【米国】射殺されたアリゾナ州の男性、裁判で被害者として意見陳述 AIで動画生成

サムネイル
1 : 2025/05/08(木) 20:30:05.43 ID:MuJTwWnc9

BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/articles/cx2q940lw09o

AIで生成された動画でクリス・ペルキーさんは意見陳述した

4時間前

米アリゾナ州であった発砲事件の裁判で、3年前に被告に射殺され、この世にはもう存在しない被害男性が法廷で「意見陳述」を行った。人工知能(AI)を使って「復活」させたもので、こうしたテクノロジー利用の意義を認める意見がある一方、懸念の声も出ている。

クリス・ペルキーさんは、アリゾナ州の路上で2022年、車が絡んだトラブルを発端とした発砲事件で殺害された。37歳だった。

容疑者は起訴され、故殺罪などで今年、有罪評決を受けた。量刑の言い渡しが今月あり、その法廷で被害者としての意見を述べるペルキーさんの映像が流された。

グレーの野球帽をかぶったAIバージョンのペルキーさんはそう言うと、こう続けた。

「別の人生では、私たちは友人になれたかもしれない」

さらに、「私は許しと、許す神を信じている。ずっとそうだったし、今でもそうだ」と述べた。

ペルキーさんの「出廷」は、遺族の意向によるものだった。ペルキーさんに自分の言葉で、自分の命を奪った事件について語らせるのが目的だったと、遺族は話す。

女きょうだいのステイシー・ウェールズさんによると、ペルキーさんの録音、映像、写真を元に、AIを使ってペルキーさんを映像として再生させたという。

また、映像で語られた言葉は、ペルキーさんがどれほど寛容な人だったかをふまえて、ウェールズさんが書いた。

この裁判を担当したアリゾナ州裁判所のトッド・ラング判事は、公判でのAI使用について意義を認めたようだった。

(略)

※全文はソースで。

2 : 2025/05/08(木) 20:31:01.35 ID:2Zteok5C0
これで37なの…?
3 : 2025/05/08(木) 20:31:11.22 ID:2NxjOqbx0
死人に口あり
29 : 2025/05/08(木) 20:40:14.69 ID:CxsDJ51L0
>>3
ジョージにメアリー
4 : 2025/05/08(木) 20:32:03.73 ID:uYsjHYqk0
AIなんかよりイタコを呼べよ
5 : 2025/05/08(木) 20:32:54.53 ID:cNNg/yl/0
それってAI映像作者の意見ですよね
6 : 2025/05/08(木) 20:33:05.52 ID:f/Nayadz0
降霊術も真っ青だな
8 : 2025/05/08(木) 20:33:30.62 ID:oWRlHHTr0
これはチョン共が強制労働だの慰安婦だののAI作るパターン
9 : 2025/05/08(木) 20:33:54.99 ID:BPDTtA6V0
家族の作り話をAIにするのは悪趣味で済むけど法廷が受け入れるのはびっくりだよね
10 : 2025/05/08(木) 20:34:06.96 ID:cNNg/yl/0
陪審員の情に訴える作戦のつもりなんだろうが、せいぜい偽装工作にしか見えん
12 : 2025/05/08(木) 20:34:41.23 ID:1QdieoMH0
改竄仕放題では?
13 : 2025/05/08(木) 20:34:52.72 ID:tzuPpT2C0
誘導尋問並みの悪手やろ…
14 : 2025/05/08(木) 20:35:05.80 ID:6LVqUjjj0
事件発覚を遅らせるアリバイ作りに使えそうだな
15 : 2025/05/08(木) 20:35:16.36 ID:VMrMGEPY0
使った奴の技量によって回答が変わる奴やな
17 : 2025/05/08(木) 20:35:55.89 ID:ptzsIqze0
これは酷いwww
18 : 2025/05/08(木) 20:36:01.99 ID:zvVxG8/40
えええ
先に詳細な思考判定実験してんならともかく、こんなのアホかよ
19 : 2025/05/08(木) 20:37:23.11 ID:fjrQ6nXP0
気持ち悪いな
勝手に人格作られて
死者に人権はないのかよ
21 : 2025/05/08(木) 20:37:54.48 ID:QLA7Gyme0
被害者が育てたAIならわかる
本人が関わってないなら紛い物だよ
22 : 2025/05/08(木) 20:37:59.52 ID:HE2PrmFh0
そのアルゴリズムを当人が組んだので無ければ別の人の意図だよ。
これは止めようよ。
23 : 2025/05/08(木) 20:38:36.56 ID:C+tE6X5P0
いやさすがにそれはやりすぎだろw
24 : 2025/05/08(木) 20:39:06.34 ID:syIJmStA0
自分が死んだあと偽物に勝手に自分の事喋られて可愛そう
25 : 2025/05/08(木) 20:39:10.05 ID:n5q/SX8f0
アイコラかー!
26 : 2025/05/08(木) 20:39:44.72 ID:2gPFzmge0
死にそうな大富豪のAIを作っておいて遺産相続人を指名するとかアリか
39 : 2025/05/08(木) 20:41:56.59 ID:zvVxG8/40
>>26
それでサスペンス映画作れるな
27 : 2025/05/08(木) 20:39:45.93 ID:lL9BgdGo0
これで良いのかアメリカ
28 : 2025/05/08(木) 20:40:10.97 ID:lPxj6wr/0
何でもありじゃないw
30 : 2025/05/08(木) 20:40:29.00 ID:Wkb2k5CO0
バグで服が消失して全裸で供述する可能性
あると思います
31 : 2025/05/08(木) 20:40:46.67 ID:XMnf4yVW0
もはやなんでもありだな
32 : 2025/05/08(木) 20:40:58.49 ID:pTeG+2es0
アメリカ人の知能が低すぎてこんな事になってんのか
33 : 2025/05/08(木) 20:41:04.40 ID:qD0tzzQ00
これで被害者側に犯人の愛人がいたら笑う。
34 : 2025/05/08(木) 20:41:10.52 ID:VjLTSBNU0
岸田のアレは?
35 : 2025/05/08(木) 20:41:20.28 ID:aSsulkUs0
相変わらずアメリカの裁判官はぶっ飛んでるな
43 : 2025/05/08(木) 20:42:50.33 ID:zvVxG8/40
>>35
あいつら先端じゃなくて単にアホなんやと思えるわ
36 : 2025/05/08(木) 20:41:34.97 ID:NRw+V6L90
大川隆法「そんなことが許されるとでも思っているのか!」
37 : 2025/05/08(木) 20:41:37.80 ID:Z94yuiVK0
イタコでもなく勝手に作ったの?
40 : 2025/05/08(木) 20:42:31.20 ID:f/Nayadz0
死んでなかったこと
41 : 2025/05/08(木) 20:42:39.95 ID:R69H3dB70
判決そのものに何ら影響を与えないから許される行為なのだろうけど
こういうのをきっかけにいろいろと面倒な事態がうまれそう(ラノベ感
42 : 2025/05/08(木) 20:42:46.61 ID:T9YB810y0
-映像で語られた言葉は、ペルキーさんがどれほど寛容な人だったかをふまえて、ウェールズさんが書いた。

なんだこの取材に基づくフィクションは
創作の坂本龍馬が語尾にゼヨ付けるキャラになってるのと同レベルじゃねーか
これはエンタメじゃなく裁判だろ

44 : 2025/05/08(木) 20:42:56.55 ID:D6I75AbS0
山上の裁判にAI安倍が出廷w
52 : 2025/05/08(木) 20:48:03.54 ID:uf5PHTdO0
>>44
AI「彼に再チャレンジを!」
45 : 2025/05/08(木) 20:43:01.66 ID:qOuiWtNK0
守護霊インタビューみたいなもんか?
46 : 2025/05/08(木) 20:43:51.06 ID:Mf3G6p5g0
どうせ民主党知事だろうと思ったら、
やっぱりアリゾナ州知事は民主党だった・・・
47 : 2025/05/08(木) 20:43:56.79 ID:6LVqUjjj0
AIは画像動画だけで遺族の書いた台本読ませてるだけか
遺族の意向ならまあいいけど何でもかんでも見出しにAI入れんなよ
48 : 2025/05/08(木) 20:44:35.71 ID:zL4f3X6g0
いやいやだめでしょw
49 : 2025/05/08(木) 20:44:58.42 ID:nrWHiX1/0
裁判にAI導入とかの話あったけど
そのうち全部機械判定で生身は要らなくなるんかな
50 : 2025/05/08(木) 20:45:59.29 ID:yIZc+52q0
>>1
アリゾナ州の頭が悪すぎてなんも言えん
51 : 2025/05/08(木) 20:47:37.56 ID:CxsDJ51L0
死んだ筈だよお富さん
53 : 2025/05/08(木) 20:48:36.16 ID:qYL1lZcg0
>>1

( °∀°)死せる被害者、生ける加害者をハシラス(敗北させる)。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー

54 : 2025/05/08(木) 20:49:07.50 ID:Ce3M74f10
>また、映像で語られた言葉は、ペルキーさんがどれほど寛容な人だったかをふまえて、ウェールズさんが書いた。

法廷で遊ぶな

69 : 2025/05/08(木) 20:54:27.71 ID:ZtUHKsm80
>>54
AIクローンでもなくAIに動画生成して貰ったってことなんだな
アメリカの陪審員制度だと芝居じみた感情に訴えかけるアレで結構判決変わるんだろかねえ
55 : 2025/05/08(木) 20:49:14.19 ID:2M04GI6k0
ただいの印象操作じゃね
56 : 2025/05/08(木) 20:49:27.76 ID:3+504GLx0
頭おかしいだろ
57 : 2025/05/08(木) 20:49:58.34 ID:PHBxq5sq0
大川先生はどう思ってるんだ?
58 : 2025/05/08(木) 20:50:01.46 ID:RgXn6WwT0
これはAIの意見であって故人のものではないな…
しかもなぜか被告擁護し始めるしポンコツやんけ
67 : 2025/05/08(木) 20:54:13.77 ID:2M04GI6k0
>>58
映像や音声がAIってだけで
言ってる内容は姉か妹が書いた文章だぞ
59 : 2025/05/08(木) 20:50:59.39 ID:LEpfUCjF0
ハイテクなのに未開過ぎるw
60 : 2025/05/08(木) 20:51:43.51 ID:sI5WMrjp0
無駄で無意味 悪趣味だよ
61 : 2025/05/08(木) 20:51:59.27 ID:eqIqiMi20
SFすぎる 俺も歳を取るわけだ
62 : 2025/05/08(木) 20:52:25.84 ID:1mZ8wheG0
宗教信じてるなら殺されても天国に行くだけなんだから
犯人は無罪にしてもいいだろ?
63 : 2025/05/08(木) 20:52:40.05 ID:jNAExXXP0
何十年後かには本人の思考パターンを忠実にコピーしたAIモデルとかできちゃうのかもしれんが
少なくとも今のAIでやっても茶番だな
64 : 2025/05/08(木) 20:52:41.68 ID:Q/x9f9B70
人類はきっと退化しているんだ
65 : 2025/05/08(木) 20:53:34.52 ID:beBGlYcN0
主張すれば性別を変えられるの次は、主張すれば死人の意見も自由に弄れるか
主張第一のお国柄もあるだろうが、悍ましいと声を上げる奴が身内にいなかったのがこの人の不幸だな
「寛容」の出所は、どうせ自分たちが好き放題してたのに文句言われなかった体験からだろ
66 : 2025/05/08(木) 20:54:03.91 ID:V4LmMtJN0
>>1
この記事のヤフコメもそうだしこのスレにもいるけど
内容読まない馬鹿に限って上から目線の感想残してくんだよな
68 : 2025/05/08(木) 20:54:14.16 ID:r2YdFKac0
高性能腹話術か。AI政治の正体か

コメント

タイトルとURLをコピーしました