- 1 : 2025/02/24 13:01:47 ???
-
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が22、23両日に実施した合同世論調査で、若年層の政党支持率に「異変」があった。18~29歳では国民民主党が18・9%でトップとなり、自民党の11・8%を上回った。
30代では国民民主が15・9%、れいわ新選組が14・4%となり、自民は11・2%で3番手に甘んじた。
若年層の支持に下支えされ、全体の支持率では国民民主が前回調査(1月18、19両日実施)比2・6ポイント増の9・8%で野党トップとなった。
れいわは同1・7ポイント増の5・2%で、令和3年1月の現行制度での調査開始以降で最も高い数字を記録した。
一方、野党第一党の立民は同3・2ポイント下落し、6・9%にとどまった。
年代別にみると30代が1・5%、40代が0%と厳しい数字が並んでおり、現役世代へのアピールで国民民主などに後れをとった状況がうかがえる。
30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が22、23両日に実施した合同世論調査で、若年層の政党支持率に「異変」があった。18~29歳では国民民主党が18…www.sankei.com【朝日新聞全国世論調査】 参院選比例区投票先、国民民主党とれいわ新選組の存在感が引き立つ結果に・・・自民25%、国民16%、立憲11%、れいわ9%、公明5%、維新5%
https://talk.jp/boards/newsplus/1740364556【日本経済新聞世論調査】 夏の参院選投票先、日本維新の会が第5党に転落、れいわ新選組と逆転
https://talk.jp/boards/newsplus/1740365041 - 2 : 2025/02/24 13:04:19 7MULy
- 自民党が見捨てた氷河期がボリュームゾーンになった時には、間違いなく自民党は野党転落だw
- 3 : 2025/02/24 13:05:55 ZQJRN
- 不倫は許された
- 4 : 2025/02/24 13:08:56 QPCyb
- 国民民主は分かるが…れいわ?
- 8 : 2025/02/24 13:11:56 cxdDc
- >>4
れいわは特段めだつ活躍の場は得てないよな
しいて言えば大衆迎合政策が受けたのかという程度 - 14 : 2025/02/24 13:22:11 vkBRS
- >>4
負担減馬鹿なら
負担減すらたいしてやる気のない
金持ち優遇政党の民民より
れいわ選ぶほうがまだ賢いよ - 5 : 2025/02/24 13:09:19 yskkW
- 国民民主は貧民受けの良いことばっかり言ってるからな
そりゃこうなるだろうね
私はデメリットを言わずにメリットしか話さないやつってのは詐欺師と相場が決まっていると思って見ているが - 6 : 2025/02/24 13:09:30 UT6CR
- NHK党がトップか
- 7 : 2025/02/24 13:10:36 43HQt
- 増税しかしない馬鹿と減税するって言う政党があったら後者に投票するだろ?
それだけの話
- 9 : 2025/02/24 13:13:18 43HQt
- れいわは経済政策はかなりいい点を叩き出すけど
外交とかてんでダメだからなぁ難しい政党だけど票はこれからも集まる
- 10 : 2025/02/24 13:14:04 j6hpr
- 真っ青なのは、野豚を代表にしちゃった立憲!
消えてくれ! - 11 : 2025/02/24 13:14:41 43HQt
- 自公維立はゴミ屑だからまず消去法で消える
- 12 : 2025/02/24 13:15:00 dKM0X
- 国民負担が限界に来てるという現実を認めないからな。自民党こそ自分たちの理屈を国民に押し付けてる。
- 13 : 2025/02/24 13:20:30 vkBRS
- 馬鹿すぎて恐ろしいな
まあ産経みたいな週刊誌にも遠く及ばない
カルト政党応援新聞の調査だから
どこまで信じていいかわからんが - 16 : 2025/02/24 13:23:26 MxZhQ
- 誰が悪いのかがはっきりわかるようになり、自己責任論の呪縛から解き放たれたのだな
- 17 : 2025/02/24 13:23:52 ZMU37
- 次の世代へ負担を先送りしないとか、言いながら今も将来も真っ暗闇にした自民
暫定税率が長年暫定扱いの自民に、代わりの恒久的な財源を語る資格もない - 18 : 2025/02/24 13:24:24 AImti
- 民主は失敗だったけど自民もダメだし
もう国民民主でも立憲でもなんでもいいからガチャって当たり引くまで回すだけだな - 19 : 2025/02/24 13:24:53 TTAV7
- 国民民主もやらかしたから支持落ちるだろ
- 20 : 2025/02/24 13:26:13 MxZhQ
- 自民党と財務省両方と戦える政党を支持しなさい
- 21 : 2025/02/24 13:27:01 TTAV7
- 右左関係なく反財務で連立して解体して、あとは是々非々で
日本保守と参政とれいわに頑張ってほしい - 22 : 2025/02/24 13:27:11 qs8O3
- 立憲消費税25%日本人4ね党威風堂々の40代現役世代支持率0%狂おしいほどすき
- 23 : 2025/02/24 13:29:23 WQngY
- ようやく消去法で自民の時代が終わった
消去法で民民!いくぞ! - 24 : 2025/02/24 13:31:31 PtDhH
- バカにはバカウケするけど、バカ以外には全くウケない国民民主党
国民民主党支持は、バカの証。バカの自白。
- 25 : 2025/02/24 13:33:15 0ESsX
- 「既存支持者から拍手喝采されたらそれでいい」という自民・立憲・共産
「既存支持者以外にも話を聞いてもらおう」と工夫してる国民・れいわ - 27 : 2025/02/24 13:34:21 TTAV7
- ぶっちゃけ、自民党に入れてるバカは立憲にしたくないから入れてるだけで
立憲に入れてるバカは自民にしたくないから入れてるだけなんだよ
もう好きなとこ入れようぜ - 28 : 2025/02/24 13:35:54 TTAV7
- 低収入層はれいわ一択だろうな
低収入が増えるほどれいわの支持率は上がりそう - 29 : 2025/02/24 13:35:55 DalGW
- ここで国民民主を批判する奴は老害爺
他の党と違って高齢者を切って若者を優遇しようとしてるだけ立派
若者にとって自民、公明、立憲、維新、その他の泡沫政党は選択肢にない - 30 : 2025/02/24 13:36:05 zC7jG
- そもそも自民党支持してるのは誰なんだよw
- 31 : 2025/02/24 13:37:12 43HQt
- 自民とか立憲とかまじ気うんこだけど
上級は間違ってても入れるんだろうな
【産経新聞世論調査】30代の支持率、自民党が3番手に転落 国民民主党、れいわ新選組の後塵拝す…18~29歳では国民民主党が18・9%でトップとなり、自民党の11・8%を上回った

コメント