【長野】クマに2人が襲われ負傷 32歳男性は頭や顔を引っかかれ 64歳男性は足をかまれる 「森林に獣よけの薬剤を散布、下山中に…」

サムネイル
1 : 2025/06/26(木) 14:46:54.14 ID:bi5WeOuI9

※6/26(木) 12:43配信
NBS長野放送

長野県上松町の山林内で男性2人がクマに襲われ、病院に搬送されました。

男性2人がクマに襲われたのは上松町才児の山林内です。

6月26日午前10時過ぎ、消防に2人の同僚から「森林に獣よけの薬剤を散布して、下山している時に、クマに襲われた」と通報がありました。

消防によりますと、32歳男性は頭や顔をひっかかれ、64歳男性は足をかまれ負傷し、木曽町内の病院に搬送されました。2人とも意識はあるということです。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d5ae18240770e94d4da349041bfdd4e87307d6d

2 : 2025/06/26(木) 14:47:38.23 ID:7UYtv4Lm0
YouTubeで大宮公園のピース君見るよりクマ見てた方が楽しいからな
3 : 2025/06/26(木) 14:48:13.91 ID:ugrbAnir0
クマを退治すると市民団体がウルサイからな・・・・・
4 : 2025/06/26(木) 14:48:30.11 ID:eMfRyLum0
それでもクマをころすなとか言うんだろうな
50 : 2025/06/26(木) 15:07:45.58 ID:obKkElC/0
>>4
市街地で熊に襲われたって言うなら気の毒に思うけど
山に入って熊に襲われましたって、そりゃそうなるでしょうねという感想しか無い
5 : 2025/06/26(木) 14:49:08.85 ID:ZkzdDzgz0
獣避けになってないじゃん
7 : 2025/06/26(木) 14:50:05.33 ID:bi5WeOuI9
>>5
身を持って証明したなw
6 : 2025/06/26(木) 14:49:13.40 ID:VZ4C3alq0
朝鮮人に襲われたんじゃなくてよかったね
8 : 2025/06/26(木) 14:50:13.63 ID:BgjVkFZ60
俺の庭に変な薬撒くなコラと怒ったんだろ
9 : 2025/06/26(木) 14:50:22.04 ID:zVOum/tD0
森林を避けて人里にくるようにしたの?
10 : 2025/06/26(木) 14:52:08.31 ID:y+2HLuEe0
熊田家の土地
11 : 2025/06/26(木) 14:52:16.20 ID:POk2sRho0
その薬剤は本当に効果あるの?
14 : 2025/06/26(木) 14:53:48.57 ID:11bCwHn30
>>11
はっきり言って無いです
12 : 2025/06/26(木) 14:52:28.09 ID:u5c9dsl/0
そんなもん散布されたらそりゃ腹立つわ
13 : 2025/06/26(木) 14:53:44.76 ID:QA1r/xwe0
64才の方は仕方ないにしろ32才は情けないよな
どうせヒョロいチー牛なんだろう
15 : 2025/06/26(木) 14:54:06.55 ID:DDayd8NB0
クマの生息地に入るほうが悪い
16 : 2025/06/26(木) 14:54:39.65 ID:XHyHQiO60
獣避け(クマ以外)
 
怪我比較的軽いと良いけどなあ
17 : 2025/06/26(木) 14:54:46.94 ID:j/mV9GAs0
変な薬を撒くなよ⋯山に撒いたって何の解決にもならんだろ
18 : 2025/06/26(木) 14:55:16.63 ID:lYnC6XIm0
薬品会社の株価が下がってしまうな
19 : 2025/06/26(木) 14:55:22.41 ID:/o+6hocR0
熊による『顔や頭を引っ掻かれ』って相当酷いらしいね
38 : 2025/06/26(木) 15:01:34.47 ID:ISRO8Dbu0
>>19
顔の面ドロ~ン、目ん玉ポロ~ンかね
20 : 2025/06/26(木) 14:56:16.82 ID:11bCwHn30
熊ってトドメはささないんだな
21 : 2025/06/26(木) 14:56:33.67 ID:55gVp5st0
獣避けの薬効果ないのか
22 : 2025/06/26(木) 14:56:59.93 ID:wsQ47kWp0
ハーブの匂いで虫よけって奴、効かないんだよな、実体験的には
23 : 2025/06/26(木) 14:57:05.00 ID:4Gih6Qky0
長野始まってんな!!
24 : 2025/06/26(木) 14:57:20.85 ID:VXt0zeoF0
一段落したらテレビに出て顔を晒してほしい
そしてクマさんの恐ろしさを自分の傷だらけの口で語ってほしい
25 : 2025/06/26(木) 14:58:00.34 ID:11bCwHn30
もっと詳しく書くようにしろよ
引っ掻かれて頭皮がめくれたとか顔半分がえぐられたとか
26 : 2025/06/26(木) 14:58:08.20 ID:4Gih6Qky0
クマよけ効果どころかクマ寄せ効果になってんじゃんw

どこの製品だよw教えてくれ

27 : 2025/06/26(木) 14:58:37.28 ID:QA1r/xwe0
長野ってスポーツからきしだもんな
タヌキやイノシシにも負けそう
46 : 2025/06/26(木) 15:05:00.80 ID:tCuQ+i0a0
>>27イノシシに人間が勝てると思ってる世間知らずカッペ
28 : 2025/06/26(木) 14:59:08.42 ID:ff96MR4h0
この前も長野で46歳が熊に襲われて亡くなったばかりだな
29 : 2025/06/26(木) 14:59:14.77 ID:CUUvrDHz0
引っかかれ?
猫じゃないんだから
顔の皮を持っていかれそうだな
30 : 2025/06/26(木) 14:59:43.84 ID:DPr7fcOU0
クマのパワーが人間と比べて完全に種が違うと思わざるをえないような動画ってある?
2ちゃん民のクマヤベー信仰に疑問を感じてる
33 : 2025/06/26(木) 15:00:41.04 ID:9r0Wsiti0
>>30
毎回毎回同じ文面だな
おまえサッシ屋だろ
31 : 2025/06/26(木) 15:00:21.91 ID:C+M7msu30
もうクマ全頭捕獲して牙抜いて四肢をカットしてから森に返したら?必然的に植物しか食べたられないように改造したらいい。
32 : 2025/06/26(木) 15:00:22.06 ID:B2DkHQV30
>森林に獣よけの薬剤を散布して、下山している時

薬剤の匂いとか付いていると思うけど
何なの

35 : 2025/06/26(木) 15:00:45.64 ID:2P6ym18s0
熊よけの鈴かて「恐ろしい人間が来よるから逃げよ」から
「美味い食いもん持った人間が来よるから行こ」って
パターンになっとるのもあるらしい
36 : 2025/06/26(木) 15:00:56.89 ID:SRAnWWLQ0
>頭や顔をひっかかれ

相当グロいことになってそう

37 : 2025/06/26(木) 15:01:19.47 ID:JlZzHamg0
インスタントコーヒーを調味料代わりに
ドライカレーやチャ―ハンに入れちゃう
40 : 2025/06/26(木) 15:02:34.75 ID:JlZzHamg0
>>37綺麗なモデルさんみたいな女性が、
賛同したが、いつ、会ったか、
昔の女子小学生かな。
42 : 2025/06/26(木) 15:03:37.48 ID:JlZzHamg0
>>37くまじろうのしょか
39 : 2025/06/26(木) 15:02:07.06 ID:Ka6W4h4k0
サスマタにナイフ装着した武器とか何で用意しないんだろう?
41 : 2025/06/26(木) 15:03:12.56 ID:KatJZs8m0
熊の出没地域では人間の帯刀を許可しろ。
43 : 2025/06/26(木) 15:04:06.82 ID:+NCaqjVt0
引っ掻かれ、て軽く書いてるけど実際は乗鞍の被害者みたいに目ん玉びろ~んてなってたりするから
44 : 2025/06/26(木) 15:04:56.01 ID:j/mV9GAs0
熊対策やってますという実績作りで実際は何の意味もないと思う
変な臭いがしたから来たクマーと誘引してしまった可能性も
45 : 2025/06/26(木) 15:04:58.24 ID:hvw9Dx150
熊よけスプレーは有効らしい
横風とか向かい風の場合は相当引き付けてからでないと風で流されて熊にかからないようだが
47 : 2025/06/26(木) 15:05:04.06 ID:X1Y6Dwbm0
効かないことを予算つけて必死こいてやるのがこの国
48 : 2025/06/26(木) 15:05:20.89 ID:Q4yMDRDR0
熊よけスプレーあるじゃないですか。あれって噴射範囲にいる熊が静止してれば効果ありますけどダッシュで向かってくる熊に噴射しても勢い止まらないんですよ

ジャブローでシャアのズゴックにやられたジムみたいになりますよw

52 : 2025/06/26(木) 15:09:01.54 ID:hvw9Dx150
>>48
ある北米で使われてる熊撃退スプレーだと9割に攻撃を止める効果があったとか
止められなかった人は報告できなかっただけかもしれないが
49 : 2025/06/26(木) 15:05:42.10 ID:Ul9z59dj0
熊には効かないってことかそれとも散布するのを待ってから襲ったのかそのあたりの検証が必要だなw
53 : 2025/06/26(木) 15:09:05.27 ID:AJ1jvI4y0
熊撃退スプレーとかは持ってなかったのかね?
いきなりだと難しいだろうけど
常にストッパー外していつでも使えるようにしとかないと
森に獣よけ散布しても逆効果ね熊は顔や急所狙ってくるから気の毒すぎる
54 : 2025/06/26(木) 15:09:33.64 ID:Zo1P+xt70
またかよ
★ニュース速報+ 25/06/22
【長野】タケノコ採りの2人、クマに襲われ46歳死亡…大町市
55 : 2025/06/26(木) 15:09:54.88 ID:VUl00aMS0
いつものクマかわいそうwww
56 : 2025/06/26(木) 15:10:09.81 ID:Z3D6sOnB0
熊避けの薬を巻く→熊が避難する→そこに作業を終えた人間が下山してきてガオー。
57 : 2025/06/26(木) 15:10:31.42 ID:QhXWTHsC0
クマモンは許さん
58 : 2025/06/26(木) 15:11:20.82 ID:YILhi0CC0
本州だとツキノワグマだと思うが
けっこう凶暴だな
天敵のオオカミを輸入して放つしかないな
オオカミならまず人は襲わない
59 : 2025/06/26(木) 15:11:45.47 ID:xiwBnOlR0
顔を引っかかれるとか悲惨そう
60 : 2025/06/26(木) 15:12:23.90 ID:IbTHADqC0
令和の赤カブト
61 : 2025/06/26(木) 15:14:42.74 ID:JlZzHamg0
偏差値は、本当に珍しい幸の順位説、
舶来や大きな獲物や、
64 : 2025/06/26(木) 15:15:59.55 ID:JlZzHamg0
>>61冷凍味付けご飯関連にインスタントコーヒーを、
入れてレンジでチンの癖
67 : 2025/06/26(木) 15:17:30.80 ID:JlZzHamg0
>>64大体、しょうちゅうこうだい、
とくちょうだから、
舶来や大きな獲物だけではなく、
68 : 2025/06/26(木) 15:18:32.50 ID:JlZzHamg0
>>67ムガル帝国が弱体化した理由
62 : 2025/06/26(木) 15:14:56.41 ID:E/fDCopI0
ベアドッグ連れてかないとな
63 : 2025/06/26(木) 15:15:00.84 ID:14Lt1Sdw0
ほんと懲りねぇな
熊が出るような山に入る時は棘を付けたプレートアーマー着用を徹底しろよ
65 : 2025/06/26(木) 15:17:22.55 ID:f862K9Xw0
この前は大町市だっけ
今回は上松町

長野もクマまみれたな

66 : 2025/06/26(木) 15:17:25.45 ID:Z/Tm+6EW0
マンホールに殺虫剤撒いたらGがワラワラ出てきた動画見たことある
クマもこりゃたまらんって出てきたのかな
69 : 2025/06/26(木) 15:19:57.86 ID:fcWS1GAD0
高尾の森林科学園にツキノワの剥製あるけど意外に大きくてビビる

コメント

タイトルとURLをコピーしました