- 1 : 2023/04/21(金) 08:05:07.66 ID:GdcOpMck9
-
4月、山菜と間違えて有毒植物「バイケイソウ」を食べた60代の男性が腹痛や吐き気などの症状を訴え入院していたことがわかりました。
宮城県によりますと、今月17日、60代の男性が加美町内で採った山菜をおひたしにして食べたところ、腹痛や吐き気などの症状を訴えました。男性は塩釜市内の病院に入院しましたが、その後症状は回復し、すでに退院しています。
県は、医師の診察結果から、男性が山菜の「ウルイ」と間違えて有毒植物の「バイケイソウ」を食べた可能性が高いと判断し、食中毒だと断定しました。
《中略》
「バイケイソウ」を食べてしまうと、30分から1時間くらいで下痢や嘔吐、手足のしびれなどの症状が現れ、重症の場合は意識不明となり、死亡することもあります。
県は、食用の野草と確実に判断できない植物は採ったり食べたりしないよう注意を呼びかけています。
全文はソース元でご覧ください
有毒植物「バイケイソウ」食べた60代男性が腹痛・吐き気の食中毒“加熱しても毒消えない”最悪死に至る植物と山菜の違いは 宮城
tbc東北放送 2023年4月20日(木) 19:22
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tbc/446197
※関連ソース
⬜︎宮城県
「ウルイ」に似た毒草による食中毒が発生しています!
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/sh-helth-k/baikeisou.html自然毒のリスクプロファイル(厚生労働省)http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/shokuhin/syokuchu/poison/index.html
- 2 : 2023/04/21(金) 08:06:09.15 ID:1UTeqd4m0
-
最悪しぬ
- 3 : 2023/04/21(金) 08:06:18.06 ID:g6+C/wu10
-
なぜわざわざ毒草食うかね
スマホで調べりゃいいのに - 4 : 2023/04/21(金) 08:06:23.22 ID:d1B1bTJo0
-
登山するひとにとってバイケイソウは毒で一番有名なやつだろ
- 6 : 2023/04/21(金) 08:07:26.67 ID:PJnmyNnZ0
-
山菜のために
山で遭難するジジイ
熊に襲われるジジイ
間違って毒草食って死にかけるジジイなぜそんなに山菜のために命を賭けたがるのか??
- 9 : 2023/04/21(金) 08:11:49.11 ID:NR1tCDks0
-
>>6
免許もないのにふぐをさばいて身内に振る舞う高齢者もいるし。身内も自分も死にかけてるし。 - 11 : 2023/04/21(金) 08:15:05.37 ID:YAjeSx/r0
-
>>6
タダだから - 7 : 2023/04/21(金) 08:11:17.60 ID:mUALbfs30
-
加熱すれば大丈夫っちゅう迷信やめーや
うんこ加熱しても熱いうんこやろがい食えねえだろが - 12 : 2023/04/21(金) 08:15:39.50 ID:GdcOpMck0
-
>>7
わろたw - 8 : 2023/04/21(金) 08:11:32.43 ID:0tUHLnsp0
-
バイゲイ草
とかバカにしてるわよ - 10 : 2023/04/21(金) 08:13:30.41 ID:NR1tCDks0
-
最近だと誤認してトリカブトのおひたしを食べた高齢者もいたな。
- 13 : 2023/04/21(金) 08:15:43.34 ID:zb+nFMdF0
-
これわざわざ食べよかとはならんなあ…
- 15 : 2023/04/21(金) 08:16:46.30 ID:AaJT6qkp0
-
山菜取りってのはほとんど泥棒なんだよね
よその畑の作物を盗んでるベトナム人と同じ - 16 : 2023/04/21(金) 08:18:41.60 ID:2PSUuwsU0
-
植物とか優しそうなのにね
おとなしくしてるのに毒あるって - 18 : 2023/04/21(金) 08:20:19.31 ID:4gaXwulV0
-
妊娠中のウシとかがこれ食べるとエグいことになる毒草だね
- 19 : 2023/04/21(金) 08:21:53.32 ID:YHkUdm6J0
-
その辺に生えてる草を食べて、勝手に死にかけるなんて、
60にもなってそんなことやってる奴は
引導渡してやったほうがよかったんじゃないの? - 20 : 2023/04/21(金) 08:21:54.70 ID:U781x7xg0
-
ありゃー
何と間違ったんだべ
ウルイか? - 21 : 2023/04/21(金) 08:22:04.65 ID:p6meZzGW0
-
山菜を食べた人の年齢は↓
- 22 : 2023/04/21(金) 08:25:09.32 ID:FFeATW030
-
バイ軽装
- 23 : 2023/04/21(金) 08:25:25.71 ID:Se8wtDZg0
-
ウルイは東北に旅行で道の駅で珍しいって買ってきて昨日おひたしにして食べたw
食べる時に山菜って危ない事あるんだよねって思ってたら
こんな話題があるってタイムリー過ぎる… - 25 : 2023/04/21(金) 08:28:11.87 ID:Of+yumyk0
-
>食用の野草と確実に判断できない植物は
この爺さんや、自分で採ってきた毒草を食って病院送りになってる連中は「確実に判断した」つもりだと思うよ
- 26 : 2023/04/21(金) 08:29:02.88 ID:MSsaUm440
-
>>1の画像見たら葉っぱ自体違うのに、どうして間違えるのよ
- 28 : 2023/04/21(金) 08:30:38.01 ID:nhbGO52f0
-
>>26
自然に生えてたら
ぶっちゃけわからんのもあるよ - 27 : 2023/04/21(金) 08:29:42.61 ID:OIrZRf/A0
-
なんで野草やキノコをとって食うのか
いまいち理解できない。 - 30 : 2023/04/21(金) 08:36:14.21 ID:AyaKU0hb0
-
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)ば・・倍毛い草・・・ - 31 : 2023/04/21(金) 08:36:55.29 ID:tEqR3w+p0
-
ウルイかどうか食べて確かめたんだろ
- 32 : 2023/04/21(金) 08:37:56.29 ID:fvdry/Ub0
-
水仙をニラと間違えて食うと死ぬ定期
- 33 : 2023/04/21(金) 08:38:30.59 ID:x8Dap/X/0
-
鹿も食わないんだよな
なんでわかるのかな - 34 : 2023/04/21(金) 08:41:17.38 ID:UHgKrP0A0
-
>>33
食べた鹿は4ぬんだから、
今いる鹿は食べない鹿じゃね? - 35 : 2023/04/21(金) 08:43:32.70 ID:Of+yumyk0
-
ニラと水仙
ゴボウとチョウセンアサガオ
この辺は春の定番だけど、バイケイソウは初めて聞いたわ - 36 : 2023/04/21(金) 08:44:37.81 ID:ESX78S520
-
毒素は加熱しても消えない
つまり菌が増殖して毒素を産出してしまってからでは遅い - 37 : 2023/04/21(金) 08:44:53.00 ID:BnGhRK780
-
よく見たら違うのはわかるけどどっちがどっちかまでは絶対見分けられないぜ
【宮城】有毒植物「バイケイソウ」食べた60代男性が腹痛・吐き気の食中毒“加熱しても毒消えない”最悪死に至る植物と山菜の違いは

コメント