【時間貧困】「フルタイムの妻80.9%・夫17.4%」の衝撃…子どもを産むことで女性が払う代償の計り知れない大きさ

サムネイル
1 : 2024/08/10(土) 09:29:27.60 ID:7jSeegtk9

子どもが夏休みに入るこの時期、家庭では家事・育児の負担が急増する。慶應義塾大学特任准教授の石井加代子さんは「生活の困窮度合いを非金銭的な側面から計測する試みの中で“時間貧困”という概念が生まれた。日本ではフルタイムで働く女性の8割超が時間貧困に陥っている」という――。

■働きながら1日3食準備する

 子どもたちの夏休みが始まった。幼稚園や小学生の子どもをもつ働く母親たちにとっては悩ましい季節である。給食のない夏休みには3食用意しなければならないし、子どもたちの生活リズムの変化に仕事の時間を調整しなくてはならない母親も少なくないだろう。仕事と育児の両立支援策が整い、出産を機に仕事を辞める女性の割合も減少し、小学生以上の子どもを育てる女性の就業率は8割を超える。それでも家事や育児の負担の多くは依然として母親にのしかかっている。「時間貧困」という観点から、働く母親たちの現状についてみていく。

■世界で研究が進む「時間貧困」とは

 時間の余裕のなさを示すものとして「時間貧困」という概念がある。アメリカの経済学者Clair Vickeryが1977年に発表した論文で提唱した概念で、生活の困窮度合いを所得といった金銭的な側面から計測するだけでなく、生活時間の不足という非金銭的な側面からも計測するという試みである。ワーク・ライフ・バランスやウェルビーイング(心身の健康)の向上といった課題が重要視されるようになった近年、「時間貧困」は再び注目を浴びており、2000年以降、諸外国でいくつかの研究が発表されている。

 生活の困窮度合いを生活時間の不足という非金銭的な側面から計測する理由はなにか。生活を維持するためには、仕事をして生活に必要なお金を稼ぐ以外にも、十分な睡眠や食事をとって次の日の活動に備えたり、家事や育児をして家庭生活を維持したりする必要がある。

 さらに、家族の団らんや趣味のための余暇なども心身の健康を維持するうえで必要だと考えると、就労し生活費を稼ぐ以外に、生活を維持するために必要となる時間はかなり多い。家事や育児に必要となる時間は、子どもが幼いほど多いため、幼い子どもを育てながら夫婦ともにフルタイムで就業している場合、時間貧困に陥りやすいことが予想される。

■時間貧困はどのように計測するのか?

 時間貧困はどのように計測できるか。二人親世帯を例に、一般的な方法を紹介する。大人が家族の生活を支えると想定し、まず、夫婦の1日当たり合計48時間から、それぞれが睡眠や食事など生理的に必要不可欠な活動にかかる時間を差し引き、仕事や家事・育児、余暇に割り振ることができる夫婦の「可処分時間」をもとめる。そして、この「可処分時間」から夫と妻の実際の労働・通勤時間を差し引き、残った時間が世帯類型別の平均的な家事・育児時間よりも短い場合、「時間貧困」と定義される。つまり、労働に費やす時間が長すぎると、一般的な家事・育児時間も確保することができず、時間が足りないという状況に陥ることを意味している。

 ちなみに、一般的な家事・育児時間について国の統計で確認しておくと、令和3年時点で、1日当たりの夫婦合計の家事・育児時間は、6歳未満の子どもが1人いる世帯では平均で8時間程度、子どもが小学生以上の世帯では平均で5時間程度となっており、決して長すぎる時間ではないだろう。この計測方法に基づき、浦川邦夫・九州大学教授と筆者が「日本家計パネル調査」を用いて分析したところ、6歳未満の子どもがおり夫婦ともにフルタイムで共働きする世帯における時間貧困率は31.5%、妻がパートなど非常勤の仕事をしている場合では5.4%と、幼い子どものいるフルタイムの共働き世帯で時間に余裕のない世帯が多いことがわかった。

■フルタイム妻の時間貧困率は80.9%、夫は17.4%

 しかし、実態はより深刻かもしれない。上述した方法は世帯ごとの時間貧困率であり、夫と妻の労働時間の違いも、家事・育児時間の違いも考慮されていない。そこで、筆者らが、各家庭における夫と妻の労働時間や、実際の家事・育児分担割合を考慮して推計をしたところ、幼い子どものいる共働き世帯では、妻のほうが高い割合で時間貧困に陥っていることがわかった。

 6歳未満の子どもがいる場合、夫婦ともにフルタイムの共働き世帯における妻の時間貧困率は80.9%、夫の時間貧困率は17.4%、妻がパートなど非常勤の仕事をしている場合であっても妻の時間貧困率は30.3%、夫の時間貧困率は7.2%であり、夫婦間における時間貧困率に格差があった。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/57fc6b24720c6112942fdc385f17d0a3e8701b5d

2024/8/10(土) 9:17
[PRESIDENT Online]

2 : 2024/08/10(土) 09:30:23.30 ID:QpMKKOnI0
嫌なら産むな
23 : 2024/08/10(土) 09:42:06.14 ID:8A6lU06D0
>>2
核家族化は老人が息子夫婦の面倒をみたくないから始まった
3 : 2024/08/10(土) 09:30:28.68 ID:XRFULwqp0
はぁ?家で遊んでるだけだろ?
4 : 2024/08/10(土) 09:31:04.54 ID:ZarmFcrM0
そうだね
日本人は子供産むのやめて滅びればいいよ
6 : 2024/08/10(土) 09:31:53.55 ID:MzpKHEkc0
産まないのが正解
7 : 2024/08/10(土) 09:32:40.96 ID:ISSPV3O+0
なら働かなければいいだろwww
金貰ってんのにアホなんか?
8 : 2024/08/10(土) 09:32:50.30 ID:F6YMIiH30
好きで産んでるんだろアホが
9 : 2024/08/10(土) 09:33:03.34 ID:1Byj8vGm0
そんなこと言って産まなかったら日本人滅亡だがそれで良ければ
18 : 2024/08/10(土) 09:38:01.55 ID:MzpKHEkc0
>>9
いいんじゃない?
育児に専念してきた人たちを無職だの寄生虫だの散々叩いて、働け働け言ってきたでしょ
じゃあフルタイムで働きながら育児できる勝ち組だけが産んであとはおとなしく働くだけだよ
20 : 2024/08/10(土) 09:40:59.70 ID:hWmkViXl0
>>18
移民に反対しないのなら、それでもいいと思うよ
25 : 2024/08/10(土) 09:42:12.33 ID:MzpKHEkc0
>>20
移民は要らんだろ
少子化【促進】のためにやってきたのに入れる意味がない
33 : 2024/08/10(土) 09:45:06.86 ID:f+PTDxZ40
>>25
働かない働かないジジババだらけになって誰が仕事回すんだ?
食い物すら自給自足すんの?
35 : 2024/08/10(土) 09:45:56.71 ID:hWmkViXl0
>>25
労働力を国民が求めているから必要だよ
そんなに移民が嫌なら子供を作ればいいだけの話
10 : 2024/08/10(土) 09:33:31.66 ID:Y7L3fffa0
地震の脅威もあるし産まないのがいいよ
子供もこんないじめ争いだらけの辛い世の中だと病む
11 : 2024/08/10(土) 09:34:10.26 ID:e/0PXVZG0
女にしかできない事があると日頃言いながら、いざその事態におかれると不公平だとか文句たれちらす
無責任なクソはとっとと滅べ
12 : 2024/08/10(土) 09:34:18.53 ID:2lmAzZkH0
人間て生物やめたいの?
13 : 2024/08/10(土) 09:34:50.61 ID:lIoYfZRa0
はいはい日本滅びろね
14 : 2024/08/10(土) 09:35:59.44 ID:taZzkDwH0
男は家事しないと文句言い
家事したらやり方が気に入らないと文句言い
やめたらやめたで文句言う
15 : 2024/08/10(土) 09:36:10.82 ID:4yWAuTzA0
中共のスパイスレ
16 : 2024/08/10(土) 09:36:14.73 ID:WzKAg2dB0
昔みたいに世界中から専業主婦が消えたし、そりゃ子供生まれるわけない
産業革命時代に女だけじゃなく子供まで働かせるアホな時代に逆戻りしてるから
17 : 2024/08/10(土) 09:37:26.36 ID:Z0jMJK7u0
産まなくても良いのですよ
日本は5000万人ぐらいが丁度良いのです
19 : 2024/08/10(土) 09:39:11.20 ID:MzpKHEkc0
>>17
そうそう
少子化促進してんだからそんなもん
移民を入れる意味が分からんが
37 : 2024/08/10(土) 09:46:30.46 ID:7UswSnCY0
>>17
人口構成比が重要で
老人が順当に4ねばよい
21 : 2024/08/10(土) 09:41:08.31 ID:f+PTDxZ40
日本は自然と移民東南アジア人の国になっていくんだろうな
24 : 2024/08/10(土) 09:42:08.97 ID:vmwVVK060
どっちもフルタイムで働いて子育てをするってのに無理があるんだよ
女性の社会進出推進なんて男の給料を上げないための愚策
26 : 2024/08/10(土) 09:43:04.99 ID:OyrjGRc60
平日の夕食は週3くらいナッシュの宅配弁当とかで良いじゃん
手作りに固執しすぎ
32 : 2024/08/10(土) 09:45:01.75 ID:7dC3tRCV0
>>26
子供向けのコースもあるなら利用したいけど
40 : 2024/08/10(土) 09:47:46.09 ID:ZF2Bp7vN0
>>32
幼児食の宅配サービスなら結構あるよ
モグモ、ホーミール、キッズレーションとか
27 : 2024/08/10(土) 09:43:16.76 ID:/qKtBFVL0
男は、連日サビ残で
家に寝に帰るだけだぞ

やっぱりここでも
男の残業は、無い事になってるのか

28 : 2024/08/10(土) 09:43:18.32 ID:23d0/3IP0
頼みもしないのに、勝手に社会進出して、文句ばっか
マジでありえねー
29 : 2024/08/10(土) 09:43:34.62 ID:2tHSgiUf0
フルタイムで働くのが悪いだろw
その分金貰ってんのにアホなんか?
30 : 2024/08/10(土) 09:44:17.03 ID:pHy/sg6q0
だからやらなくていいって
31 : 2024/08/10(土) 09:44:58.15 ID:arUfQSDB0
仕事を戦争に置き換えても同じ事が言えるの?
それともダブスタになるの?

^ ^

34 : 2024/08/10(土) 09:45:42.90 ID:9cdgu1mv0
結局専業主婦が正解
どちらもフルタイムで働いてたら子供が増えるわけない
39 : 2024/08/10(土) 09:47:37.96 ID:hWmkViXl0
>>34
資本主義を捨てない限り専業主婦の復興は不可能
金を稼げない専業主婦なんて資本主義では弱者でしかないからな
45 : 2024/08/10(土) 09:51:38.40 ID:3gay1+kR0
>>34
国が専業主婦を排除しようとしてるから無理だな
フルタイム正社員の女はパート勤務や専業見下してるしな
36 : 2024/08/10(土) 09:46:27.05 ID:RIcTLWp/0
意図的に女性の上級をはやめることで、出産子育てで給与を満額支払わない年数が増えるので、事実上の賃下げと、男性へただで仕事を押し付ける丸儲けが可能です。極東の発展途上国イルボンで流行りの国民貧困化制作ニダ。
38 : 2024/08/10(土) 09:47:27.47 ID:Kg4oipCc0
フルタイムで働いてるなら、その金で優秀なシッターを雇えよ
年800万くらいで
41 : 2024/08/10(土) 09:48:17.32 ID:DbXlY1Ic0
もう国が一括代理で子育てするしかない。
国が求める人口、社会、会社、親も助かる
43 : 2024/08/10(土) 09:49:12.07 ID:hWmkViXl0
>>41
まんま共産主義国の独裁者の考え方w
47 : 2024/08/10(土) 09:52:30.22 ID:sRav8o0D0
>>41
負担半端ない。国税激増。
それなら無理に働かせる必要無いだろ。
子育て終わってから仕事すればいい。
ついでに高卒後や20代前半で結婚して、子育て中に大学行け
42 : 2024/08/10(土) 09:48:23.60 ID:saUs5Awv0
時短勤務させてもらえない会社なの?
44 : 2024/08/10(土) 09:50:08.97 ID:/uGIgd+y0
好きで苦労しているんだろとしか
46 : 2024/08/10(土) 09:51:59.22 ID:hWmkViXl0
>>44
みんな好きで苦労したくないから結婚も減ってるし
好きで苦労したくないから移民を増やそうとしている
48 : 2024/08/10(土) 09:52:57.51 ID:9nlsS6S10
こんな事ばっか言うから結婚に消極的な層が増え続けてるんだろ
49 : 2024/08/10(土) 09:53:16.24 ID:d6B39zoK0
あまえるなま●こ

コメント

タイトルとURLをコピーしました