
- 1 : 2025/04/27(日) 20:48:46.83 ID:ftylpwvL9
-
27日朝、佐久市で、着陸しようとしていた熱気球と近くの道路を通行していた軽乗用車が衝突しました。
けが人はいませんでした。
事故があったのは佐久市横和(よこわ)の田んぼが広がる地域で、午前7時半ごろ、さいたま市の25歳の会社員が操縦する熱気球が着陸する際に急降下しました。
熱気球は市道の交差点を曲がろうとしていた73歳の女性が運転する軽乗用車の屋根に衝突し、屋根の一部がへこみました。
熱気球は高さ20メートル、直径が15メートルほどで、事故が起きた時に2人が乗っていました。
佐久警察署によりますと、熱気球を操縦していた男性は5月3日から開かれる佐久バルーンフェスティバルの練習に訪れていて、「近くの田んぼに着陸しようと低空で飛んでいた際に、タイミングが遅れた」などと話しているということです。
警察が事故の原因を詳しく調べています。
2025年4月27日(日) 14:43 SBC信越放送
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/1881645 - 2 : 2025/04/27(日) 20:49:16.61 ID:spoFGBPM0
-
こんなんよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 3 : 2025/04/27(日) 20:52:21.87 ID:7VCwaFkV0
-
珍しい事故だな、本邦初かな
- 4 : 2025/04/27(日) 20:52:37.16 ID:Q3AjppMe0
-
空から男の子が!
- 5 : 2025/04/27(日) 20:53:21.11 ID:9xps58qd0
-
大迷惑を被ってお気の毒な自動車の人
- 6 : 2025/04/27(日) 20:55:35.97 ID:yap6bd9+0
-
また髪の話してる
- 7 : 2025/04/27(日) 20:55:37.31 ID:4ltuxzhK0
-
近くで天下一武道会が行われていたんだろ
これで失格だ - 8 : 2025/04/27(日) 20:57:04.78 ID:bY3J+eFE0
-
過失責任は10:0で気球かな。
車が動いていたから0じゃないなんて
馬鹿な保険屋が言い出すかもな。 - 9 : 2025/04/27(日) 20:57:25.16 ID:HOkMCn/x0
-
気球なんか操縦できるのか?
上昇下降だけでしょ - 10 : 2025/04/27(日) 20:59:10.40 ID:43eK1f6c0
-
これ田んぼの所有者には着地点の許可取ってるのかね
- 13 : 2025/04/27(日) 21:05:42.92 ID:bObyt0OS0
-
サクっと着陸できなかったか
- 14 : 2025/04/27(日) 21:06:20.92 ID:iVwKEhF00
-
気球と自動車ってぶつかる方が難しいだろw
- 15 : 2025/04/27(日) 21:07:11.98 ID:bObyt0OS0
-
佐久市の公用車はやっぱりサクシードばかりなのかな?
- 16 : 2025/04/27(日) 21:12:57.55
-
最近長野しょっちゅう事故あるよね
- 17 : 2025/04/27(日) 21:13:42.97 ID:5/RDqi2l0
-
車側が堤防道路を130キロで走る4人組の若い男だったら大惨事だったな
- 18 : 2025/04/27(日) 21:16:16.48 ID:LqaKjaTU0
-
ちんどん屋の飛行船が↑↓
- 19 : 2025/04/27(日) 21:26:49.49 ID:U94JY+py0
-
ルパンであったようななかったような
- 20 : 2025/04/27(日) 21:28:38.66 ID:MCdStgCu0
-
73歳パイパンです…
- 21 : 2025/04/27(日) 21:30:46.24 ID:XOKq4VOJ0
-
ああ僕は風船爆弾
- 22 : 2025/04/27(日) 21:37:07.49 ID:TDuF20Ge0
-
(´・ω・`)気球って免許あるの?
- 24 : 2025/04/27(日) 21:40:30.92 ID:qktiLT490
-
車と衝突出来るこの気球こそが大阪万博で求められた空飛ぶ車の理想の姿!
万博の空飛ぶ車は車ちゃうから車と衝突でけへん - 25 : 2025/04/27(日) 21:41:49.25 ID:7I5mPdGy0
-
今日から佐久市に観光に来た所なのでびっくり!
そんな事故あったんだー
と思ったら朝の7時半か…まだ自宅を出ていなかったw - 26 : 2025/04/27(日) 21:49:46.29 ID:+w099yik0
-
素人すぎる
- 27 : 2025/04/27(日) 21:51:10.75 ID:wG4HLMDp0
-
屋根が凹むと横転車と同じ扱いで査定がつかないって聞いた
- 31 : 2025/04/27(日) 22:09:47.36 ID:qAV3D5uU0
-
>>27
屋根凹んだら査定がつかないなんて、やーねぇー - 28 : 2025/04/27(日) 21:59:01.71 ID:a58TxWJf0
-
クルマの屋根の凹みは査定上は全損扱いだよ。
航空機は当然保険が義務付けられてる。しかし気球と言うのはたとえ事故になっても大事故にならず
人身的にも助かる率が高い。
空を飛ぶ乗り物の中では安全性は高い。 - 29 : 2025/04/27(日) 22:05:17.41 ID:9R17eXSr0
-
>>1
自動車が、熱気球に轢かれただとー?? - 30 : 2025/04/27(日) 22:08:28.73 ID:DtaM0GsN0
-
車は気球に止まれないからしかたないな
コメント