【奈良】生カキからノロウイルス食中毒 奈良市で男女8人に下痢や嘔吐の症状

サムネイル
1 : 2025/03/28(金) 17:40:33.82 ID:Of9yIlHW9

奈良市内の飲食店で、生カキなどを食べた利用客8人に下痢、嘔吐、発熱等の症状が発生し、保健所はノロウイルスによる食中毒と断定しました。

奈良市によりますと、3月17日に、「14日に市内の飲食店を21人で利用して5人が嘔吐、下痢、発熱等の食中毒様症状を呈している」という届け出がありました。

調査の結果21人は、14日に市内の飲食店で夕食として生カキ等を食べ、男性3人(23歳~57歳)、女性5人(42歳~65歳)が、下痢、嘔吐、発熱等の症状を呈しました。全員快方に向かっているということです。

患者や、店に残っていた生カキからノロウイルスが検出されたことなどから、保健所はこの飲食店を原因とする食中毒と断定し、同店に対し2日間の営業停止(3月27日から3月28日まで)を命じました。

また同店は17日から生カキの提供を自粛しています。

ノロウイルスは、細菌性食中毒と異なり、冬場に多くの発生が見られます。主な症状は嘔吐、腹痛、下痢、発熱であり、潜伏期間は12~48時間ほどです。

予防のため、手洗いの徹底、食品の加熱、特に二枚貝を調理するときは、中心温度85~90℃で90秒以上の十分な加熱をすることなどが呼びかけられています。

これらの予防対策を徹底し、感染拡大を防ぎましょう。

MBSニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b327b13e40144198457e414bf82de1a12107ff7

3 : 2025/03/28(金) 17:42:04.19 ID:btk4mIjz0
連日食中毒のニュースやってるのに、なぜ食べる?
自分だけは大丈夫だとでも思ったか
6 : 2025/03/28(金) 17:43:17.62 ID:oQ+vi4mC0
>>3
そんなのやってたっけ?
国民の1割くらいがノロ?
4 : 2025/03/28(金) 17:42:27.49 ID:B4TJfjG+0
海のない県でそんなの喰うヤツがアホ
5 : 2025/03/28(金) 17:42:28.72 ID:XLSchPsd0
生ガキ ノロカキ
7 : 2025/03/28(金) 17:43:53.88 ID:B4TJfjG+0
どうみても加熱なしに奈良で食べたらアカン種類やろw
8 : 2025/03/28(金) 17:45:07.87 ID:szszqfkz0
ヒストリエ(漫画)でも再読。
9 : 2025/03/28(金) 17:45:10.40 ID:/jNMRtDO0
生で食うなよ
10 : 2025/03/28(金) 17:46:11.69 ID:hmowccJb0
ノロにかかるのは、1シーズンに一回までにしろよ。
2回以上は、他人に迷惑がかるからな。
12 : 2025/03/28(金) 17:50:56.89 ID:prpnuBAV0
ベッツ病か
13 : 2025/03/28(金) 17:51:31.22 ID:Boho6daW0
ざぁこ ざぁこ
14 : 2025/03/28(金) 17:52:48.57 ID:KMk/mO/s0
自己免疫力低下による
食当たりだからな
当たった奴の接種歴公表しろよ
全員接種者だから
15 : 2025/03/28(金) 17:54:35.52 ID:qa1DncCX0
jkの下痢便はどこかね?
16 : 2025/03/28(金) 17:55:44.59 ID:s2aGdCci0
まだ肌寒いのに食中毒?
テロでは
17 : 2025/03/28(金) 17:55:59.69 ID:LdCYHmg60
牡蠣にあたるんじゃなくて牡蠣が人間の出したウィルスを体内に溜め込んで毒を持っただけだから

牡蠣が悪いわげじゃないな

18 : 2025/03/28(金) 17:56:00.69 ID:QB/1f3By0
ガチで詳しい人に聞きたいんだけどサッシ屋の行末を気にしているような輩が真昼間から5ちゃんに張り付けるくらい仕事がないのか?
19 : 2025/03/28(金) 17:57:21.77 ID:I+JvV/3m0
生牡蠣食べる馬鹿まだいるんだな
他の食費と異なり、処理してリスクを減らしてるだけなのにな
21 : 2025/03/28(金) 18:01:57.38 ID:Vr8A5uDB0
>>1
しばらく生牡蠣はやめとけ
ピューって1日に何回も尻から水出て眠れなかったぞ 2回 漏らしたし
22 : 2025/03/28(金) 18:02:18.63 ID:6xqU42sr0
渋柿にしとけって!
23 : 2025/03/28(金) 18:02:45.70 ID:+E8mizhA0
生ガキ自粛しとけばよかったね
24 : 2025/03/28(金) 18:03:44.45 ID:BqsbajR70
そんなリスク負っても食いたいほど旨いもんなの?生ガキって
25 : 2025/03/28(金) 18:05:54.12 ID:8KEah0Ja0
だからさあ生で食うな
ニュースとか見ないのかよ
今回自らがニューすになったのは見たというオチ
26 : 2025/03/28(金) 18:07:19.02 ID:BkBJMu260
徒歩2分圏内に居るわ
後で通ってみよっ
27 : 2025/03/28(金) 18:07:48.72 ID:/5ukmxKu0
これで店を処分するなら提供するのを禁止すべきだろ
28 : 2025/03/28(金) 18:08:14.83 ID:7J0xnMqd0
ノロって下痢して吐くだけ?ほっといたら治る?
30 : 2025/03/28(金) 18:13:07.31 ID:oQ+vi4mC0
>>28
老人は脱水症状で死ぬ
34 : 2025/03/28(金) 18:15:49.94 ID:Vr8A5uDB0
>>28
家族が38度5分熱が出て吐いて下痢止めの薬飲んで次の日には治ってた
その次の日 37度5分の熱が出てムカムカ吐き気がしながら水がピューってお尻から出て1日30回ぐらい トイレ 通って3日ぐらい 苦しんだ
2回 漏らしたすごく 正露丸 くさかった ノロかは知らない
36 : 2025/03/28(金) 18:18:37.49 ID:hmtmKczL0
>>28
低栄養と脱水症状になるから点滴してもらったほうが良い
29 : 2025/03/28(金) 18:12:19.30 ID:tttzvngS0
最近ノロ多いんで牡蠣はフライでも食う気になれない
フライでもどの程度火が入ってるか分からんし
31 : 2025/03/28(金) 18:13:08.82 ID:/XkCxC0m0
だから生牡蠣はとにかくやめといた方がいい
かなりいい値段のとこで食べたのに当たってそれから一つも食べてないわ
32 : 2025/03/28(金) 18:13:54.16 ID:nVtf9LFT0
リスク冒してまで旨いもんでもないのに
33 : 2025/03/28(金) 18:14:12.63 ID:hmtmKczL0
肛門様「何者だ!」
うんこ「お奈良です」
肛門様「よし通れ」
35 : 2025/03/28(金) 18:17:42.65 ID:thPwSQlC0
ムーキーベッツもアメリカでカキ食ったらしいな
37 : 2025/03/28(金) 18:18:40.61 ID:/ROnchE60
男女8人…
ノロけてるからだな
39 : 2025/03/28(金) 18:21:37.32 ID:7Z0TTmIv0
芭蕉も一句
40 : 2025/03/28(金) 18:21:43.39 ID:QXMCyMUH0
さて問題、どれ?

1、ワク珍

2、汚手洗い

41 : 2025/03/28(金) 18:23:31.37 ID:ItMmVJoh0
>>1
インバウンド万世~だな。
ノロ保菌者が川上でンンコしただけだよ。
『笛未が埋めるのンンコだけ』らしいし、増ぇ見さんに聞いてみたら?
42 : 2025/03/28(金) 18:24:09.43 ID:dfVo8TkR0
温暖な冬の時世に生で食べるもんじゃねーよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました