【独自】輸入車審査特例の拡充検討 「非関税障壁」批判受け(共同)

サムネイル
1 : 2025/04/28(月) 18:30:02.64 ID:U/M+aH4/9

米国の関税政策を巡る交渉に関連し、日本政府が輸入自動車の安全や環境性能の審査に関する特例の拡充を検討していることが28日、分かった。トランプ米大統領は日本の安全基準などを「非関税障壁」だと批判しており、特例の適用台数を増やすことで米国による自動車関税などの適用除外につなげたい考えだ。

 赤沢亮正経済再生担当相は30日から訪米し、ベセント財務長官らとの2回目の交渉に臨む見通し。交渉では、米国産農産物の輸入拡大などと合わせて自動車の特例が議題に上る可能性がある。

 政府が拡充を検討しているのは「輸入自動車特別取扱制度(PHP)」。通常の型式指定制度では、車両の審査や品質管理体制の審査が求められる。一方、PHPを使えば台数限定で、こうした審査が大幅に簡素化される。現在は一つの型式当たり年間5千台まで認めている。

 PHPの台数は、環太平洋連携協定(TPP)交渉の中で米国が要望し、2013年に2千台から現在の5千台に増やした経緯がある。米国はその後、TPPから離脱したが台数は拡大したままになっている。

共同通信
2025/04/28 18:26 (JST)
https://nordot.app/1289518603248599148?c=39550187727945729

2 : 2025/04/28(月) 18:30:47.75 ID:dsWLfOYl0
アメ車よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2025/04/28(月) 18:31:50.29 ID:C+rfT3ey0
外車=性能悪い
4 : 2025/04/28(月) 18:31:55.20 ID:sYs7MQm50
アメ車なんてどうせ売れないよ高いドイツ車が売れてる現実が見えないんか
11 : 2025/04/28(月) 18:35:17.08 ID:RWZX7ZUj0
>>4
ほんとそれ
5 : 2025/04/28(月) 18:31:56.20 ID:ICHNm1Ut0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
6 : 2025/04/28(月) 18:32:01.74 ID:oUi0O4WH0
排気ガスをまきちらして
ヘドロマンのドライヴだ
無理矢理に売りつけられた
カッコイイアメ車でいくぜ
7 : 2025/04/28(月) 18:32:29.44 ID:eqESYHtE0
政府があれこれ手心加えたって肝心の消費者が欲しがらないんだから仕方ねぇだろ。
9 : 2025/04/28(月) 18:33:39.16 ID:C+rfT3ey0
グローバルな視点なんて
都合の良い目隠しだろ?
ツケばかり回ってくるが
いい思いにゃ程遠い
12 : 2025/04/28(月) 18:36:19.38 ID:lCSNjx6i0
>>1
コレやると
『アメ車は、日本車や他の輸入車に比べて危険な乗り物』
って認識が広まるけどええんか?
13 : 2025/04/28(月) 18:37:10.85 ID:C+rfT3ey0
それが狙いだよ。
14 : 2025/04/28(月) 18:38:04.65 ID:u95Q0TEq0
自民党はとことんアメリカのケツ舐め政党なんやね
自民党を愛国政党と勘違いしてたネトウヨまだ息しとりゅ?
15 : 2025/04/28(月) 18:38:14.14 ID:MSme/sAc0
特例とかさぁ
審査は何のためにやってんだよ
ほんとこいつら国民の安全なんか二の次だな
16 : 2025/04/28(月) 18:38:50.45 ID:4M/2IkBy0
アメリカ様すげえさすがだ
いとも簡単に凝り固まった脳ミソで定評ある日本人を
動かしてしまう。そこにシビれる憧れるー
17 : 2025/04/28(月) 18:39:12.01 ID:2YEIHqwx0
外国車は車検5年間隔にしてくれよ
18 : 2025/04/28(月) 18:39:28.94 ID:HwVijUC50
アメ車の大衆車どこにディーラーあるんだよ
ディーラー行くために小旅行か?
先ずは日本にディーラーと整備工場ちゃんと出店しとけ
19 : 2025/04/28(月) 18:39:40.16 ID:D69H+lRf0
爆音だす車
減ったな

車検通らないのでは

20 : 2025/04/28(月) 18:41:03.97 ID:eM8MdjTC0
つまり、「安全じゃない車」が入ってくると
国際基準すら満たさない車なんて尚更お断りですな
21 : 2025/04/28(月) 18:41:30.08 ID:HejSUO760
アメ車が日本で売れない理由はそこじゃ無いし
まぁ対応してますのポーズなんだろうけど実際に販売台数が増えなければトランプは許さないだろうね
国や自治の車輌を全てアメ車にでもしないと無理じゃね?
22 : 2025/04/28(月) 18:42:13.87 ID:2rxyEav60
フィアットのドブロ買おうかと思ってるんだが、やめたほうがいい?
27 : 2025/04/28(月) 18:44:36.35 ID:eM8MdjTC0
>>22
イタ車なら国際基準で検査してるだろ
23 : 2025/04/28(月) 18:42:38.07 ID:kOrIy8DX0
お前らは間違えている!
日本にとってアメリカは同盟国などではなく
日本はアメリカの州ですらない属国という事だ!
だから宗主国であるアメリカ様には決して逆らわないのだ!
24 : 2025/04/28(月) 18:43:07.56 ID:TKUQJW/T0
昔アストロ乗ってたけど燃費車検修理メンテナンスと国産より遥かに金掛かったわ
25 : 2025/04/28(月) 18:43:43.05 ID:SXjVjF/g0
国民の安全を犠牲にします
26 : 2025/04/28(月) 18:43:58.06 ID:bfvLUGMM0
補助金によっては考える。
フォーカスtsのUK仕様右ハンドルを300で買えればな。
トランプ頑張れ
28 : 2025/04/28(月) 18:46:00.82 ID:eM8MdjTC0
関税0な上に、検査するなですか
ヤンキーは何もわかってなくて草
29 : 2025/04/28(月) 18:46:09.66 ID:VhY3ZMMf0
傷が増える電柱さんの気持ちにもなれ
30 : 2025/04/28(月) 18:46:11.46 ID:oRcM3JNY0
堂々としている中国やEUと比較されるヘタレジャップw
石破は早よ訪米してトランプのケツにキスしてこい
31 : 2025/04/28(月) 18:46:16.64 ID:an2Q/7tp0
やめたれや
それでも売れなかったらアメさん恥ずかしいやろ
32 : 2025/04/28(月) 18:47:07.35 ID:ZbF+eKOX0
無茶苦茶押し付けてこれでもアメ車買う馬鹿って何なの
プライドあんの?
33 : 2025/04/28(月) 18:49:16.02 ID:v2bkR83K0
カムリを輸入します
34 : 2025/04/28(月) 18:49:37.61 ID:FLuBNUE80
枠を増やしたところで輸入台数そのものは増えないからね

警戒するのは「年間○○○万台必ず輸入すること」というコミッションを要求してくること

35 : 2025/04/28(月) 18:50:14.53 ID:eM8MdjTC0
トヨタのカンバン方式なめんなよ
品質管理は下請けの犠牲で成り立ってるんじゃ!
36 : 2025/04/28(月) 18:50:34.61 ID:5lD4i6Ga0
もしアメ車が日本でも売れるならトヨタがタンドラとか北米専用車を国内導入しない訳がないんだよなぁ
37 : 2025/04/28(月) 18:50:41.27 ID:gF4CBm5X0
>>1
すごいな
日本車には安全性能など求めるのにアメ車は免除なのか
色々おかしい
38 : 2025/04/28(月) 18:50:48.38 ID:4M/2IkBy0
アメ車でもどうでも良いんだけど、大きいのは
この国に生きる以上、やはり買えねーなあ
先ずはサイズちっちゃくしろよちっちゃく

コメント

タイトルとURLをコピーしました