【岩手】クマが玄関から住宅内に侵入…ネコのエサを食べる 住人の女性は寝室に逃げて無事 再び現れるおそれあり注意呼びかけ

サムネイル
1 : 2025/06/06(金) 13:55:27.52 ID:38aL906e9

6月5日夕方、岩手県北上市内の住宅にクマが現れ、縁側にあったネコのえさを食べたあと玄関から侵入しました。
住人は寝室に避難し、けがはありませんでした。

6月5日午後5時半ごろ、北上市和賀町横川目に住む70代の女性の住宅に「クマが入ったようだ」と近所の人から通報がありました。

警察によりますと、成獣のクマ1頭が住宅の縁側付近に置いていたネコのエサを食べ、その後、扉が開いていた玄関から家の中に入り込んだということです。

家の中にあった水のペットボトルが入った段ボール箱が破れていて、クマがひっかくかかじるかしたとみられています。

女性は一人暮らしでクマが侵入した際には寝室に避難したため、けがはありませんでした。

通報を受けて警察や市役所の職員が駆け付けた時にはクマは立ち去っていたということです。

警察では、クマがネコのエサを食べるために再び現れるおそれがあるとして、家の外にエサになるものを置かないよう呼びかけています。

現場はJR北上線の横川目駅から西に1.2キロほどの住宅が点在する地域で、警察は付近の住民に注意を呼びかけています。

また、一夜明けた6日午前5時半ごろには、北上市大堤東で成獣とみられるクマ1頭を目撃したと近所の人から通報がありました。

警察が駆け付けたところ、クマは木の上にいましたが近くの林に逃げて行ったということです。人や物への被害はありませんでした。

前日、クマに侵入された住宅とはかなり距離があることから、警察では別の個体とみています。

(岩手めんこいテレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/29f31a255af09f95e094b929c32207a60f1e91b0

2 : 2025/06/06(金) 13:56:06.76 ID:Sz6Q+trc0
最近多いな
3 : 2025/06/06(金) 13:56:35.42 ID:v8twUEkq0
熊猫…パンダか
4 : 2025/06/06(金) 13:56:43.16 ID:WRGpdiK00
猫のエサなんて食うのか
5 : 2025/06/06(金) 13:56:58.15 ID:v2fxwkF10
ぼくのごはんたべられたにゃ
6 : 2025/06/06(金) 13:57:00.96 ID:bCACMpQc0
クマのパワーが人間と比べて完全に種が違うと思わざるをえないような動画ってある?
2ちゃん民のクマヤベー信仰に疑問を感じてる
12 : 2025/06/06(金) 13:58:07.52 ID:v2fxwkF10
>>6
クマベアー信仰?
35 : 2025/06/06(金) 14:03:50.85 ID:vS6AjnUX0
>>6
猫パンチが熊のサイズになったと思えばわかりやすいと思う
8 : 2025/06/06(金) 13:57:27.08 ID:vsp/j8pd0
こりゃクマった
9 : 2025/06/06(金) 13:57:33.99 ID:dHx2sC3b0
足りんのか?
10 : 2025/06/06(金) 13:57:45.29 ID:q2VDUOCW0
あんな小さなカリカリ食うのかよ
11 : 2025/06/06(金) 13:58:03.64 ID:fRCdIZ7P0
駆除しろよ
13 : 2025/06/06(金) 13:58:16.06 ID:S3Hs4+Ln0
ネコのエサってCIAOちゅ~る?
16 : 2025/06/06(金) 13:58:41.02 ID:v2fxwkF10
>>13
それはおやつにゃ
18 : 2025/06/06(金) 13:59:08.06 ID:/KtMSbHn0
>>13
熊さんも喜ぶのかな
14 : 2025/06/06(金) 13:58:19.16 ID:lwAGqc/m0
猫が食われなくてよかった
15 : 2025/06/06(金) 13:58:38.21 ID:kPNvzPqr0
サツ処分しない限り何度も繰り返すぞ
17 : 2025/06/06(金) 13:58:49.28 ID:fDV6DDOt0
自民党の悪政に立腹した森の熊さんが里に遠征
19 : 2025/06/06(金) 13:59:15.00 ID:L8tD94tL0
(・(ェ)・)「おるかー!?」
20 : 2025/06/06(金) 13:59:34.09 ID:+G8oAiRt0
熊まっしぐら
21 : 2025/06/06(金) 13:59:37.78 ID:ULLSAyT80
もとはといえば森林伐採などで餌不足になったからだろ
共存する道を選べよ!くまだって可哀想だよ!
22 : 2025/06/06(金) 13:59:40.30 ID:gJn6dbj90
そりゃまた来るさ
オレが熊ならそうするし
23 : 2025/06/06(金) 14:00:00.60 ID:j4+2Dg0A0
もうこの個体は駆除しないと
必ずまた来る
26 : 2025/06/06(金) 14:02:01.59 ID:z6N9OIP70
>>23
熊は餌への執着心が怖いのよな
33 : 2025/06/06(金) 14:03:38.13 ID:kYwqsNHK0
>>26
ワンダーフォーゲル部の話震えたわ
25 : 2025/06/06(金) 14:00:51.07 ID:fYWsWceY0
ニュースにしなくていい
殺処分で
27 : 2025/06/06(金) 14:02:18.07 ID:38aL906e0
クマ「カリカリも悪くないが、次は猫缶食べたい
28 : 2025/06/06(金) 14:02:28.31 ID:i3e9cTLD0
田舎はどんどん人間が減って野性に戻る
30 : 2025/06/06(金) 14:02:35.54 ID:LgrKYY5/0
ニャーのご飯食べるにゃー
31 : 2025/06/06(金) 14:03:08.86 ID:cuB7r0UW0
なんでネコパンチを放たなかった?自重したのか?
32 : 2025/06/06(金) 14:03:22.02 ID:BUrPY/Fl0
ボ、ボクはおっきなねこさんなんだな
34 : 2025/06/06(金) 14:03:47.53 ID:8G4nAZul0
誰かチュールやってみ
41 : 2025/06/06(金) 14:05:01.55 ID:gJn6dbj90
>>34
ガオーチュールなんてあったか?
36 : 2025/06/06(金) 14:04:05.34 ID:4B1xajOE0
「熊お断り」って貼っといたら?
37 : 2025/06/06(金) 14:04:05.61 ID:eivDipEJ0
猫の餌の味覚えたな
39 : 2025/06/06(金) 14:04:55.75 ID:fykEFO7f0
激怒したネコに追い回されるクマ
40 : 2025/06/06(金) 14:04:56.03 ID:hn3zvwt10
クマチュールうめえ
42 : 2025/06/06(金) 14:05:16.63 ID:00SWZqkk0
熊を殺せる毒餌作れねえの?
43 : 2025/06/06(金) 14:05:43.64 ID:8t3hVEJz0
>>1
ネコに見つからなくて良かったクマ
44 : 2025/06/06(金) 14:05:53.12 ID:zoD1Wl5A0
猫の餌ってさらに出してあった缶詰だろうか
残してたのなら猫様は満腹になるくらい食べまくってるんだろうなあ
45 : 2025/06/06(金) 14:06:00.48 ID:zFZnV7rn0
お湯かければ早乙女になるよ
46 : 2025/06/06(金) 14:06:36.39 ID:yVNIxhN20
当該の家を自分のえさ場として認識したハズ

暫く離れていても何かの都合でまたやってくるのは必定だ
家人がいたら食われる

47 : 2025/06/06(金) 14:06:41.14 ID:ccZWks0d0
完全に人間がナメられてる
殺されないと学習してるんだろ
48 : 2025/06/06(金) 14:07:03.88 ID:so4kowTO0
これもう半分くまにゃんだろ🐻😺
49 : 2025/06/06(金) 14:07:06.51 ID:vxgyepcN0
タダ飯覚えた熊はもう止まらんよ。
殺人犯野放しにするようなもん。
生け贄出るまで静観とか笑える。
50 : 2025/06/06(金) 14:07:20.33 ID:7MJZdqZT0
あんなとこにまで熊がでるようになったのか
横川目駅とか結構な住宅密集地域なのにな
51 : 2025/06/06(金) 14:07:31.23 ID:uTcNlktZ0
カリカリの味を覚えてしまったか
52 : 2025/06/06(金) 14:07:33.06 ID:JaOBoPW30
熊はネコ科か
53 : 2025/06/06(金) 14:07:57.05 ID:0+x/+9k+0
猫ってご飯残すからねえ
54 : 2025/06/06(金) 14:08:22.69 ID:IuJjPf6z0
庭に猫のエサ置いて放し飼い(笑)とか言ってるバカどもは気をつけろよ
55 : 2025/06/06(金) 14:09:01.89 ID:v2fxwkF10
>>54
くま放し飼いしちゃったねえ
56 : 2025/06/06(金) 14:09:23.44 ID:LgrKYY5/0
うちもハクビシンが食べに来るから撤去したわ。都内ね。
57 : 2025/06/06(金) 14:10:07.89 ID:osNogqzO0
こんにちは くまさんです
60 : 2025/06/06(金) 14:10:36.72 ID:v2fxwkF10
>>57
かわいいふりしてもダメにゃ
58 : 2025/06/06(金) 14:10:13.05 ID:JaOBoPW30
ディカプリオのレヴェナントという映画の森の熊さんがリアルだった
59 : 2025/06/06(金) 14:10:26.22 ID:oVUOaXZM0
次は猫、その次は婆さん
61 : 2025/06/06(金) 14:10:43.82 ID:BLxAOCnm0
猫のエサあったら食いにいくに決まってるだろ。

逃げたクマを探すな!

62 : 2025/06/06(金) 14:11:01.59 ID:6YtMeK6h0
玄関から入るとは礼儀正しいクマだなw
63 : 2025/06/06(金) 14:11:11.11 ID:JaOBoPW30
逆にネズミはキャットフード食べないんだよな不思議
64 : 2025/06/06(金) 14:11:17.87 ID:hmAHd+a70
ぬこ「たべるにゃ?」
65 : 2025/06/06(金) 14:11:39.70 ID:i2zs59dK0
「ネコのエサを食べる」の記述で、クマ同情派は半減?
66 : 2025/06/06(金) 14:12:15.49 ID:D2ycEktE0
熊にもちゅ~るが?
67 : 2025/06/06(金) 14:12:21.17 ID:tDWoB0b70
くままっしぐらに対抗するにはチュールを使って山奥に連れていくしかないな
68 : 2025/06/06(金) 14:12:27.95 ID:NfKDApWk0
猫の餌だけじゃ少なくね
69 : 2025/06/06(金) 14:12:55.06 ID:lT0GpGlq0
クマが出たらショットガン所持できるようにしろよ
70 : 2025/06/06(金) 14:13:13.73 ID:4x1fakt10
肉の味を覚えてしまったか
71 : 2025/06/06(金) 14:13:15.80 ID:9/qoUL/z0
アライグマが猫のカリカリを両手ですくって二足歩行で持ち去る動画すこ
72 : 2025/06/06(金) 14:13:22.56 ID:kmUVTqU10
所詮ツキノワですから
73 : 2025/06/06(金) 14:13:35.94 ID:kPkAKKPx0
熊「にゃー」

コメント

タイトルとURLをコピーしました