- 1 : 2025/06/07(土) 00:52:09.71 ID:cFVmWtNR9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/007e550d36d0bdfc91296e2aa0762a152974fe75
6/6(金) 19:50日本将棋連盟は6日、東京都新宿区で通常総会と理事会を開き、1期2年で退任した羽生善治会長(54)の後任に、初の女性会長となる清水市代女流七段(56)を選出した。通常総会では任期満了に伴う新理事8人を選任し、続く理事会で清水女流七段が互選された。
清水女流七段は東京都東村山市出身で高柳敏夫名誉九段門下。1988年に初タイトルの女流名人を獲得して以来、数多くのタイトル戦に登場。女流タイトル獲得数は歴代2位の43期。女流名人、女流王将、女流王位、倉敷藤花で永世称号に当たるクイーン称号を持つ。2017年から女性初の理事を務め、20年に初の女流七段に昇段した。
これまで男女の実力差が大きかった将棋界だが、近年は福間香奈清麗(33)と西山朋佳白玲(29)をはじめ女流棋士が着実に力を付け、女流タイトル戦が八つに増えるなど注目度が高まっている。女流タイトルで契約金額が最も高い「白玲」の優勝賞金が4000万円に引き上げられたことを受け、総会では、白玲を通算5期獲得した女流棋士に棋士となる権利を与える議案が将棋連盟から提出され、賛成多数で可決された。(中略)
清水新会長は「私の中のテーマは継承と挑戦。私を会長に選んでいただいたこと自体が挑戦だが、女流棋士生活40年間の思いを込めて、将棋界に少しでもお役に立てるよう努める。女流棋士が安心して対局できる環境はどういうものか、皆さんと対話しながら進んでいきたい」と抱負を語った。
羽生会長は総会後、報道陣の取材に応じ、「将棋連盟はさまざまなポテンシャルを秘めている。ぜひそれを生かして発展させていただきたい」と後任会長に期待を寄せた。【丸山進】
全文はソースをご覧ください
他記事
【将棋】羽生善治会長が退任 在任2年「長かった」新将棋会館の建設資金調達などで手腕発揮
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202506060001511.html
- 2 : 2025/06/07(土) 00:53:35.69 ID:wRbGutab0
-
将棋の世界にもポリコレの波
- 3 : 2025/06/07(土) 00:53:51.04 ID:fmelPNYd0
-
女流は別の組織がやってるもんだと思ってた。。
- 56 : 2025/06/07(土) 01:22:43.29 ID:CeZD2vrN0
-
>>3
実は女流だけの別団体もある
それはいろいろあって独立したんだけど、これを機会に再合併しないかなあ - 4 : 2025/06/07(土) 00:53:53.28 ID:DzUGaVKu0
-
ロクな事にならない予感
- 5 : 2025/06/07(土) 00:55:00.91 ID:g5mEPd360
-
以外な人選だな
- 6 : 2025/06/07(土) 00:55:27.57 ID:jFopyuPU0
-
プロ棋士?
- 7 : 2025/06/07(土) 00:55:52.23 ID:Myj2fqHp0
-
プロ棋士でない人が会長になれるんだ…
- 15 : 2025/06/07(土) 00:59:41.69 ID:ozY6BJek0
-
>>7
それは問題ないだろ
組織を束ねる能力はプレイヤーとしての力量とは違う
棋士会だとまた違う話だが - 37 : 2025/06/07(土) 01:14:53.41 ID:Ryszpl1w0
-
>>7
武井壮がフェンシングの会長やったり、
川淵がバスケの会長やったりしてるのと同じだろう - 8 : 2025/06/07(土) 00:57:11.39 ID:Gjbgy8lj0
-
将棋界って意外に進んでるんだな。
- 9 : 2025/06/07(土) 00:57:42.03 ID:AlIZCcRB0
-
女流が会長になるのか。
よっぽど誰もやりたくなかったのかな。 - 10 : 2025/06/07(土) 00:57:48.47 ID:oVT6n32P0
-
スポンサー集め営業兼広報が仕事みたいなもんだからな
お飾りといえばお飾り - 11 : 2025/06/07(土) 00:58:15.40 ID:KB2Kk4Hj0
-
弟子が左翼すぎて永久追放になったんだっけ?
- 12 : 2025/06/07(土) 00:58:55.69 ID:pTSEuqnv0
-
意外過ぎる
将棋村の爺さん達は発狂してそうw - 13 : 2025/06/07(土) 00:58:59.81 ID:6N3FoWoW0
-
男だ女だうるせー
- 14 : 2025/06/07(土) 00:59:13.24 ID:eDb+yYM60
-
おおーいいんじゃね
- 16 : 2025/06/07(土) 01:00:11.25 ID:j4OA7qx80
-
昔は美人棋士扱いだったよな
もうすぐ還暦か - 17 : 2025/06/07(土) 01:00:23.71 ID:NtnSReM80
-
>>1
この人は、ひふみんより将棋強いの? - 18 : 2025/06/07(土) 01:01:50.91 ID:KBX29PZz0
-
スポーツにもいてる
実績ない奴の言う事なんか聞くか
って人間が多そうな所で
大丈夫なんかいな - 19 : 2025/06/07(土) 01:02:23.16 ID:rOWOP0jp0
-
羽生もロクな会長じゃなかったからな
女性初の会長でふいんき変えたいのだろう - 26 : 2025/06/07(土) 01:07:19.67 ID:EpkodQyw0
-
>>19
まぁ神輿やからな - 40 : 2025/06/07(土) 01:16:35.81 ID:9Akq+Dir0
-
>>19
羽生が会長やってくれないと将棋会館の建て直し費用の集金できなかったから - 50 : 2025/06/07(土) 01:21:13.93 ID:QheTa9350
-
>>40
羽生会長と藤井竜王名人の直筆署名入りの免状(段位認定証)は大人気だったみたいね… - 65 : 2025/06/07(土) 01:25:45.47 ID:9Akq+Dir0
-
>>50
あんな天然パーマのアルパカみたいなのが署名した免状ほしくねえわw - 68 : 2025/06/07(土) 01:27:15.28 ID:YKYSBfRb0
-
>>50
その二人なら俺だってほしいね
サイン色紙をね - 20 : 2025/06/07(土) 01:03:30.41 ID:jInQWdl+0
-
永世名人に突撃されてそう
- 21 : 2025/06/07(土) 01:04:10.93 ID:fmelPNYd0
-
女性棋士誕生より早いとはなあ
- 22 : 2025/06/07(土) 01:04:37.95 ID:+CjkbZES0
-
理事の面子見ると清水だろうな
他に適役がいない - 23 : 2025/06/07(土) 01:05:48.92 ID:HWt+yr2N0
-
棋士でもないのに会長か
別にどうでもいい職だっていうことだろうね - 24 : 2025/06/07(土) 01:06:02.29 ID:eDb+yYM60
-
ぶっちゃけ強いかどうかより宣伝能力でしょ
- 25 : 2025/06/07(土) 01:06:43.30 ID:62bD2foa0
-
新会長もだけど5期で棋士になれるのか
これで西山はモチベーション高く行けるのかな - 27 : 2025/06/07(土) 01:08:46.30 ID:hXRm8d3O0
-
市代かわいいよ市代
- 28 : 2025/06/07(土) 01:09:10.52 ID:VE3chOwP0
-
市代のパンティ
- 29 : 2025/06/07(土) 01:09:22.81 ID:ei4PXbfT0
-
市代57にしては肌キレイやね
- 30 : 2025/06/07(土) 01:09:28.54 ID:HWt+yr2N0
-
まあ棋界もCPUに勝てなくなってからは人気とかそっちのほうが大事やもんな
女流もどんどん入れて華やかにせんとな - 31 : 2025/06/07(土) 01:10:13.09 ID:E7vqWS6Y0
-
一番有名な女流棋士だしな
- 32 : 2025/06/07(土) 01:10:40.24 ID:/Ccq+IY30
-
将棋の世界は何で男女分かれてるんだ?
体格とか関係なさそうだしダイバーシティとかうるさいオバサン達は何も言わないのかね - 39 : 2025/06/07(土) 01:16:02.41 ID:QheTa9350
-
>>32
プロ棋士になる通常ルートは三段リーグで上位の成績を修めること
でも女性は三段リーグの壁を誰も突破できない
そこで女性専用に女流棋士を別に設けた - 49 : 2025/06/07(土) 01:21:00.90 ID:9Akq+Dir0
-
>>32
女のほうが将棋くっそ弱いから分けられてるだけだ
この清水市代ってオバサンも女の中では最強クラスでも男のアマチュアと比べても将棋くっそ弱い - 57 : 2025/06/07(土) 01:23:13.10 ID:ShnNkIbq0
-
>>49
どんなスポーツでも男女は分けられてるし
女が男より劣ってるのは当然として、それで差別するのは良くないよ - 63 : 2025/06/07(土) 01:24:20.89 ID:Iy04fJFz0
-
>>57
男性も女流棋士になれないと差別だよな - 64 : 2025/06/07(土) 01:24:44.84 ID:fmelPNYd0
-
>>57
そうか、
じゃあまず手始めに「心は女」って一言いえば誰でも女流棋士になる資格を得られるセカイを実現してくれ - 33 : 2025/06/07(土) 01:11:03.07 ID:xpzcz/jw0
-
いいね
ところで羽生さんの髪の毛は三毛猫みたいに三色だけどどうしたの? - 36 : 2025/06/07(土) 01:14:04.45 ID:ShnNkIbq0
-
これは意外
男女の賞金格差をゼロにする方向で頑張って下さい - 46 : 2025/06/07(土) 01:20:28.86 ID:+CjkbZES0
-
>>36
棋士の最高賞金は竜王戦の4400万だけど
女流の白玲戦は来季から4000万+特別賞金1000万で5000万になる - 41 : 2025/06/07(土) 01:18:31.56 ID:J2cwmCX/0
-
現役棋士が会長やるのがおかしいのよ
- 42 : 2025/06/07(土) 01:18:57.83 ID:p3EHOuBB0
-
>>1
>白玲を通算5期獲得した女流棋士に棋士となる権利
これってストレートイン?それとも4段との5番勝負とかあるの? - 54 : 2025/06/07(土) 01:22:12.81 ID:HWt+yr2N0
-
>>42
普通に前者でしょ
まだ素案が通っただけだろうから詳細は決まってないと思うが
番勝負させるのはタイトルにも傷がつくから - 43 : 2025/06/07(土) 01:19:27.24 ID:BNh/vKV+0
-
清水市は静岡市清水区に
- 44 : 2025/06/07(土) 01:19:58.96 ID:BtG2W6LI0
-
プロじゃないやん
- 45 : 2025/06/07(土) 01:20:23.72 ID:s5naoaSR0
-
高校時代の先輩
- 47 : 2025/06/07(土) 01:20:55.41 ID:CeZD2vrN0
-
これはなかなか歴史的!!
- 51 : 2025/06/07(土) 01:21:43.20 ID:TsskCwP50
-
女流で委員会
- 52 : 2025/06/07(土) 01:21:44.39 ID:+CjkbZES0
-
あーすまん
棋聖戦も5000万に上げたか
棋士と女流棋士の最高賞金は同額になったってことだ - 53 : 2025/06/07(土) 01:22:02.36 ID:rfm6bWM10
-
これはビックリ
森内名人はまだなの? - 69 : 2025/06/07(土) 01:29:19.38 ID:ao6I+AQ90
-
>>53
理事やったけど向いてなくてすぐ辞めた
たぶんもうやらない - 55 : 2025/06/07(土) 01:22:32.28 ID:qGl5clNk0
-
やっぱりカネだろうな。
厳密にはプロではないのに女流棋戦が増え、優勝賞金に4000万円も出すスポンサーが出てきているんだもの。
人寄せカネ寄せパンダとして神輿に乗せて担ぐのも悪くはない。 - 62 : 2025/06/07(土) 01:24:13.53 ID:HWt+yr2N0
-
>>55
あくまで興行やからな
藤井人気の今のうちに改革して波に乗っておかないとな
ゴルフと同じやな - 58 : 2025/06/07(土) 01:23:14.73 ID:ITanUz240
-
羽生さんの後じゃ誰やっても目立てないし女性にするのはいいんじゃないの
- 59 : 2025/06/07(土) 01:23:16.93 ID:dyzAxyfF0
-
糸谷落ちたんやな
- 61 : 2025/06/07(土) 01:23:56.53 ID:jBv6zrG60
-
驚いたね
- 66 : 2025/06/07(土) 01:26:21.75 ID:jBv6zrG60
-
やっぱ現役棋士がやると成績落ちるもんな
- 67 : 2025/06/07(土) 01:26:43.97 ID:e3zu2PC/0
-
対外的な交渉とかイベントの顔とかいろいろ役割があるからな
バスケットボール協会会長は三谷裕子さんだ - 70 : 2025/06/07(土) 01:31:30.20 ID:yj53NTyq0
-
白玲はヒューリックかー
金あるねー
【将棋】将棋連盟の新会長に清水市代女流七段を選出 初の女性会長が誕生

コメント