
- 1 : 2025/04/15(火) 22:49:39.65 ID:NdTHGULq9
-
長野県の上水内郡内に住む男性が14日、ニラと間違えてスイセンを食べて体調を崩しました。
保健所はスイセンの毒による食中毒と断定し、注意を呼びかけています。
長野保健所によりますと、男性は14日、自宅周辺に生えていたスイセンを採取し、午後9時半ごろ醤油マヨネーズ和えにして食べましたが、およそ30分後に嘔吐や下痢の症状が出ました。
15日の午前中に郡内の医療機関から、「ニラと間違えてスイセンを食べた患者を治療している」と保健所に通報があり、保健所の検査で食中毒と断定しました。
男性は快方に向かっています。
スイセンは、葉がニラやノビルに似ているため、花が咲いていないと間違えることがあり、有毒なヒガンバナアルカロイドと呼ばれる成分を含んでいます。
県によりますと、スイセンの葉ににおいはありませんが、ニラには独特のにおいがあり、見分ける手掛かりになるということです。
信越放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/741aada98aec1d7fbf0e3d97ede8ba111a7740b5
画像
https://news.yahoo.co.jp/articles/741aada98aec1d7fbf0e3d97ede8ba111a7740b5/images/000 - 2 : 2025/04/15(火) 22:51:42.12 ID:Y2rOb+j60
-
ミセスロイドは有害ですか?
- 3 : 2025/04/15(火) 22:51:42.90 ID:NkJsvBr+0
-
ニラ植えてたところに生えたら困難
- 4 : 2025/04/15(火) 22:51:44.91 ID:/VPFrAZ+0
-
毎年同じ馬鹿が出るね
- 15 : 2025/04/15(火) 22:54:31.14 ID:69OAcbPQ0
-
>>4
自分もいつも思う、そんなにニラ食いたいなら庭で育てたらと思うのだが - 5 : 2025/04/15(火) 22:52:17.71 ID:EO+B1UgB0
-
そろそろDQNの川流れの季節ですね(´;ω;`)
- 6 : 2025/04/15(火) 22:52:23.15 ID:eyFqsKah0
-
死役所の姉弟
- 8 : 2025/04/15(火) 22:52:42.84 ID:ZJbWTBqP0
-
ニラと間違えてーは何回目だよ
- 9 : 2025/04/15(火) 22:52:54.66 ID:vujVR1JI0
-
丸太は持ったか?
- 10 : 2025/04/15(火) 22:53:01.28 ID:+RjUvIkz0
-
ニラぐらい買え
- 11 : 2025/04/15(火) 22:53:43.32 ID:GULMTwQk0
-
よく似てるもんな
- 12 : 2025/04/15(火) 22:54:05.71 ID:gTUTeorO0
-
ネギやニンニクもヒガンバナ科
- 13 : 2025/04/15(火) 22:54:12.43 ID:NLttqUo70
-
毎年いるな…
- 14 : 2025/04/15(火) 22:54:20.36 ID:62uapP9u0
-
水仙なんてほっとくとどんどん増えるから
出処の分からないニラなんて食べるものじゃない
匂いでわかりそうだけど - 16 : 2025/04/15(火) 22:54:34.28 ID:09qnwV/g0
-
ノビルは戦時中に食ったなあ
- 19 : 2025/04/15(火) 22:55:25.84 ID:78BgA1M80
-
>>16
成仏してクレメンス - 50 : 2025/04/15(火) 23:03:59.11 ID:fKhuWJnN0
-
>>16
会社の草むしりしてたら生えてたから食った事が有るわ
ニラ臭い玉ねぎみたいな味だったわ - 17 : 2025/04/15(火) 22:55:07.70 ID:UOFhSalu0
-
今日はレバニラ食べたよ
- 18 : 2025/04/15(火) 22:55:10.29 ID:su3Go33g0
-
定期的なニュース
バカはシナナキャ治らない - 20 : 2025/04/15(火) 22:55:27.85 ID:Bl9y0CZH0
-
匂いで気づけないか?
高齢だと難しいかな - 21 : 2025/04/15(火) 22:55:36.07 ID:bBSbjgan0
-
ニラとスイセン
行者ニンニクとイヌサフラン
ニリンソウとトリカブト後は?
- 22 : 2025/04/15(火) 22:55:50.14 ID:QltpHWo50
-
はいはい、アホな国民につける薬なし
- 23 : 2025/04/15(火) 22:55:52.17 ID:Fu9c5S1v0
-
『アルカノイド』(Arkanoid)は、タイトーが1986年7月に発売したアーケードゲーム。および、それに始まるシリーズ作の総称。 この話がいつの時代のことかは分からない。母船「アルカノイド」が宇宙空間を航行中、何者かの攻撃を受けて破壊された後、乗組員は宇宙船「バウス」に乗り込み、緊急脱出した。しかし何者かによって作り出された異次元空間に飛ばされ、閉じ込められてしまった…。
- 25 : 2025/04/15(火) 22:56:02.79 ID:yrMI2wkS0
-
味や香りでわからんもんなのか
- 26 : 2025/04/15(火) 22:56:07.16 ID:8/p7AH/K0
-
このニュース飽きた
- 27 : 2025/04/15(火) 22:56:07.70 ID:QApaAsgi0
-
野菜も高いから仕方ねぇよ
- 31 : 2025/04/15(火) 22:57:32.01 ID:/VPFrAZ+0
-
>>27
米と違って野菜は落ち着いたどころか安くなった - 28 : 2025/04/15(火) 22:56:39.05 ID:gTUTeorO0
-
アルカノイドといえば大山のぶ代
- 29 : 2025/04/15(火) 22:57:25.77 ID:HIZawhb60
-
まず家の周りにニラが自生するわけないだろ
ほんとこういうやつらって果てしなく馬鹿なの? - 30 : 2025/04/15(火) 22:57:27.11 ID:t+XyKySu0
-
これ毎年数件必ず起こるよね
- 32 : 2025/04/15(火) 22:57:58.77 ID:5a++AT+V0
-
ニラとスイセンはちょくちょく間違えてあたる奴いるけど、何で臭いで分からんのといつも思うわ
- 33 : 2025/04/15(火) 22:58:42.33 ID:J1f2aW240
-
匂いで分かるんだろうけど
田舎は色々な異臭がするからな~
あっコレ大丈夫!ってなったか? - 34 : 2025/04/15(火) 22:59:47.37 ID:l9O3PX4Z0
-
夏にBBQ後に川で溺れ死ぬやつとスイセン食うやつは何故無くならないのか
- 35 : 2025/04/15(火) 22:59:49.72 ID:fKhuWJnN0
-
ってーかさあ
ニラなんかそうそう自生してるもんじゃねえだろ
どんだけ頭悪いんだよ - 36 : 2025/04/15(火) 23:00:41.53 ID:7zLy2jtd0
-
鬼舞辻無惨かな?
- 37 : 2025/04/15(火) 23:01:03.80 ID:t+XyKySu0
-
この事件って野草系の定番だよね
確かによく似てるからね - 38 : 2025/04/15(火) 23:01:15.03 ID:ibLEeYN80
-
醤油マヨネーズ和え☺
- 39 : 2025/04/15(火) 23:01:59.39 ID:GgesdGTv0
-
ノビルの可食部は球根の部分だけじゃないの?
葉っぱも食べるの? - 40 : 2025/04/15(火) 23:02:02.79 ID:5i9lBqC20
-
ニラなんて安いのになんでわざわざそこら辺に生えてるもん食おうとするのか
仮にニラだとしてもスーパーで買うわ - 41 : 2025/04/15(火) 23:02:13.65 ID:W5drEPBg0
-
実は家の庭にもスイセンらしきのが生えてて・・・
ニラも栽培してるから、こわいよお - 42 : 2025/04/15(火) 23:02:32.28 ID:5EdiznV90
-
ニラなんて安いのになぜ野良のを食おうと思うんだい
- 43 : 2025/04/15(火) 23:02:56.24 ID:t+XyKySu0
-
つかこれ毒を調合できるという事なのか
- 44 : 2025/04/15(火) 23:03:06.58 ID:KtTSDXRd0
-
自分で植えてないのに食べんなよ
- 45 : 2025/04/15(火) 23:03:19.21 ID:jKrwBCnU0
-
毎年ニュースになるのにww
- 46 : 2025/04/15(火) 23:03:23.78 ID:LZ1eAY+P0
-
アルカロイドってケシにも含まれてるんだっけ
なら麻薬の一種か - 47 : 2025/04/15(火) 23:03:31.41 ID:xZEORULC0
-
有吉がクンニしてたら、肛門からニラ出てて食ったんだよな?
スイセンだったら生きてなかったかも - 48 : 2025/04/15(火) 23:03:42.27 ID:1l0pTCRa0
-
正直間違えるやつがアホとしか言えない
見た目も匂いも全然違うだろ - 49 : 2025/04/15(火) 23:03:52.62 ID:J1f2aW240
-
レバーもそこらにあるのか?
- 51 : 2025/04/15(火) 23:05:01.54 ID:bYvfc/hY0
-
形で判断できなくても匂いでわかるだろうに
コメント