
- 1 : 2025/03/09(日) 14:13:46.80 ID:HGgSAEnI9
-
自民党は9日、第92回党大会を東京都内のホテルで開き、少数与党として夏の参院選での勝利を「最重要課題」と明記した2025年運動方針を採択した。石破茂首相は、6月の東京都議選も含め必勝を期すため総力を尽くすと表明し、信頼回復に向け「野党の時の謙虚さを取り戻す」と訴えた。立憲民主党と国民民主党の最大の支援組織・連合の芳野友子会長は来賓として出席し、選択的夫婦別姓制度創設を今国会で実現するよう求めた。
首相は、日本の経済成長のため物価上昇を上回る賃金上昇を実現し「より良い日本をつくる」と強調。高額療養費制度に触れ、弱者に寄り添うのが「信頼回復の唯一の手だてだ」と言及した。「勇気と真心をもって真実を語り、あらゆる組織と対話する政党であらねばならない」と述べた。
連合会長の出席は05年以来20年ぶり。自民側には賃上げ政策の推進を通じて連合傘下の産業別労働組合の取り込みを図る狙いがあるとみられる。
森山裕幹事長は、立党70年の記念日の11月15日をめどに、新たな国家ビジョンを発表すると明らかにした。
2025年03月09日 12時23分共同通信
https://www.47news.jp/12278520.html - 2 : 2025/03/09(日) 14:15:16.47 ID:hUPyFPNP0
-
まずお前が辞めろ
- 11 : 2025/03/09(日) 14:19:21.75 ID:XBy8E2/s0
-
>>2
いくらでも代わりは居るから無意味 - 16 : 2025/03/09(日) 14:20:53.44 ID:UlQlvopp0
-
>>2
岸田の時も同じ事言ってたじゃん - 3 : 2025/03/09(日) 14:15:21.86 ID:JruvgMYc0
-
選択的夫婦別姓制度を実現するのには結構費用が掛かりそうだが
誰がそれを負担するんだろう - 4 : 2025/03/09(日) 14:15:40.20 ID:R92HAlMW0
-
献金の金額次第だぞ
- 5 : 2025/03/09(日) 14:16:22.79 ID:hQ3wOU9W0
-
ネトウヨはこのクソババアを歓迎して、別姓推進派に転身しろや
お前らが大好きな稲田先生も推進派だしな - 6 : 2025/03/09(日) 14:16:53.61 ID:5gpIPji/0
-
移民党「 く た ば れ 日 本 人 」
- 7 : 2025/03/09(日) 14:17:15.74 ID:7LvhaERA0
-
最低でもトリガー条項の発動、これがやらないと確実に自民は衆院選以上の大敗
するからな。 - 8 : 2025/03/09(日) 14:17:36.90 ID:gUP+xmN20
-
回復なんて不可能だから辞めろ
- 9 : 2025/03/09(日) 14:18:31.56 ID:+ximXwM70
-
参院選敗北で石破辞任へ
- 10 : 2025/03/09(日) 14:19:01.53 ID:YmA//YV20
-
裏金野放しで信頼とか
- 12 : 2025/03/09(日) 14:19:42.79 ID:WRtDJDOs0
-
夫婦別姓法案を成立させる事が出来れば、日本人の国を完全に奪えるからな
必死になるのも当然 - 13 : 2025/03/09(日) 14:19:54.30 ID:gUP+xmN20
-
サヨク労働貴族から票あつめ
- 14 : 2025/03/09(日) 14:20:17.22 ID:hwJ+20h80
-
壺BBA正体隠さなくなったな
- 15 : 2025/03/09(日) 14:20:52.49 ID:7rQvbivZ0
-
>>14
まったくだ
背乗りとはこういうことを言う - 17 : 2025/03/09(日) 14:21:05.35 ID:VofcS4Eh0
-
>>1
高寮費限度額値上げを一旦引っ込めるって話、参議院の今年選挙の改選組からの要望でってのが糞ウケる選挙の時だけ
選挙終わったらまたやる気満々やん
- 18 : 2025/03/09(日) 14:22:04.43 ID:Ip7pYd1V0
-
ザイム真理教から脱会しない限り自民党に票は戻らん
芳野がどんなに確約しようが大企業の社員はずいぶん前から自分の意志で投票してるよ - 19 : 2025/03/09(日) 14:22:54.07 ID:bpd5Y5u20
-
連合は女をトップにしちゃってこんなどうでもいいことで騒ぐようになってるな
- 22 : 2025/03/09(日) 14:24:28.83 ID:7rQvbivZ0
-
>>19
背乗りな
我が世の春みたいな異常状態 - 20 : 2025/03/09(日) 14:23:23.84 ID:tuduKpc90
-
連合って選択的に政府自民党とお仲間になって選択的に労働者と敵対してるんでしょ?
- 24 : 2025/03/09(日) 14:25:15.38 ID:gUP+xmN20
-
>>20
差別的な雇用法制を無理矢理維持させてる張本人 - 21 : 2025/03/09(日) 14:23:43.85 ID:57PdGhay0
-
そこじゃ無い感ぱないのう
- 23 : 2025/03/09(日) 14:25:03.63 ID:e7eWhJit0
-
労組なのに経団連と同じこといってるのがね
- 25 : 2025/03/09(日) 14:25:47.57 ID:A76Ev8lU0
-
優先順位からいったら別姓問題とか下の方過ぎる!
物価下げろ税金さげろ所得をあげろ消費を増やせ
生活に余裕がでるなら姓とかマジどうでもいいやろ
使えるお金が増えるなら苗字をいきなり糞山とかに改姓されてもいいわ - 26 : 2025/03/09(日) 14:25:56.75 ID:i/fPoI5A0
-
本名大事なら通名廃止とセットにしないと
あっちは嫌だこっちは認めてはダメだよ - 27 : 2025/03/09(日) 14:26:28.22 ID:9OvjBLF10
-
選択的夫婦別姓を通したい奴らは日本の戸籍制度を破壊したいだけ
反日勢力に投票するかどうか?そういう話
- 28 : 2025/03/09(日) 14:26:42.52 ID:WRtDJDOs0
-
なんか日本人がまた負ける感じだな、ほんとだらしないわ
- 29 : 2025/03/09(日) 14:27:09.29 ID:bq0XYLJw0
-
小梨の会長かよ
- 30 : 2025/03/09(日) 14:27:33.78 ID:hUtMc+eP0
-
都議選はスルーw
- 31 : 2025/03/09(日) 14:27:46.04 ID:sXT/H/Lz0
-
>>1
いや、夫婦別姓は生産性や効率性のなんの向上もないし、金がかかるだけだろ。やめろよ。
そういうとこだよ、だめなの。
- 33 : 2025/03/09(日) 14:28:33.74 ID:B/2RYonC0
-
この「ねばならない」ってもう禁止にしろよ
実現する気皆無だからイラッとする - 34 : 2025/03/09(日) 14:29:00.79 ID:p3QxpSVE0
-
連合は選択的夫婦別姓推しだからね
- 35 : 2025/03/09(日) 14:29:11.35 ID:lqx+QUeC0
-
>>1
トランプ政権に逆らうの?
日米同盟は? - 36 : 2025/03/09(日) 14:29:53.88 ID:uIfO9Xvx0
-
はよヤメレ
それが信頼回復への第一歩 - 37 : 2025/03/09(日) 14:30:10.62 ID:kZ5V1rU60
-
回復求めてる時にそんな賛否割れてる案件触りたくないだろw
- 38 : 2025/03/09(日) 14:30:19.53 ID:FvxKUzY30
-
ついに選択的別姓に踏み切る石橋きたね
- 42 : 2025/03/09(日) 14:31:28.24 ID:WRtDJDOs0
-
>>38
絶好のチャンスだしな、この好機を逃すようじゃ反日勢力の名が廃るわ - 40 : 2025/03/09(日) 14:30:44.34 ID:hUtMc+eP0
-
裏で資金パティ―やってたらまたかになる。
- 41 : 2025/03/09(日) 14:30:50.47 ID:Np0fyqDN0
-
別姓なんてやったら保守は完全に消えるだろうな
- 43 : 2025/03/09(日) 14:31:46.73 ID:cYkrQIdl0
-
>>41
自民がそっちに行ったら参政党か日本保守党しかなくなるけどな - 44 : 2025/03/09(日) 14:32:08.29 ID:7F/1JzmF0
-
ネトウヨどうすんの?
お前が必死に応援してる自民党だがwww - 45 : 2025/03/09(日) 14:32:12.01 ID:yKx6kEVD0
-
夫婦別姓は棚上げでいいや永久に
- 46 : 2025/03/09(日) 14:32:51.51 ID:1dhYdwkf0
-
お前原因の側だぞ
- 48 : 2025/03/09(日) 14:33:09.56 ID:Q5ir1BQU0
-
これUSAID案件だろ?もう要らんわ
- 50 : 2025/03/09(日) 14:33:29.21 ID:PmtQVR0z0
-
選挙の前だけ。終わったら手のひら返す
- 52 : 2025/03/09(日) 14:34:43.59 ID:uvhRd0UG0
-
今後も‥少数与党としてやっていくつもりなんだ‥w
- 53 : 2025/03/09(日) 14:34:48.03 ID:7rQvbivZ0
-
連合だったら、パートナー政党ってすでにあるんじゃないか?
こんな背任するんだったら解任だろ - 54 : 2025/03/09(日) 14:35:25.81 ID:AsFZYkXV0
-
信頼回復どころか不信が募る一方の自民政権だしもう無理ですね
- 55 : 2025/03/09(日) 14:35:54.69 ID:fZi4i2Oj0
-
自民党って何したかったんだろな
ずっと政権担ってて
何したかったんだろうな - 61 : 2025/03/09(日) 14:38:22.04 ID:7F/1JzmF0
-
>>55
世襲だよ
代々権力を握って銀座で美味いもん食って外遊して子どもを作って継がせる - 56 : 2025/03/09(日) 14:36:31.68 ID:QOvXO6n90
-
ID:WRtDJDOs0
壺が必死w
- 58 : 2025/03/09(日) 14:37:52.81 ID:xDhaAnED0
-
私的な社会単位を破壊して
資本主義に完全隷属させて
小銭かき集めることしか頭にないのなw - 59 : 2025/03/09(日) 14:37:56.67 ID:PcaNxqxx0
-
この自民党への不信票の受け皿になってる国民民主党の母体がここと言う皮肉
いつ内国民民主の化けの皮が剥がれるのか - 67 : 2025/03/09(日) 14:41:41.67 ID:7rQvbivZ0
-
>>59
化けの皮なんて最初からない
KPOPと同じ宣伝スタイルしているだけだよまともな人は背乗り全盛な今のアリサマに目を背けてる
- 69 : 2025/03/09(日) 14:42:32.97 ID:IoSwP9w40
-
>>59
米の価格が下がるまで自公のサンドバッグは続く - 60 : 2025/03/09(日) 14:37:58.61 ID:JrBSAApb0
-
日本の戸籍制度に風穴開けて最終的に乗っ取るのが目的の制度
- 62 : 2025/03/09(日) 14:38:46.22 ID:lwwM0ksS0
-
夫婦別姓とほざく政党には投票しません!
なんで少数派で極一部の意識高い系の声の大きいフェミ婆の要望で、何の問題もない現在の夫婦同姓制度を改悪しないといけないのか?
.
この夏の参院選は「夫婦同姓の維持」を公約とする政党に投票します! - 65 : 2025/03/09(日) 14:40:11.88 ID:Ku87CzRj0
-
>>62
そもそも反対してるのがそれこそ極一部の声の大きいキチゲェネトウヨ爺だから - 63 : 2025/03/09(日) 14:39:06.81 ID:j7+YbuUL0
-
一つの家族になろうってのに、何で名前を一つにしたくないの?
- 64 : 2025/03/09(日) 14:39:53.41 ID:7F/1JzmF0
-
>>63
他人の家族にお前が口出しするな - 68 : 2025/03/09(日) 14:42:19.36 ID:+W/Vav390
-
>>1
何もせずにいると、支持率回復しますよ、不思議なことにw - 70 : 2025/03/09(日) 14:42:45.75 ID:L7pddGax0
-
結局、夫婦別姓に反対してる奴がキ○ガイ扱いされとるな
- 71 : 2025/03/09(日) 14:43:00.34 ID:Ji7RSrMi0
-
夫婦別姓なんか国民全然興味ないから後回しというか、停止して減税と米の価格が上がり過ぎてること対応したほうが国民の信頼爆上がりすると思う
- 72 : 2025/03/09(日) 14:43:41.99 ID:7rQvbivZ0
-
このまったく信用がない会長とやらは背乗りの典型
コメント