- 1 : 2025/05/11(日) 18:24:33.44 ID:YAPBglB29
-
南アフリカのプレトリアの米大使館前で、ドナルド・トランプ米大統領とイーロン・マスク氏を支持する集会を開く白人(2025年2月15日撮影)
【AFP=時事】米国のドナルド・トランプ政権は、南アフリカ白人の米国への再定住を来週にも開始すると米メディアが8日、報じた。トランプ氏は、南ア政府が「人種差別」を行っていると非難している。
【写真】トランプ氏、南ア政府が白人の土地を「没収」 農場主の移住を歓迎
トランプ氏は、南アの土地収用法を、白人が所有する農場の乗っ取りにつながると批判。同国政府と外交論争を繰り広げている。
南ア生まれの実業家、イーロン・マスク氏の盟友であるトランプ氏は2月、1月に署名された土地収用法により「南ア政府は人種的少数派のアフリカーナー(オランダ系を中心とする南ア生まれの白人)の農地を補償なしで押収できるようになる」と批判した。
同法は、南ア政府が公共の利益のために補償なしで土地収用を決定できるようにするものだが、特段の事情がある場合に限られる。
この再定住計画は、米国の調査報道メディア「ザ・レバー」が最初に報じた。同紙は4月30日付のメモを引用し、南ア白人が「数日以内に」米国に到着する予定だとし、政府筋の話として、トランプ政権は今年、最大1000人のアフリカーナーを米国に再定住させる準備を進めていると伝えた。
米公共ラジオNPRと米紙ニューヨーク・タイムズは、南ア白人の第1陣は12日に到着予定だと報じたが、ニューヨーク・タイムズは当局者の話として、日程は輸送の状況次第で変更される可能性があると伝えた。
トランプ氏は2月、就任直後に米国への難民の入国を停止したにもかかわらず、「不当な人種差別の被害者である南アのアフリカーナー」のための難民支援プログラムへのアクセスを優先すると表明。また、南アに対する米国の支援を停止する大統領令も発令した。
アフリカーナーは、オランダを中心とする欧州からの入植者の子孫で、南アでは主に農業に従事している。
南アは1994年まで、多数派の黒人から政治的・経済的権利を剥奪する残忍な人種隔離政策「アパルトヘイト」の下で、英国系とアフリカーナーの白人入植者に支配されていた。
5/10(土) 14:04配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/61d7b51063248f7559653021fef22438958ecc62 - 4 : 2025/05/11(日) 18:28:17.12 ID:T3EzCE5g0
-
できればテクニシャンが希望です。
- 5 : 2025/05/11(日) 18:28:19.77 ID:+FdkQcSt0
-
昔のアメリカ芸能界には「不細工なアジア人を映画やドラマに出して、笑い者にしよう」という精神が確実にあったよな。
- 14 : 2025/05/11(日) 18:30:54.70 ID:KsM9YbGl0
-
>>5
別に今もあるだろ - 6 : 2025/05/11(日) 18:28:34.81 ID:dlTGg7yQ0
-
でもそこ元々はアフリカ人さんの土地だったけど植民地にして土地奪ったの白人様では?
- 7 : 2025/05/11(日) 18:28:38.93 ID:qlERxDhY0
-
アフリカの歴史は知らんけど、普通は逆だと思うんだけど。
- 8 : 2025/05/11(日) 18:28:54.27 ID:HEtAo9mk0
-
怖いわ
- 9 : 2025/05/11(日) 18:29:54.35 ID:E7fsW2Qu0
-
アフリカーナ=プロテスタント白人至上主義
- 10 : 2025/05/11(日) 18:30:10.33 ID:KsM9YbGl0
-
これには15兆円を失ったイーロン・マスクもニッコリ
- 11 : 2025/05/11(日) 18:30:15.53 ID:/mf3WA2M0
-
認知が狂いまくってて怖いわ😨
- 12 : 2025/05/11(日) 18:30:32.30 ID:M9arNBYB0
-
確かに白人差別はあかんわな
- 13 : 2025/05/11(日) 18:30:52.35 ID:KGsh0r3J0
-
難民じゃなくね?白人なら何でもありなのね
結局ただの差別主義者やん - 15 : 2025/05/11(日) 18:31:03.37 ID:HEtAo9mk0
-
そのうち北アメリカ先住民族は白人で、羽飾り付けた連中が侵略してきたとか言いそう
- 16 : 2025/05/11(日) 18:31:11.61 ID:OQNWc5KC0
-
中南米系を追い出して白人系を受け入れる
人口比率を変える気だろうか - 17 : 2025/05/11(日) 18:31:41.20 ID:Utwb7Pnp0
-
プーチンもそうだけど帝国主義で奪った時点より前のこと忘れてるの怖いわ
そもそもその後差別をずっと続けてるんだけどな - 18 : 2025/05/11(日) 18:31:49.03 ID:M9arNBYB0
-
トランプ無双で草
雑魚がいくら吠えても何の影響もないw - 25 : 2025/05/11(日) 18:34:29.64 ID:IE87nAce0
-
>>18
日本人は逆立ちしても白人になれないよ - 19 : 2025/05/11(日) 18:33:13.09 ID:dvTIyjB40
-
わかりやすすぎるバカだろ
虎吉は - 20 : 2025/05/11(日) 18:33:28.27 ID:KEOHQf7U0
-
でも不当な差別を受けている有色人種は受け入れません!
- 21 : 2025/05/11(日) 18:33:37.88 ID:FshS5uf80
-
軍事力さえあれば歴史は改変できる
- 22 : 2025/05/11(日) 18:33:38.62 ID:M9arNBYB0
-
そもそもそこに住んでる奴らも何らかの侵略した結果だしな
白人だけ言われるのは不合理だわ - 23 : 2025/05/11(日) 18:33:47.15 ID:A35yBZ9m0
-
良いリーダーだなあ
- 24 : 2025/05/11(日) 18:34:24.16 ID:E7fsW2Qu0
-
南アフリカブチ切れるだろ
- 26 : 2025/05/11(日) 18:35:04.33 ID:IE87nAce0
-
ジンバブエ侵略してネオローデシアでも作れば?
- 27 : 2025/05/11(日) 18:35:18.65 ID:dlTGg7yQ0
-
やっぱり白人様の植民地だった模様
プレトリアは、南アフリカ共和国の首都であり、かつてイギリスの植民地支配に抵抗したアンドリース・プレトリウスにちなんで命名された都市です。1855年に建設され、後にトランスヴァール共和国の首都となりました。現在も、南アフリカの行政首都として重要な役割を果たしています。
イスラエルが2000年以上前の不確かな根拠でパレスチナ侵略してるんだからアフリカ人さんだって自分たちの土地取り返してもよくね?
- 29 : 2025/05/11(日) 18:39:38.42 ID:qX2rhK780
-
前政権の時から支持団体に白人至上主義がいたろ
誰がいい出したかわからん名誉白人wなんてトランプには通用しないわ - 30 : 2025/05/11(日) 18:40:17.77 ID:WpsxWcw30
-
イーロンの入れ知恵?
- 31 : 2025/05/11(日) 18:40:30.87 ID:VkR61U620
-
トランプよ
差別され移民たちに土地を収奪された原住民"インディアン”に対してはどうするんだ - 33 : 2025/05/11(日) 18:41:31.42 ID:trv+zI6b0
-
他のアフリカの国で黒人優遇に移行して経済終わった国があったよな
- 34 : 2025/05/11(日) 18:41:56.50 ID:AvF5aPP10
-
とにかく
スピード感はピカイチだな
この4年間、色んな事考えてきたんだしな
【米国】トランプ政権「不当な人種差別の被害者である」南アフリカ白人の米国再定住受け入れ開始、来週にも第1陣

コメント