
- 1 : 2023/11/22(水) 13:50:56.12 ID:EDZO3ARU9
-
※11/22(水) 12:13配信
ABS秋田放送22日朝、秋田市のバス停近くの路上で80代の男性がクマに襲われ頭をかまれるなどしてけがをしました。
警察や消防によりますと22日午前6時ごろ、秋田市濁川字蟹子沢にあるバス停近くの路上でクマが男性に覆いかぶさっているのを通りかかった人が見つけ消防に通報しました。
男性は80代で頭をかまれるなどしてけがをして病院に運ばれました。意識はあるということです。クマは体長1メートル余りでその後、北側にある林の方に立ち去ったということです。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/efed19a15f241398f8704557d4b0a04919c3561f - 2 : 2023/11/22(水) 13:52:06.69 ID:q9eh/CeG0
-
地方が貧困化で荒廃して野生動物が暴れ放題
地獄の自公政権で没落する一方の日本を象徴するニュースだな - 3 : 2023/11/22(水) 13:53:53.09 ID:Ek2Ejm5Y0
-
市民「可愛そうだから殺さないで!」
市民「麻酔銃で眠らせて山に返して!」クマ「人間簡単に狩れてうま~!」
- 4 : 2023/11/22(水) 13:54:04.24 ID:Qg0uJvCL0
-
秋田駅4km離れたら熊のテリトリーだからな。
何年か前も散歩かなんかで無防備に歩いてて
旧劇されてたが自分が実際襲われるまでは他人事 - 6 : 2023/11/22(水) 13:54:55.18 ID:LnvD7LBn0
-
今年1番の凶悪犯罪者は
熊に決定しました - 7 : 2023/11/22(水) 13:55:12.91 ID:EiZmLXfH0
-
🐻天狗クマー天狗の仕業クマー
- 8 : 2023/11/22(水) 13:55:26.58 ID:bUT9PJoE0
-
爪でひっかくよりも噛みつきの表現が多いな
相当接近されるってことなんだ - 9 : 2023/11/22(水) 13:56:13.51 ID:Rp2bXewA0
-
今年1年の文字は🐻
- 10 : 2023/11/22(水) 13:56:46.70 ID:Wci2FvV00
-
設定6示唆か?
- 11 : 2023/11/22(水) 13:57:42.52 ID:Iu5P6yab0
-
秋田人はもう慣れてて危機感も薄いんだろうな
- 12 : 2023/11/22(水) 13:59:02.01 ID:XfWKOmJx0
-
動きが緩慢で狙いやすく見える老人が襲われるのは分かるが
子どもの被害は不思議となかなか聞かないな - 13 : 2023/11/22(水) 13:59:59.45 ID:/NztWq240
-
甘噛みして逃げてくれるなんて奇跡だ
ハナから56す気など無かったんだろう - 14 : 2023/11/22(水) 14:00:08.87 ID:xC/G793F0
-
並んでるクマの前に割り込んだとかしたんどろ
- 15 : 2023/11/22(水) 14:00:20.76 ID:KMdwggAR0
-
本日のクマ
- 16 : 2023/11/22(水) 14:03:40.32 ID:M2br8E6D0
-
毛皮着たなまはげだったのでは
- 17 : 2023/11/22(水) 14:05:59.01 ID:KBG3G0P40
-
きりたんぽ型のライトセーバーでも携帯しとけよ
- 18 : 2023/11/22(水) 14:06:25.59 ID:Qcxiz+Hq0
-
秋田市民だけど濁川なら通常営業
ぶっちゃけ「秋田駅から◯へ4km」は西以外はノーカウント
江戸時代からそういうふうに城下町は出来てる、というかそういう場所に城が建てられた - 19 : 2023/11/22(水) 14:10:58.02 ID:jz7fB4Wn0
-
襲われたのが熊56すな派だったらいざ襲われた時どんな思いしたろうな
- 20 : 2023/11/22(水) 14:11:46.17 0
-
もう12月まであと少しなんだし熊は早く冬眠しろよと思うが熊も贅沢になりやがったな
- 21 : 2023/11/22(水) 14:15:34.25 ID:/ACp6T+Z0
-
秋田駅がかなり山際だしな
田んぼだらけな大仙市の真ん中に熊出たくらいだから秋田市内のどこに出ても不思議ない - 22 : 2023/11/22(水) 14:17:21.56 ID:YHTyO7b80
-
東北はだいぶ寒くなったけどいつ冬眠する気なんだろう
「温暖化だから冬眠の必要なくね?」とか考えてないだろうな
逆に白鳥なんかは夏にも川にいるし - 29 : 2023/11/22(水) 14:34:28.87 0
-
>>22
さすがに冬眠してもらいたいが年寄りたちのなかには笑いながら今年のツキノワグマは穴っこさ入らない熊もいるかもと熊の雑談したりも
さすがに雪積もる田舎の県だから冬眠してくれると信じてるが
春から秋までならツキノワグマを目の前で見ることある俺でも真冬にツキノワグマと山で会いたくないし - 23 : 2023/11/22(水) 14:21:17.22 ID:pk8n6SIV0
-
クマも冬眠前だから必死だな
- 24 : 2023/11/22(水) 14:23:03.12 ID:BfAYtEJU0
-
生産性が皆無のネット右翼を餌にすればいい
ただ臭くて脂肪の塊だから熊も困るな - 25 : 2023/11/22(水) 14:28:16.61 ID:4Oe0SXrg0
-
流れ星銀
- 26 : 2023/11/22(水) 14:29:00.56 ID:a47CvrmO0
-
80代でクマから逃げれるのか
- 27 : 2023/11/22(水) 14:30:08.85 ID:s+n9iFbX0
-
秋田の首都は目前
- 28 : 2023/11/22(水) 14:34:02.06 ID:WpsUczrT0
-
そうくまか?
- 31 : 2023/11/22(水) 15:00:41.50 ID:qBBIKrsu0
-
クマスレもう100ぐらい見た気がするなw
コメント