
- 1 : 2024/07/10(水) 01:21:46.23 ID:S6/TxPzx0
-
———-
夏休みの旅行先 国内は沖縄・海外は欧州が伸びことしの夏休みの旅行先について、大手旅行会社が予約状況をまとめたところ、関西
発の国内旅行では沖縄や北海道などの遠距離が回復傾向にあることがわかりました。
海外旅行では、パリでオリンピックが開かれることから、ヨーロッパ方面が人気を集
めているということです。大手旅行会社の「JTB」は、交通機関の予約状況や経済指標などをもとに、今月(7
月)15日から来月(8月)末にかけての夏休みシーズンに1泊以上の旅行に出かける
人の動向を予測しました。それによりますと、国内旅行に出かける人は6800万人と、去年の同じ時期と比べて
4.2%減少すると推計しています。一方、海外旅行に出かける人は175万人と、去年の同じ時期より1.2%増えると予測
しています。そのうえで、関西発の国内旅行先の予約状況を見ると、▼「沖縄」が最も多くなったの
に続き、▼「北海道」、▼東京ディズニーリゾートを含む「東京」などが多くなってい
て、遠距離の旅行需要も回復傾向にあるということです。
———-
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240709/2000085847.html - 2 : 2024/07/10(水) 01:23:00.56 ID:NrqNVTPW0
-
ちばでずにといえば勘違いしないよ笑
- 3 : 2024/07/10(水) 01:24:23.23 ID:f3QywxA60
-
ディズニークルーズだろ?
- 4 : 2024/07/10(水) 01:25:11.93 ID:C7drDW620
-
新しいエリアが開業してるからな
そりゃ今後ますます増える - 5 : 2024/07/10(水) 01:26:40.13 ID:3PBaoONl0
-
まああの辺は東京より金持ち多い勝ち組の街だしな
- 6 : 2024/07/10(水) 01:28:16.67 ID:C7drDW620
-
>>5
舞浜とかビックリするぐらい戸建ての住宅地だよな
徒歩でネズミーに行ける戸建て持ち
とか勝ち組過ぎる - 24 : 2024/07/10(水) 02:02:58.08 ID:fhy8tkzD0
-
>>5
金持ちは浦安に住まないよ
大阪よりマシなのは否定しないけど
浦安より川崎の方がマシ - 7 : 2024/07/10(水) 01:30:52.58 ID:HrnXQLeT0
-
東京ベイエリアだから東京でいいんだよ
- 8 : 2024/07/10(水) 01:31:05.16 ID:QhEXKR++0
-
関東人にとって甲子園は大阪
- 9 : 2024/07/10(水) 01:31:12.69 ID:da6/Cex70
-
関東人のお前らのかーちゃんだって2時間サスペンスで「京都琵琶湖殺人事件」だっつったら「京都いいわねぇ」言うてるやん
- 10 : 2024/07/10(水) 01:32:09.06 ID:W/tqmj1i0
-
豊洲が代名詞になってるけど
アレ系の筋悪ならあっちの方が上だろうな東京ベイ県 - 11 : 2024/07/10(水) 01:36:05.09 ID:FQz9+3n30
-
ディズニーランド行くとか拷問か罰ゲームとしか思えない俺は少数派なんか?
- 12 : 2024/07/10(水) 01:38:31.11 ID:C7drDW620
-
>>11
あれだけ毎日アホみたいに京葉線や
車で舞浜に殺到してる連中が居るんだから
そう言われてもしょうがないよね - 13 : 2024/07/10(水) 01:43:22.70 ID:W/tqmj1i0
-
ポリコレにやられてない貴重なパークとかで
本社が向こうのインフルエンサーを招待とかやってたそうだな
直営ではないようだけどそのうち飲まれてしまうんだろうか - 14 : 2024/07/10(水) 01:44:40.10 ID:s7Q632mf0
-
チーバくんのベロの辺り
- 15 : 2024/07/10(水) 01:48:24.23 ID:QRvvcoUn0
-
みんなそんなに関東に興味ねぇから
- 16 : 2024/07/10(水) 01:51:22.66 ID:AvKy9Z1p0
-
千葉って関西だと和歌山?
- 17 : 2024/07/10(水) 01:53:06.33 ID:C7drDW620
-
>>16
そこまで離れてないし
関西人はそこまで和歌山に用は無いだろ - 19 : 2024/07/10(水) 01:55:18.13 ID:s7Q632mf0
-
>>16
勝浦とか白浜とか紛らわしくはある - 18 : 2024/07/10(水) 01:54:05.44 ID:PzLE25lB0
-
埼玉ゴズニーランドは?
- 20 : 2024/07/10(水) 01:56:34.75 ID:EP2c5hhK0
-
多分、関東圏以外なら
普通にそういう意識だと思うw - 21 : 2024/07/10(水) 01:57:09.27 ID:6XVuspXA0
-
千葉です
- 22 : 2024/07/10(水) 01:58:44.10 ID:p6IHKLeR0
-
ま、関西人以外の大半が、甲子園は大阪にあると思ってるようなもんだな
- 23 : 2024/07/10(水) 02:00:49.91 ID:WLyDLFsq0
-
そんな無知はいねーよ
- 25 : 2024/07/10(水) 02:05:20.13 ID:7K4Iwweo0
-
東京だろ東京の名前付いてんだから
他にナニあるんだよ - 28 : 2024/07/10(水) 02:07:54.90 ID:fhy8tkzD0
-
>>25
鉄筋家族がある
浦安はただの田舎だと思ってる - 26 : 2024/07/10(水) 02:06:03.18 ID:fhy8tkzD0
-
都民が箱根より西は外国と変わらん
って思うのと同じなんだろね - 27 : 2024/07/10(水) 02:06:27.03 ID:Kg/8h3Fy0
-
どこの県でもじゃね?
千葉ってわかってるが東京扱いだろ - 29 : 2024/07/10(水) 02:08:01.00 ID:Sir/4F7r0
-
東京だよ
あそこ植民地だから - 33 : 2024/07/10(水) 02:13:39.39 ID:fhy8tkzD0
-
>>29
都民は浦安を植民地にしたつもりはないんだが
ただの田舎だし 箱根と変わらんカテゴリー - 30 : 2024/07/10(水) 02:08:44.14 ID:GaJ4TzEr0
-
東京ドイツ村とか千葉人は東京コンプがすごい
- 32 : 2024/07/10(水) 02:11:21.15 ID:p6IHKLeR0
-
浦安くらいで田舎扱いしてたら佐倉やら鴨川やらは日本に見えないんじゃないか?同じ県なのに
つーかあの辺まだ無人駅なの? - 34 : 2024/07/10(水) 02:16:28.12 ID:Uk3WvqP/0
-
そのうち浦安は東京に編入されるかもね
- 35 : 2024/07/10(水) 02:16:37.54 ID:fhy8tkzD0
-
佐倉やら鴨川
もはや外国
場所知らんが国境の街成田より遠いんだろ?
コメント