【福井】スイス人の女性住職が奮闘、敦賀市の寺院 真宗大谷派で初の外国人住職、母の安楽死を契機に得度「開かれた寺を目指したい」

1 : 2025/04/11(金) 18:35:34.18 ID:4Lh1AM/f9

真宗大谷派初の外国人住職となったジェシー釋萌海さん=福井県敦賀市横浜の高雲寺
レス1番のサムネイル画像

 真宗大谷派で初の外国人住職となったスイス人のジェシー釋萌海(しゃくほうかい)さん(45)が福井県敦賀市横浜の高雲寺住職に着任した。空手を学ぶために来日して21年。母の安楽死をきっかけに仏門に入り、2022年に宗派の教師資格を得た。昨年8月から週に数回、自宅がある京都市内から敦賀に通い、門徒とともにお勤めに励む。「誰もが来られる開かれた寺を目指したい」と語る表情はエネルギーに満ち満ちている。

 高雲寺は昨年3月に前住職が急逝し、無住寺院に。門徒らが新たな住職を探す中、敦賀市内の真宗大谷派寺院をまとめる敦賀組の組長、高岡淳さん(57)が以前、ジェシーさんの法話を聞いたことがあった縁で住職の就任を打診した。

 ジェシーさんは「いつかは住職に」と考えていたが、「外国人」「女性」のハードルは高いと思い込んでいた。昨年5月、初めて高雲寺を訪れた際、出迎えた門徒から「ともに学んでいこう、歩んでいこう」と声をかけられた。「ありのままを受け入れてもらえた。温かい言葉がうれしかった」。海が目の前に広がり、山が近い、のどかな集落にある高雲寺は理想の場所だったという。

 門徒総代の中で責任役員を務める岡本幸男さん(77)は「日本人以上に日本の心を持っている。一目会って話を交わしたときから『ぜひ住職に』と思った。外国人であること、女性であることは全く気にならなかった」と語る。

 ■ ■ ■

 ジェシーさんにとって、母親の死と向き合う中で出会った仏教が人生を大きく変えた。2016年、スイスで1人暮らしをしていた当時70歳の母が安楽死を選んだ。スイスでは安楽死が認められており、自殺をほう助する団体がいくつも存在するという。「私の命。死ぬのは私の権利」と主張する母をジェシーさんは連日、電話で説得したが、思いは届かなかった。

 精神的に深く落ち込む中で、東本願寺(京都市)に掲げられていた「今、いのちがあなたを生きている」という言葉を目にした。文法的に違和感があったが、「命は私の所有物でなく、命に生かされている」と知り、傷ついた心に深く染み入ったという。仏門に入りたいとの思いを強くし、18年に得度した。

 スイスでは空手の道場長を務め、来日後には居合道や尺八にも取り組んだ。普段は京都市内で日本人の夫と暮らすが、住職就任後は敦賀に通い、門徒とともに寺の掃除やお勤めに汗を流す。開かれた寺を目指し、本堂で尺八や琴のコンサートを催したり、チーズフォンデュ作りを楽しむパーティーを開いたりしている。(以下ソース)

2025年4月4日 午後4時00分
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2279328

2 : 2025/04/11(金) 18:36:17.90 ID:8KwKUhlD0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
移民を受け入れることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
3 : 2025/04/11(金) 18:37:08.81 ID:swiInHR90
後のスイス修験道である
24 : 2025/04/11(金) 18:46:08.54 ID:faSGIPnL0
>>3
ヨーキみたいな人ばっかりになりそう
28 : 2025/04/11(金) 18:47:38.36 ID:P0PFf/RQ0
>>3
マッターホルンで修行するのか、って真宗に修行はないぞ
なにもしなくても仏様が助けてくれるから
考え方キリスト教に近いな
4 : 2025/04/11(金) 18:37:39.57 ID:zCxdxXpd0
ひらめいたアル
17 : 2025/04/11(金) 18:40:49.75 ID:lAGUAEK40
>>4
簡単には坊主になれんよ
5 : 2025/04/11(金) 18:37:58.55 ID:0eZdpvmL0
そもそも仏教が日本のもんじゃない
葬式仏教はクソ
26 : 2025/04/11(金) 18:47:16.90 ID:iBRoLDaH0
>>5
煩悩に塗れた餓鬼のような坊主ばかりだしな
32 : 2025/04/11(金) 18:49:12.00 ID:U6VWlT8s0
>>5
お前は早く往生せんか!!
7 : 2025/04/11(金) 18:38:31.49 ID:N5nzpwPm0
おおう予想したのと違った
8 : 2025/04/11(金) 18:38:41.76 ID:kuKSg8WV0
こんな親日家のスイス人が居るとは
並の日本人より日本通だろ
9 : 2025/04/11(金) 18:38:44.97 ID:lW8Aqq4x0
極貧パヨクに合掌👏😚
10 : 2025/04/11(金) 18:39:06.45 ID:8y6CJZbe0
乗っ取りかと思ったらめっちゃ真面目だった
11 : 2025/04/11(金) 18:39:20.82 ID:vzKdSra50
スイス人住職「不邪淫不偸盗♪」
12 : 2025/04/11(金) 18:39:25.65 ID:ODe534hA0
大谷派かよ、もう大谷はいいよ
22 : 2025/04/11(金) 18:44:08.88 ID:P0PFf/RQ0
>>12
毎日大谷、大谷でウンザリだよな
13 : 2025/04/11(金) 18:39:25.73 ID:HTvkcBUF0
旦那がジャップじゃん
もうジャップみてえなもんだろ
(´・ω・`)
14 : 2025/04/11(金) 18:39:26.99 ID:sMMl0xat0
葬式以外で今の日本人に仏教徒の要素ないだろ
15 : 2025/04/11(金) 18:40:05.13 ID:8I1v7AXJ0
脱税目当ての支那竹とは違うな
16 : 2025/04/11(金) 18:40:23.76 ID:fN7Sih4H0
日本→大谷→米国
米国→??→スイス
スイス→大谷→日本
18 : 2025/04/11(金) 18:40:53.49 ID:X/zHBsKL0
ステラおばさん?
19 : 2025/04/11(金) 18:43:08.69 ID:IXEkK18P0
エ口住職期待してスレ開いたのは俺だけじゃないはず
20 : 2025/04/11(金) 18:43:16.61 ID:P0PFf/RQ0
みた感じ男だか女だかよくわかんない
21 : 2025/04/11(金) 18:43:30.71 ID:HkNbyeD90
いわんやスイス人をや
23 : 2025/04/11(金) 18:44:43.40 ID:jbbcyjOT0
画像見て安心した
25 : 2025/04/11(金) 18:46:40.65 ID:tbxOUFTR0
難癖付けようとしたけど頭丸めてるしええか
29 : 2025/04/11(金) 18:47:47.95 ID:FLIdb5pF0
パーティ行かなかんねん!
30 : 2025/04/11(金) 18:48:39.57 ID:Irdn8t670
おいおいと思ったけど、画像見て安心した
31 : 2025/04/11(金) 18:49:06.92 ID:UDitVX+U0
生臭坊主ばっかでガッカリするぞ
48 : 2025/04/11(金) 18:58:38.38 ID:1DZq990E0
>>31
浄土真宗なら無問題
33 : 2025/04/11(金) 18:50:24.85 ID:N4/NfyN+0
これが中国人ならおまえら反応ちがっただろw
34 : 2025/04/11(金) 18:50:56.07 ID:R2ly6GTs0
どうせ浄土真宗だと思ったわ
35 : 2025/04/11(金) 18:51:02.73 ID:klM9aNgZ0
修道院ビールみたいな酒を作ろうぜ
36 : 2025/04/11(金) 18:51:26.41 ID:Zsi7gn6V0
浄土真宗はあらゆる仏教の中で一番緩い宗派
戒律や修行もなく南無阿弥陀仏を称えれば、どんな悪人も救われるんだって
37 : 2025/04/11(金) 18:51:47.44 ID:9jDdonjb0
二代目はクリスチャン
38 : 2025/04/11(金) 18:52:17.24 ID:ovUudBps0
高見山みたく外国人ぽさ薄れるんだな。ジェシーだけに
39 : 2025/04/11(金) 18:52:59.08 ID:Ynrg5c5O0
女性僧侶だとどうしても
なりませぬ、
なりませぬ、、
これ思ってしまうw
40 : 2025/04/11(金) 18:54:29.71 ID:Zsi7gn6V0
画像見たら剃髪してるけど、浄土真宗は頭すら剃る必要ないんだけどな
41 : 2025/04/11(金) 18:55:03.59 ID:7iaFuJVx0
日本人はみんな相次ぐ偽宗教のカルト団体によるマッチポンプな事件で反日マスゴミが大騒ぎして
「宗教怖い」みたいな洗脳されちゃってて仏教からも遠ざかってしまい
もう住職も外国人だらけになってきてるんよね?
42 : 2025/04/11(金) 18:55:32.28 ID:9ugBAyvT0
外国人が日本の宗教法人を買いまくってる問題
43 : 2025/04/11(金) 18:55:43.07 ID:Hv7U1HwD0
キリスト教は外国人ばかりだからな
ローマ法王も必ずしもイタリア系ではない
44 : 2025/04/11(金) 18:57:08.09 ID:r5ZKJgsC0
ご一同合掌、お念仏
45 : 2025/04/11(金) 18:57:39.31 ID:HINNTYC+0
お布施はスイス銀行へ
46 : 2025/04/11(金) 18:57:42.90 ID:/qboh4iF0
仏教ならどうでもいいわ
神道なら反対したかも
47 : 2025/04/11(金) 18:58:30.57 ID:9cDed/9K0
外国人女性でさえ頭を丸めてるのに
なんで日本の坊さんだけは髪を伸ばしてんの?
49 : 2025/04/11(金) 18:58:39.18 ID:nfrinFiE0
げ、解散
50 : 2025/04/11(金) 18:59:23.81 ID:aRXQQE4+0
スイスはハイジのアニメで観光産業が潤ったから
ここにスイス人が集まるレジデンスを建てて日本も儲けさせてもらおう
カニ以外何も無いところだが
51 : 2025/04/11(金) 18:59:39.75 ID:IgSjytou0
はあ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました