量の情報を捌くのは無理なんだから事務系は不向きなのに、楽そうとか土日休みだからと応募する

49 : 2025/04/11(金) 12:07:38.40 ID:OmS5eEUO0
お薬服用して治療したい姿勢は示してくれないとな
職探ししないと雇用保険もらえないようなもんじゃないの
51 : 2025/04/11(金) 12:08:30.81 ID:XDSUvLzX0
母数が増えただけやろ
52 : 2025/04/11(金) 12:09:02.93 ID:GsF+KOo10
家族の助けを借りないと生活ができない、が条件だから
「一人暮らしがしたい」はただの甘えだと思われるわ。
53 : 2025/04/11(金) 12:09:26.86 ID:aeKaL6C20
精神障害で年金とかダメだろ
54 : 2025/04/11(金) 12:09:53.15 ID:FMT7UYPI0
アルカニダにはすっと出すのにねえ?(´・ω・`)
55 : 2025/04/11(金) 12:09:59.79 ID:amzbuk900
基礎2級貰いながら働いてるけど
毎日飲む薬の量が半端ない
種類にして4種類、錠剤にして11錠飲んでる

このくらいじゃないと通らないんだよボケw

56 : 2025/04/11(金) 12:10:21.44 ID:XdWFBsWk0
そんなに簡単にもらえるなら不正受給しほうだいやんけ
57 : 2025/04/11(金) 12:10:30.43 ID:iFTjZsdW0
財務省にデモでも行ってこい 現場ではどうしようもないんだから
58 : 2025/04/11(金) 12:10:50.11 ID:d9MpYkBj0
鬱だけで障害3級簡単に認定し過ぎてたからな
該当するような重篤な鬱が1年半続いて
生きてる人なんているのかと…
64 : 2025/04/11(金) 12:13:21.67 ID:MFHvzwQ20
>>58
つか鬱で重かったらそんなことする元気全く無くない…??
そもそも医者にも行けなくなるだろうし…
59 : 2025/04/11(金) 12:11:12.46 ID:mmsp2Qaa0
障害年金の精神は甘くすると不正受給の温床になるからな
ヤクザとかも申請してる
60 : 2025/04/11(金) 12:11:27.83 ID:CR/vVZc+0
薬を処方されてない期間があるのは自分も同じだから分かる
薬飲んだら飲んだで凄い違和感あって副作用出ると飲まない方がマシまであるよ
飲まないは飲まないで辛いんだけど
63 : 2025/04/11(金) 12:13:21.57 ID:amzbuk900
>>60
けど
薬を飲まないと生活出来ない、レベルではないんでしょ
飲まないと生きていけない訳ではない
こっちは副作用が出ても飲まなきゃ生きて行かれないんですがw
94 : 2025/04/11(金) 12:18:05.05 ID:CR/vVZc+0
>>63
飲んでないと10日あったら体調のいい1時間か2時間くらいだけ自分で見つけて買い物に行く程度
それを健常者と同じように生活出来てるとは言わない
健常者って毎日休みの日も車ないしそんな毎日何することあるのって思う
79 : 2025/04/11(金) 12:15:42.57 ID:nUp4x7lF0
>>60
薬は誰もが飲みたくない
飲んで悪化することもある
辞めると悪くなることもある
1度はまったらどうにもならんわ
65 : 2025/04/11(金) 12:13:45.24 ID:5X1K7ndi0
アホーニュースってフェミパヨに乗っ取られて以降
この手の”女性様の涙”とかいう馬鹿みたいなタイトルがめっちゃ増えたよね
66 : 2025/04/11(金) 12:14:14.72 ID:NzIE2rtE0
>>1
c7(4)ならもらえるだろ
1個でもc少なかったら貰えん
67 : 2025/04/11(金) 12:14:17.27 ID:sWHeyWSX0
働けないのくらいの症状が重いのに一人暮らし出来るの⁉詐病だろ
68 : 2025/04/11(金) 12:14:19.50 ID:cF7TJHc80
>>1
広末涼子だって頑張ってんのに甘えんなよ
69 : 2025/04/11(金) 12:14:23.07 ID:mmsp2Qaa0
鬱で意欲がわかず働けないってのは身内にもいるけどホントに甘えだよ
人のことは知らんぷりで手伝ったりしない
70 : 2025/04/11(金) 12:14:28.16 ID:1uhjdJT40
薬なしでも生活できるって自分で証明しちゃったからなぁ
あと提出物増えるのは医者ガチャで不正受給狙う輩対策なのでしゃーないのでは
71 : 2025/04/11(金) 12:14:41.87 ID:4V3WsJko0
結婚・出産?
できなくて苦しんでる人に謝れ
72 : 2025/04/11(金) 12:14:46.61 ID:4Os1VduJ0
認める医者が悪いのでそのへんは全部AIに任せよう
73 : 2025/04/11(金) 12:14:47.93 ID:kRraeJNg0
2級+就労支援A型でマッタリ働くのが理想
薬は4種類飲んでいるし試しに申請してみるか
87 : 2025/04/11(金) 12:17:17.69 ID:amzbuk900
>>73
初診から1年半経ったんなら申請してみれ
74 : 2025/04/11(金) 12:15:00.74 ID:yNJZ2fJz0
このケースでも法令遵守で支給しろ
75 : 2025/04/11(金) 12:15:11.49 ID:SeS+ehhn0
精神病を偽って年金貰ってる奴がたくさんいるからなw
頭の中まで診れないから医者は患者の訴える症状をそのまま聞いて薬出すだけだしw
89 : 2025/04/11(金) 12:17:39.44 ID:tnTvMFBY0
>>75
Xで「障害年金」で検索すると
当選落選扱いで笑う
76 : 2025/04/11(金) 12:15:21.22 ID:OfbDtRQm0
自民党と財務省のせいやな
77 : 2025/04/11(金) 12:15:28.06 ID:ZqByhYr20
甘えじゃん。一人暮らししたい意欲あるならがんばれよ。
78 : 2025/04/11(金) 12:15:35.79 ID:amzbuk900
激鬱で入退院繰り返してひどかった時に自力で年金事務所に行って申請したから
こんなん甘えてる、ぐらいにしか思わないw
社保労務士の存在なんか知らなかった
81 : 2025/04/11(金) 12:16:09.84 ID:t768CKCB0
生活保護は財産あって受けれないんだろうな
毎年自殺未遂すれば診断重くなって3級はもらえるよ
二級は廃人クラスで貰える
82 : 2025/04/11(金) 12:16:11.99 ID:4Os1VduJ0
薬飲めば働けるなら貰おうとすんな働けよ
84 : 2025/04/11(金) 12:16:52.80 ID:seLsoBJt0
甘えというより現実的にお金が足りないんでしょう?軽い人から削除されるのは仕方ないよ
85 : 2025/04/11(金) 12:16:53.97 ID:HnvYrxh+0
こんなことに税金使われているようじゃたまったもんじゃないよ。
86 : 2025/04/11(金) 12:17:17.10 ID:3tOyv1AG0
今も貰えてるやつってガチだけだからな

大半は落とされる

そりゃそうよ

92 : 2025/04/11(金) 12:17:57.11 ID:adKYMe950
苦しくても懸命に働いている大多数を見ろ
発達障害なぞ体の良い言い訳にすぎん
今まで努力を怠った報いだ
93 : 2025/04/11(金) 12:18:04.88 ID:HnvYrxh+0
イッチが障害持ちだったんじゃなくて周りが酷いから相対的に低く見えるだけ
96 : 2025/04/11(金) 12:18:52.70 ID:HnvYrxh+0
鬱とか医者の判断によってぜんぜん違うし。
97 : 2025/04/11(金) 12:18:53.13 ID:Pyg3TJec0
ナマポに統合でいいだろ

精神は医者の食い物になってるわ

98 : 2025/04/11(金) 12:19:20.93 ID:HnvYrxh+0
医者にとにかくめちゃくちゃな名前の障害名つけてもらえば?
100 : 2025/04/11(金) 12:19:29.53 ID:iFTjZsdW0
氷河期の時もそうだが、今の介護もそうだし、こう言う年金や生活保護の事例も国が金出さないんだから仕方ない
鬱ですか 大変ですね。お大事にと言うしかない。現場の金庫がカラなんだから
カラの金庫に向かって文句言われても何も出てこないぞ。元々何もないんだから
102 : 2025/04/11(金) 12:19:34.96 ID:3qDC2hX80
新型うつは、ネット、ゲームやマンガや遊びには
いけるが、こと仕事となると動けなくなる。
周りは理解しないのねー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました