【立憲】トランプ関税「加藤さん、小林さんが首相なら」 立民・原口氏が石破首相の対応を批判

サムネイル
1 : 2025/04/04(金) 23:35:13.12 ID:tne/qstE9

トランプ関税「加藤さん、小林さんが首相なら」 立民・原口氏が石破首相の対応を批判 – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250404-GLDOLVQMQBAK3CH4TF2F6K3SNU/

2025/4/4 14:52

立憲民主党の原口一博元総務相は4日の衆院財務金融委員会で、トランプ米大統領が発表した相互関税に関し、石破茂首相の対応を批判した。

これまでの政府の取り組みを聞かれた加藤勝信財務相は、2月の首相とトランプ氏による首脳会談など「さまざまなレベルにおいて、今回のような関税措置に対する懸念、またそうした際には日本を含むべきではないと適宜申し入れをし、説明をしてきた」と述べた。

原口氏は首脳会談に関し「国会は政府に配慮して首相を米国に送り出した。ところが、関税について話していない」と指摘。「大変失礼ながら、加藤さんや小林(鷹之元経済安全保障担当相)さんやほかの人が首相だったらこうなっただろうかと思う。カナダやメキシコは交渉している。日本はなにをしていたのか」と批判した。米側が理由として「日本のコメ関税が700%」などとしていることをとらえ、「700%の農産物への関税などない。ないものをもとにやっている。本当に交渉しているのか」と追及した。

首相の取り組みに関しては、自民党の高市早苗前経済安保担当相が「陣頭指揮をとっているのが誰か、私たちも見えてこない」と話すなど、与党内にも不満がある。

「補正予算をすべきだ」

さらに、原口氏は甚大な影響が懸念される自動車産業に関し「すそのが広い。日本全体の生き死ににかかわる問題だ」としたうえで、今回の措置をめぐり「財政出動を伴った対策をすぐ打つべきだ」と訴えた。加藤氏は「世界経済、日本経済への影響を見極めながら、必要な対策をとらせていただきたい」と述べるにとどめた。

これに対し原口氏は「財政出動を伴った補正予算をすべきだと言っている。いまごろから『対策』というのはおかしい。首相が『理解不能』とか(言っている)。こうならないために米国に行ったのではないのか」と強調した。

2 : 2025/04/04(金) 23:35:59.23 ID:J5WJZt4v0
トランプ関税がしゃべった!
3 : 2025/04/04(金) 23:38:02.42 ID:f5gz1XYE0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
5 : 2025/04/04(金) 23:39:10.21 ID:C0ChGBSH0
立憲は相変わらずだな
反対反対で政局しか見てない
7 : 2025/04/04(金) 23:40:17.61 ID:3mxdKkjS0
原口さんにしてはマトモな発言
目が覚めたのかな?
8 : 2025/04/04(金) 23:40:46.00 ID:JFJ9JwDM0
原口は前からこんな漢字だよ
9 : 2025/04/04(金) 23:43:14.83 ID:qJJSnRaj0
加藤さん、小林さんって誰ですか?
10 : 2025/04/04(金) 23:43:47.14 ID:5mwIUA9S0
石破って選挙ぼろ負けして少数野党に転落させたのになんでまだ総理大臣やってるの?
11 : 2025/04/04(金) 23:44:50.79 ID:6mDAek5T0
加藤ってカツカレー食い逃げされた人かな?
13 : 2025/04/04(金) 23:45:10.91 ID:aIo2ITCP0
原口は反米保守って感じで信頼できる
27 : 2025/04/05(土) 00:03:02.26 ID:+pJiAmhb0
>>13
陰謀論者だからトランプ信者じゃなかったっけ
14 : 2025/04/04(金) 23:45:57.92 ID:5hgW57sO0
小林興起はいいけど、加藤はないわ
15 : 2025/04/04(金) 23:48:02.06 ID:h5mrUnSd0
>>1
アメリカの自滅を生暖かく見守るのが正解。
にっちもさっちも行かなくなってから、助け舟出してやればいい。
16 : 2025/04/04(金) 23:48:21.57 ID:TIOtis7o0
壺ホークねえ
17 : 2025/04/04(金) 23:49:00.76 ID:nY+tFFSK0
なぜか加藤鷹さんと読んでしまた
18 : 2025/04/04(金) 23:50:09.56 ID:FfWsjV7q0
コイツが言うなら
完全な間違いだ
20 : 2025/04/04(金) 23:51:03.93 ID:EAvrb2dp0
まあ誰がやっても虎関税くるだろうから批判したいだけなんだろうとしか
22 : 2025/04/04(金) 23:54:34.58 ID:UtUd7Onw0
全世界に同時に関税掛けてるのに石破じゃなかったら云々とか言いがかりも甚だしい
というかこの口からデマしか吐かなくなった人間はいつまで政治家でいるんだ
23 : 2025/04/04(金) 23:57:38.67 ID:/mTDzfnC0
たらればで発言する議員って😨
24 : 2025/04/04(金) 23:58:13.30 ID:cVNyuYqN0
Google Earth光の戦士芸人
25 : 2025/04/04(金) 23:58:13.90 ID:RFt6btXA0
原口まともな発言だなあ
あえてコバホークや加藤みたいな壺を上げてるのは気になるけど
26 : 2025/04/05(土) 00:01:53.47 ID:gN7CqKaQ0
加藤?小林???
何言ってんのかわからんよ
28 : 2025/04/05(土) 00:04:17.49 ID:z4LjVGm00
そりゃ石破は何もやってないんだから批判はされるだろ
やる気ないなら総理大臣やめろよ
29 : 2025/04/05(土) 00:05:16.39 ID:WMIt4shu0
イスラエルにすら問答無用で関税かけたのに誰が総理やってても回避なんか不可能
30 : 2025/04/05(土) 00:07:21.75 ID:3a+WC5/l0
誰が総理でも日本の例外扱いはなかっただろ
32 : 2025/04/05(土) 00:10:21.58 ID:+pJiAmhb0
>>30
第一次トラの時は日本だけ比較的例外にしてくれた。
31 : 2025/04/05(土) 00:10:02.24 ID:D50yml3w0
カナダやメキシコは交渉してるって言ったって
関税率変わったわけでもないのに、何言ってんだ?
33 : 2025/04/05(土) 00:11:05.99 ID:4zcdznDz0
多分、中国と戦争になるという専門家も
34 : 2025/04/05(土) 00:11:14.98 ID:kQeI8LJb0
小林って統一教会信者のコバホークか
35 : 2025/04/05(土) 00:11:41.10 ID:PtkIhUCy0
原口どうしたんだ
頭を打ったとかか?
36 : 2025/04/05(土) 00:12:50.02 ID:mzmdeReD0
カツカレー食い逃げ事件を許すな
38 : 2025/04/05(土) 00:22:29.69 ID:sPwbUg4N0
もしも願いが叶うなら

コメント

タイトルとURLをコピーしました