【学力】中3の理数学力に男女差なし 思い込みが進学にも影響か

1 : 2025/02/26 13:33:50 ???

文部科学省が2022年度に実施した全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)で、中学3年の数学、理科の全国平均正答率は女子が男子をわずかに上回り、性別による学力差はほとんどみられなかったことが25日、九州大の河野銀子教授らの研究で分かった。
一方、教科への関心や興味は女子の方が低かった。
「女子は理科や数学が苦手」との無意識の思い込みや偏見は根強く、理系の大学や職場の選択を阻む一因となっている。
河野教授は「女子の理数系の学力は男子と変わらないという正しい知識を周囲の大人が持ち、学びや進学を応援していくことが大切だ」と話している。
研究グループは文科省から集計結果の貸与を受け、中学3年の約93万人分の正答率を男女別に分析。
全国平均正答率(国公私立)で、数学は男子51.8%、女子52.1%とほぼ差がなく、理科は男子49.1%、女子50.3%と女子がわずかに高かった。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/c40e14cccf27305235bb593a7238cd831cd91b51

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/26 13:37:17 8dKwL
2πrをわざわざr2πと書いてた奴なら知ってる
小学生の算数の延長なんだよな
数学が出来ないやつは
25 : 2025/02/26 15:56:02 CmfNO
>>2
それな
小学生で算数逃げたら
一生できんよな
28 : 2025/02/26 17:32:44 8dKwL
>>25
最初に半径を書くのは算数の延長
かける順番に固執して混乱するタイプ
3 : 2025/02/26 13:54:32 LBwYE
将棋でもチェスでも頭使う競技は男が強いのが現実なのよ
13 : 2025/02/26 14:19:27 b5AFp
>>3
単に競技人口が多いだけw
無作為抽出した男女にパズル解かせたら差は出ないと思う
15 : 2025/02/26 14:34:43 eYxvX
>>13
つ 囲碁 将棋
単に競技人数の差だけじゃここまで実力に差はつかんよ
4 : 2025/02/26 13:55:50 aipCi
平均は変わらないが標準偏差は男子の方が高い、という結果になっていないか?
数学をまともに理解できているのは上位1割位だろうから、結局男子だらけになる
5 : 2025/02/26 13:57:09 xa4Ri
点数は一緒でも解答を導くロジックの違い、好き嫌いはあるんだから男女の違いはあるだろ
6 : 2025/02/26 13:59:09 B5i8F
> 理系の大学や職場の選択を阻む一因となっている。
点数に性差がないからといって、理系大学に行く行かないの進路の選択はまた別な話しだし
それは社会の問題ではなく、個人の考え方の違いなのでは?
7 : 2025/02/26 14:00:25 bOcXM
女子の方が平均的に優秀
男子は頭良いヤツとバカの差が激しい
10 : 2025/02/26 14:10:27 OQrc8
>>7
それは嘘
平均的に男性のほうが知能が高いことは証明されている
14 : 2025/02/26 14:21:08 b5AFp
>>10
根拠は?というか、本当にそう思ってる?
29 : 2025/02/26 17:34:41 S3xko
>>14
脳内データやろ
8 : 2025/02/26 14:03:05 qcBdn
おっπr^2
12 : 2025/02/26 14:16:12 xwns0
そりゃあそうだ。当たり前すぎる。
16 : 2025/02/26 14:36:09 FVxbb
そりゃ性差はないやろな
女子は周囲の偏見で、理系苦手という思い込みとか、
理系っぽいものでも家政系とかいうアホオカルトに進路を狭めるというだけで
17 : 2025/02/26 14:42:37 mrnKk
IQとか親ガチャとか言い訳してないで勉強しろってことだ
18 : 2025/02/26 14:44:13 If7Jx
平均同じで男子は偏差が大きいと言う話だったな
19 : 2025/02/26 14:47:54 X5wXg
右に振れれば振れるほど男が強いよ
これが中学受験でも数オリでも
中央値は変わらんだろ
20 : 2025/02/26 14:48:12 VXTi1
残念、身長や髪の毛が遺伝するように、知能は遺伝することが分かっている。
21 : 2025/02/26 14:49:18 X5wXg
左に振れてるのも男が多くて
そいつらが男の中央値を下げてるわけで
おまえらのことだよw
22 : 2025/02/26 14:54:07 uyPTM
ジェンダーギャップは学力の話じゃなくて好きか嫌いかの話なんだがな
嫌いだけど勉強して成績は良いってのと好きだから勉強してる、将来理系の仕事に就きたいと思ってるとかを
分けて分析せんと何の意味もない駄文
23 : 2025/02/26 14:55:38 mrnKk
勉強なんて誰でも嫌いだよ
でもやるしかねーんだよ人類として
24 : 2025/02/26 15:24:12 d1IZu
理系男の半分は女がいないおかげで大学に行けたということになるな
26 : 2025/02/26 17:10:45 GNDIR
女が理系やってても可愛くないからでしょ。
27 : 2025/02/26 17:22:37 gyXIW
やはり社会性の有無はでかい
30 : 2025/02/26 17:47:41 uXsGK
思い込みの力は思ってるよりデカいぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました