【総裁選】選択的別姓に賛否 党内集約は難航必至

サムネイル
1 : 2024/09/22(日) 09:21:06.51 ID:EzCNUFcB9

自民党総裁選(27日投開票)で「選択的夫婦別姓」制度導入の是非を巡る議論が活発になっている。経済界などが導入を求める一方、党内の保守層には慎重論が依然根強い。各候補は自らの支持基盤を念頭に賛否両論を繰り広げて対立。意見集約の困難さが改めて浮き彫りとなった。

 「私は(旧姓併記の)パスポートだったが、何の不自由もなかった」。総裁選候補が一堂に会した19日のインターネット番組。高市早苗経済安全保障担当相(63)は選択的別姓の導入に重ねて慎重な立場を示した。

 高市氏は旧姓の通称使用を拡大する法案を国会に提出する考え。小林鷹之前経済安保担当相(49)も「旧姓の通称使用を加速していけばいい」と同調する。両氏とも保守層が支持基盤。陣営には選択的別姓に否定的だった安倍晋三元首相が率いた安倍派議員を多く抱える。

 安倍氏の路線継承を掲げる加藤勝信元官房長官(68)は、旧姓を法律上の姓として認める「旧姓続称制度」も「あり得る」と述べた。

 これに対し、2021年の前回総裁選で「小石河」連合と呼ばれた小泉進次郎元環境相(43)、石破茂元幹事長(67)、河野太郎デジタル相(61)は推進派だ。世論調査で賛成が反対を上回る結果が相次いでいることを意識しているとみられる。

 小泉氏は「人生の選択肢を増やす」と強調。小泉、河野両氏は選択的別姓法案の国会採決では党議拘束をかけないことも提案した。石破氏は「選択的別姓を採らない限り、(別姓を望む人は)事実婚になる」と指摘するが、党議拘束を外すことには否定的だ。

 林芳正官房長官(63)は容認、上川陽子外相(71)は賛成との見解を示すが、あくまで個人の考えだとして国民的な合意形成や議論の深まりを重視。茂木敏充幹事長(68)は世論、国会、司法の動向を踏まえて検討を進める考えだ。

 党は総裁選後、選択的別姓を巡る議論を仕切り直すことになるが、意見集約は難航必至。新総裁の指導力が試されそうだ。

時事通信 政治部2024年09月22日06時49分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024092100298&g=pol#goog_rewarded

2 : 2024/09/22(日) 09:22:28.11 ID:RNi1D8h70
統一教会がね、、、
10 : 2024/09/22(日) 09:26:53.72 ID:f8vY+sIl0
>>2
統一教会が大反対してるからね
14 : 2024/09/22(日) 09:30:36.96 ID:RNi1D8h70
>>10
統一教会の高市も大反対してる
3 : 2024/09/22(日) 09:25:00.89 ID:XOW53oKz0
一言で言うと優先順位がかなり低いかな
4 : 2024/09/22(日) 09:25:06.21 ID:zG71tsbM0
同姓がイヤなら結婚しなければいいだけの話
5 : 2024/09/22(日) 09:25:28.97 ID:58HIqxwT0
>>4
少子化加速だな
6 : 2024/09/22(日) 09:25:47.95 ID:dVwbnZkZ0
党議拘束は外すんじゃねーの?
7 : 2024/09/22(日) 09:25:52.86 ID:Xhqjphg90
自民党って左翼政党よな
8 : 2024/09/22(日) 09:26:03.10 ID:ILXO31bU0
子供の苗字の決め方はっきりしろよ
9 : 2024/09/22(日) 09:26:29.49 ID:tdE2hdTP0
基本は今までの通りで家裁に審査をしてもらって
認められたら別姓に出来る「例外的夫婦別姓」
にはならないのね。
11 : 2024/09/22(日) 09:27:31.61 ID:h9xvqZmN0
夫婦別姓の話が出たら夫婦別姓のことしか考えず夫婦別姓の話しかしない

そうじゃなくて、子供について、戸籍について、国による個人の特定や認証について、
現実に人の名前がどこでどのように使われどう変わりうるかについて、ちゃんと考えた上でやれよ

12 : 2024/09/22(日) 09:27:32.76 ID:sS5vVn6m0
選択できるのに左翼呼ばわりされる意味が分からん
どう見ても中道だろ
13 : 2024/09/22(日) 09:30:31.42 ID:b0aFqZx+0
移民のタカラさまへの忖度論議か?
この国の閉塞感を打破するような議論をしてほしいものだ
15 : 2024/09/22(日) 09:30:54.63 ID:O3MwR9dr0
別居、別姓、同性

こんな事まで認めるなら結婚制度なんていらないだろ

24 : 2024/09/22(日) 09:35:42.33 ID:ilgTVYcT0
>>15
認めない理由って何かあるの?
28 : 2024/09/22(日) 09:36:50.25 ID:O3MwR9dr0
>>24
夫婦とは何か?って事だと思うよ
56 : 2024/09/22(日) 09:47:00.72 ID:ilgTVYcT0
>>28
夫婦とは何?
32 : 2024/09/22(日) 09:37:51.62 ID:6WvdqoCL0
>>15
結婚しなきゃいいだけの話だよね
16 : 2024/09/22(日) 09:31:35.46 ID:kICKnBxE0
要するにさあ国内を騙してる売国奴がさあ愛国名乗んじゃねえよって話なんよ

ひまそらあかねお前の事だぞ

17 : 2024/09/22(日) 09:32:03.61 ID:jqZ4yePL0
一度変えたらもう二度と戻せないような重大な変更をわざわざするようなタイミングでも社会的要請もないとみんな思ってるからもう既にかなり進んでる通称併記でいいだろが多数派なわけで
そこから状況によって更に進めることも元に戻すこともどちらでも出来るし0か100である必要が全くない
43 : 2024/09/22(日) 09:41:41.93 ID:I+NXufmE0
>>17
旧姓併記なら悪用防げるもんな
18 : 2024/09/22(日) 09:33:08.05 ID:xCK8hA310
どっちでもいいけど、通名禁止ははよやれ
22 : 2024/09/22(日) 09:35:33.80 ID:sS5vVn6m0
>>18
通称でできること増やせば通名が増えちゃうぞ
26 : 2024/09/22(日) 09:36:24.06 ID:ilgTVYcT0
>>22
通称でできることを増やさなければいいんじゃね?
31 : 2024/09/22(日) 09:37:44.65 ID:sS5vVn6m0
>>26
選択的夫婦別姓反対してる奴は通称でできること増やすって言ってるから
高市とか
19 : 2024/09/22(日) 09:33:39.06 ID:Yma2sXMq0
旧姓続称制度って実質夫婦別姓じゃね?
21 : 2024/09/22(日) 09:35:12.92 ID:OF15oIAV0
選択的別姓だけにとらわれすぎなんよ
社会的な苗字も必要だし家的な苗字も必要ならミドルネーム制のほうがいいと思うんだよな
両方の必要に答えれることができるし
23 : 2024/09/22(日) 09:35:39.59 ID:zWzGu/9e0
これ女のアイデンティティって言ってるけどその苗字だって父親の苗字やん、そいつの母親が別姓が可能なら母親の姓にするって話になったら結局男の姓にすがってたそいつのアイデンティティはなんだったんだ?ってならんの?
29 : 2024/09/22(日) 09:37:33.79 ID:7icNkvyL0
>>23
アイデンティティっていうのなら
親の名前でなく自分で好きな名前を付けさせろ!っていうほうが理解できる
25 : 2024/09/22(日) 09:36:02.08 ID:7icNkvyL0
この問題って本質的な不具合や目的を公の場で表面化しにくいのか煮えきらないのがどうも不快だな

結局お前ら何が目的で、何が言いたいのよ?

27 : 2024/09/22(日) 09:36:32.61 ID:PYmc8eKh0
夫婦別姓を掲げると
党内投票で負けるんでしょ?
30 : 2024/09/22(日) 09:37:35.53 ID:c7/U2mp00
別にどっちの名字でもいいのにね
お互いがそんなに嫌なら結婚しなければいいだけなのに
33 : 2024/09/22(日) 09:38:07.42 ID:h9xvqZmN0
あと、議員などの公職につくときに自由に通称が使えるのも良くないんじゃないかと
通称や旧姓の使用自体はいいけど、国に事前に登録された名前しか使用できないようにすべきだと思う
35 : 2024/09/22(日) 09:39:08.26 ID:RNi1D8h70
>>33
高市早苗とかな
38 : 2024/09/22(日) 09:40:32.84 ID:h9xvqZmN0
>>35
高市早苗は旦那の方が高市姓に変えてたはずだから本名
34 : 2024/09/22(日) 09:38:45.17 ID:Mi2xx0vc0
全部マイナンバーで生まれた時にDNA登録までする個人管理方式にするならいいよ
要は他人になりすましができない制度なら別にいい
36 : 2024/09/22(日) 09:39:16.98 ID:8tmw5ZS10
超党派でやること
党で一致団結なんてあり得ない
総裁候補に質問するメディアがアホ!
37 : 2024/09/22(日) 09:40:04.70 ID:LR9M6qdN0
これを機に政界ガラガラポンして新党作れよ
賛成する政党と反対する政党に
39 : 2024/09/22(日) 09:40:39.28 ID:sS5vVn6m0
高市はまず旦那をしっかり高市拓で名乗らせる
話はそれからだわ
45 : 2024/09/22(日) 09:43:25.30 ID:PWSN4+Sq0
>>39
高市は旧姓使用推進派(その代わり夫婦別姓には反対)だから筋は通っているぞ
これが分からない馬鹿🫵😂が高市を批判している
48 : 2024/09/22(日) 09:44:38.71 ID:sS5vVn6m0
>>45
じゃあ在日の通名使用推進ってことだな
クソすぎ
59 : 2024/09/22(日) 09:48:04.73 ID:PWSN4+Sq0
>>48
意味不明w
通名と旧姓は別物🤣
40 : 2024/09/22(日) 09:40:40.86 ID:qjJCqAd80
極一部の少数派の要望なんか無視していいよ
時間の無駄
41 : 2024/09/22(日) 09:41:08.96 ID:G1FW8qz20
昔は新党ポコポコ誕生したけど今は裏で統一が支配してるからな
42 : 2024/09/22(日) 09:41:27.42 ID:Wo00XqqB0
これ共産党の政策なw
44 : 2024/09/22(日) 09:42:06.36 ID:CFZPTtYr0
世論調査では賛成73%
でもネットでは反対ばかり
つまりネットの高市人気もこういうことだな
大昔の田母神や次世代の党もネットだけ人気だったし
47 : 2024/09/22(日) 09:43:58.62 ID:TuWnK4Gc0
>>44
73%の大半は旧姓の適用拡大でokって考えだぞ
戸籍まで変えないとダメって考えは少数派だよ
46 : 2024/09/22(日) 09:43:37.79 ID:zG71tsbM0
同姓がイヤなら結婚しなければいいだけの話
ガキは認知しとけ
49 : 2024/09/22(日) 09:45:02.06 ID:kE/EJ7CB0
事実上20世紀から始まった夫婦同姓になんでこだわるんだ?
恵方巻き並みにアホくさい話だぞ
54 : 2024/09/22(日) 09:46:19.37 ID:zG71tsbM0
>>49
だから恵方巻は食わなけりゃいいし
結婚はしなければいい
55 : 2024/09/22(日) 09:46:56.59 ID:sS5vVn6m0
>>49
それも明治の最初は夫婦別姓だからな
58 : 2024/09/22(日) 09:47:57.50 ID:mqOIHE7S0
>>49
うむ。
自分は別姓推進って訳じゃないが、反対派の言う
昔からの伝統が~ってのは、ちょっと違うくね、とは思う。
50 : 2024/09/22(日) 09:45:58.90 ID:hNZUH6S30
高市が旧姓のままでも不便のないように立法して対応してきたっていうのが
今回の総裁選で明らかになってきたら、別姓推すひとたちは並記だと
結婚していることが公になるからダメとか言い出しはじめた
51 : 2024/09/22(日) 09:46:03.34 ID:3zR6WWBR0
マイナンバーで管理してるんだし
本名で仕事をしないといけない理由があるのか?

ビジネスネームは通称でいいような
外国人には日本人の名前は覚えにくいでしょ
仕事では日本人もジャックとかマイクの方がグローバル時代はいいのでは

52 : 2024/09/22(日) 09:46:04.30 ID:G1FW8qz20
合同結婚式で名前が爆発的に増えるよ
合同結婚式といえば。。。
あとは言わなくても分かるなw
53 : 2024/09/22(日) 09:46:05.29 ID:mmR2ZhJw0
これが優先的に議論すべき課題か?
全然違うだろ
57 : 2024/09/22(日) 09:47:21.81 ID:vXlx5NPV0
LGBTの話と同じように
致命的な問題が起こるよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました