【画像】面接官「尊敬する人は?」👈就職差別として禁句になる

1 : 2025/06/19(木) 13:13:14.16 ID:8kAal4mK0
2 : 2025/06/19(木) 13:14:57.87 ID:HHmUkOIE0
ガクチカの比重がどんどん上がる
3 : 2025/06/19(木) 13:15:42.65 ID:iPVF+wYK0
若い頃ビル・アトキンソンに憧れてました
まじで
4 : 2025/06/19(木) 13:15:53.61 ID:AkjEduTa0
圧迫面接も頼む
通ったけど印象悪くなって蹴った
後から思い返しても腹立たしい
共産党系の病院クソ
6 : 2025/06/19(木) 13:21:10.79 ID:BSwOzAXo0
>>4
そんなとこに応募するほうがどうかしてる
32 : 2025/06/19(木) 13:39:38.88 ID:+nMwmqQz0
>>4
蹴って正解
事有る毎にカンパ回ってきて断るとかなり気まずい空気に
5 : 2025/06/19(木) 13:19:35.56 ID:ScnxjNUk0
会話キャッチボールできるかどうかだよな
7 : 2025/06/19(木) 13:21:41.99 ID:ynTbSxEN0
コミュ力が試されてるな
8 : 2025/06/19(木) 13:23:05.61 ID:kKyKTybA0
選ぶ方にも権利はあるだろw最低でもチェックする権利は
尊敬する人は麻原彰晃とかだったらどうすんだよ
9 : 2025/06/19(木) 13:24:36.12 ID:wmXf1jdh0
差別というか意味がない
10 : 2025/06/19(木) 13:25:17.17 ID:cf1PED650
尊敬するアーチストは池田大作であります!
11 : 2025/06/19(木) 13:25:29.45 ID:MBgec4140
尊敬するする人はスターリンとかイヤ杉るだろw
13 : 2025/06/19(木) 13:27:09.31 ID:ORDSHUB20
安倍晋三って言ったらどうなるの
14 : 2025/06/19(木) 13:27:23.03 ID:4K8C0svK0
無難な回答ある分、こういう質問はあったほうが救われる人が多いのに
17 : 2025/06/19(木) 13:28:02.16 ID:NvJ10C520
>>14
仕事は遊びではない
15 : 2025/06/19(木) 13:27:33.72 ID:ERwzasLL0
これ反抗期かどうかのチェックなんだよな。
父親母親が尊敬対象として出てこない奴は反社会分子として判定する。
22 : 2025/06/19(木) 13:30:15.81 ID:K2TiqxGa0
>>15
はい、差別
26 : 2025/06/19(木) 13:32:41.14 ID:ERwzasLL0
>>22
差別じゃなくてどう答えるのが正解なのか調べたら、なんかの本に父親(母親)って答えるのが一番ポイント高いと書いてあった気がする
37 : 2025/06/19(木) 13:42:38.51 ID:K2TiqxGa0
>>26
その答えを評価するのは誰が作った基準なの?
企業でしょ?
31 : 2025/06/19(木) 13:38:15.86 ID:tXKJTzn30
>>15
エッチして腹からパコーンて出しただけの存在のくせになんであんな偉そうにしてるのか
18 : 2025/06/19(木) 13:28:06.70 ID:pzQ7YS8t0
面接官の質問の意図は理由を筋道立てて言えるかだから、
答えは誰でも良いんだよね
19 : 2025/06/19(木) 13:28:35.98 ID:CBE0l6RC0
尊敬する人→10年前に死んだ家の柴犬
20 : 2025/06/19(木) 13:29:01.75 ID:BdcL1BxB0
身元調査の実施って書いてあるけど、まさか警察がこれやってないよね?怪しいけど
21 : 2025/06/19(木) 13:30:09.79 ID:Xwn+6TBJ0
そもそもこれ聞いて何の役に立つんだろう
24 : 2025/06/19(木) 13:32:18.43 ID:tXKJTzn30
ここだけの話1人もいない
これまでの人生においてひれ伏して頭の上がらない人物というのが1人もいない
本当に質問されたら言葉につまるレベル
みんないるの?
27 : 2025/06/19(木) 13:33:18.62 ID:vAajUd2h0
>>1
在日かを見分けるのに金日成やくまのプーさんって答えるやつが多かったから圧力がかかったんだなw
28 : 2025/06/19(木) 13:34:24.50 ID:SpeZOvOT0
正直、面接だけで使えるかどうか分からないからな。
面接官が無能を入れても言い訳出来るようにしてるだけ。
34 : 2025/06/19(木) 13:40:19.59 ID:vAajUd2h0
>>28
面接は明らかな地雷を見分けるところだからな
社会のビジネスマナーすら知らないアホや変な挙動やまともな返しすらできないようなやつを弾くためにある
29 : 2025/06/19(木) 13:35:45.06 ID:ng2fBBRJ0
>>1
図るの使い方おかしくね
35 : 2025/06/19(木) 13:40:22.85 ID:Ol91HV/T0
>>29
日本人であるとは限らんのだよ
嫌な時代になったものだ…
30 : 2025/06/19(木) 13:37:22.57 ID:TS8jr6yK0
なんでこんなくだらない質問が定番になったんだろう
33 : 2025/06/19(木) 13:40:15.04 ID:cP5CCB/I0
仕事ができるかどうかってどこで見分けるの?
36 : 2025/06/19(木) 13:41:46.08 ID:byCmQEVa0
過保護すぎる勘違い社会
38 : 2025/06/19(木) 13:43:13.46 ID:DBZEz85+0
プーチンと近平です
39 : 2025/06/19(木) 13:43:45.82 ID:cnQUpV6Y0
俺なんか支持する政党はどこですか?って聞かれたぞ
40 : 2025/06/19(木) 13:43:57.69 ID:+3cg2QwW0
面接官「髪切った?」
はいセクハラ
41 : 2025/06/19(木) 13:48:03.56 ID:fEXMgBJ50
こうやって甘やかした結果がz世代が出来上がったんだぞ
42 : 2025/06/19(木) 13:48:15.29 ID:ynNXLgZB0
山上徹也さんを尊敬しています
43 : 2025/06/19(木) 13:48:17.58 ID:jYBUX7MO0
面接官的に聞いて知らない名前が出てきたらと思うと怖くて聞けない

コメント

タイトルとURLをコピーしました