
- 1 : 2025/06/21(土) 22:09:19.07 ID:ZPk9je6D9
-
※6/21(土) 19:49
共同通信21日午後3時50分ごろ、奈良県吉野町御園の吉野川で「男性が川に沈んでいる」と119番があった。吉野署によると、消防が捜索したところ、水深約3.5メートルの地点で神戸市の男性(21)が沈んでいるのを発見。心肺停止の状態で、病院に搬送された。
続きは↓
吉野川で遊んでいた男性心肺停止 奈良 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/nation/kyodo_nor-2025062101001162 - 2 : 2025/06/21(土) 22:10:03.74 ID:d74JFMHc0
-
心肺ないからね
- 11 : 2025/06/21(土) 22:13:39.66 ID:tXth6Tw70
-
>>2
停止してるだけでちゃんとあるぞ - 35 : 2025/06/21(土) 22:21:59.67 ID:2sJ53xUh0
-
>>2
脈はないけどな… - 3 : 2025/06/21(土) 22:10:15.26 ID:aiAFd6pu0
-
いくら暑くても6月に川に入るなよ
- 4 : 2025/06/21(土) 22:10:16.56 ID:Vjszvzi60
-
なんで泳げないのかな
- 5 : 2025/06/21(土) 22:10:42.70 ID:h3o1IYxQ0
-
11人全て仕留めろや
- 6 : 2025/06/21(土) 22:10:43.51 ID:b5S6C5nY0
-
始まりましたか
- 8 : 2025/06/21(土) 22:11:39.65 ID:BL228tdj0
-
11人いる!
- 9 : 2025/06/21(土) 22:12:04.12 ID:YVdPds310
-
まじかよ吉野家最低だな
- 10 : 2025/06/21(土) 22:12:23.60 ID:8WD1A/iq0
-
奈良で死ぬとか安倍晋三かよ
- 12 : 2025/06/21(土) 22:13:55.37 ID:8R2+jvIb0
-
21歳 川遊び 死亡
- 13 : 2025/06/21(土) 22:14:00.09 ID:Z7nWpNXq0
-
今年もこの季節が来たか
- 14 : 2025/06/21(土) 22:14:30.18 ID:epAk6hbo0
-
こうも暑いとな
- 15 : 2025/06/21(土) 22:14:40.71 ID:Hb0DK3SY0
-
日本の夏、川流れの夏
- 16 : 2025/06/21(土) 22:14:49.70 ID:vCtKnCHg0
-
夏の始まりやね
- 18 : 2025/06/21(土) 22:15:50.91 ID:g5SdPhIX0
-
あれあいついなくね?ギャハハハ
- 19 : 2025/06/21(土) 22:16:24.08 ID:c2xCeBhw0
-
心肺ないからね~♪
- 20 : 2025/06/21(土) 22:16:30.16 ID:Jy5Q80iR0
-
お前等ってマジで川遊びを異様に憎むよなw
そんなに惨めな人生だったのかい - 26 : 2025/06/21(土) 22:18:50.31 ID:XKtqgAYQ0
-
>>20
DQNの川流れからの伝統やろ - 53 : 2025/06/21(土) 22:29:33.17 ID:ax/DhcZY0
-
>>20
DQNの川流れもあるけど、BBQN自体が迷惑を振り撒いてるからな。そらイメージ悪いよ - 21 : 2025/06/21(土) 22:17:11.05 ID:2nvB+Fm30
-
川は本当に危ない。どれくらいの人がそれを知らないで川に入っていくことか
- 22 : 2025/06/21(土) 22:18:06.42 ID:XKtqgAYQ0
-
一人足りないって奴か?
- 23 : 2025/06/21(土) 22:18:13.39 ID:3jlp3NTR0
-
DQNが淘汰されただけ
本当に強いDQNだけが生き残る - 24 : 2025/06/21(土) 22:18:25.26 ID:0FtVBXVl0
-
もうそんな季節か
- 27 : 2025/06/21(土) 22:18:55.56 ID:L0ag5zuM0
-
酒入ってたのかな?
- 28 : 2025/06/21(土) 22:20:06.66 ID:kQBkGt280
-
本当に川は怖いのよ
- 30 : 2025/06/21(土) 22:20:29.07 ID:Sl0tOO060
-
早く助けろ!チンタラすんな!
- 31 : 2025/06/21(土) 22:20:43.79 ID:UuOVuFMK0
-
上級国民は山で遭難する
- 32 : 2025/06/21(土) 22:21:02.62 ID:HSuRfJji0
-
(;^ω^)11人で仕留めてないか?
- 33 : 2025/06/21(土) 22:21:36.88 ID:iPicM5oy0
-
こういうのはだいたいいじめと相場が決まっている
- 34 : 2025/06/21(土) 22:21:53.33 ID:hT/o2q820
-
沈んでいるって通報している暇があったら救助しとけよ
- 36 : 2025/06/21(土) 22:22:25.07 ID:J7bWKGRF0
-
神戸から吉野川とか行くの?
- 37 : 2025/06/21(土) 22:22:29.57 ID:y8TqV6e60
-
なんで水に沈もうとするの?
浮けばいいだけじゃん
こんな簡単なこともできないから川なんかで死ぬんだよ - 40 : 2025/06/21(土) 22:23:53.19 ID:MClbSp/30
-
ロープとペットボトル持ってけ
ロープ繋いで少しだけ水を入れて投げる - 41 : 2025/06/21(土) 22:26:17.07 ID:A9yK5NQo0
-
>>40
遠投に向く水量ってどの程度なんやろ - 55 : 2025/06/21(土) 22:29:46.84 ID:MClbSp/30
-
>>41
2リットルペットに100cc〜200cc入ってれば
かなり投げられると思う
ロープは15mもあればいいと思う - 42 : 2025/06/21(土) 22:27:18.21 ID:7r3HElPn0
-
加古川か武庫川で泳いとけば良かったのに
- 43 : 2025/06/21(土) 22:27:26.62 ID:VMgsoGpJ0
-
元気があってよろしい
- 44 : 2025/06/21(土) 22:27:28.88 ID:ax/DhcZY0
-
酒飲んでたなら擁護は出来んな。自然淘汰よ
- 45 : 2025/06/21(土) 22:28:18.30 ID:DVPmpcmv0
-
死人に口なし
- 47 : 2025/06/21(土) 22:28:41.07 ID:i35xcaxi0
-
川をなめるなよ!
- 48 : 2025/06/21(土) 22:28:59.88 ID:BUz4M7ps0
-
兵庫県知事も悲しんでる
- 49 : 2025/06/21(土) 22:29:13.52 ID:4d/bGqk80
-
吉野川の岩場いかにも溺れそうな不気味な雰囲気漂ってる
- 50 : 2025/06/21(土) 22:29:22.28 ID:rcG+1vSj0
-
市民プールをみんな無くしてしまったからなあ
- 51 : 2025/06/21(土) 22:29:22.32 ID:XlmNbUFG0
-
10人「な?」
- 52 : 2025/06/21(土) 22:29:32.79 ID:nOPv0L610
-
毎年毎年同じニュースが起こるもんやなー
どうせバーベキューだろ - 54 : 2025/06/21(土) 22:29:46.54 ID:7qFuDHVI0
-
川の水は冷たいからな心臓にきたか
- 56 : 2025/06/21(土) 22:31:08.42 ID:WRJ1YnZl0
-
こういうのはわからない理由があるんよ
吉野川だろ
足を掴まれて引き摺り込まれたということ - 57 : 2025/06/21(土) 22:31:18.80 ID:eZj1JJKI0
-
>>1
水泳の授業なくした弊害が孟出たな - 58 : 2025/06/21(土) 22:31:25.43 ID:zmYuzRgK0
-
川は丸石多くて足元滑りやすいしな
両岸があるし見た目で油断しがちなのもあるんだろう - 59 : 2025/06/21(土) 22:31:59.18 ID:XUrrAMtZ0
-
奈良にも吉野川ってあるんだな。吉野家みたいなもんか
- 82 : 2025/06/21(土) 22:42:37.17 ID:cLE8UJGi0
-
>>59
奈良のも徳島のも、普通に常識あれば両方知ってるだろ - 60 : 2025/06/21(土) 22:32:01.10 ID:1aPth/Kj0
-
高校生の頃よく吉野川行ったな
高いとこから飛び込んだりしまくってたけど
死ななくてほんとよかったわ - 61 : 2025/06/21(土) 22:32:45.80 ID:XJ34Nbss0
-
呑んだら水に入るなよ
- 62 : 2025/06/21(土) 22:32:51.74 ID:3lxyQE/Q0
-
夏だねぇ
- 63 : 2025/06/21(土) 22:33:12.50 ID:MClbSp/30
-
奈良吉野川いい川だよな
日本最高は四国三郎吉野川だけど - 64 : 2025/06/21(土) 22:34:01.43 ID:ybuJ9wAB0
-
酒飲んだら川に入るべきでない
- 65 : 2025/06/21(土) 22:34:08.58 ID:rzXwglJe0
-
またこの季節がきてしまったか
- 66 : 2025/06/21(土) 22:34:09.78 ID:0NSs4l+B0
-
夏場は連れていかれるから川遊びは危ないとあれほど
- 67 : 2025/06/21(土) 22:34:35.17 ID:38eyhl050
-
21にもなって川遊びとか
- 68 : 2025/06/21(土) 22:36:11.29 ID:z7WHW27O0
-
昔なんかもっとたくさん溺れてたろうから、そりゃ河童いるはずって思われてたんだろうな。
- 86 : 2025/06/21(土) 22:44:06.92 ID:ubH/L5l20
-
>>68
昭和50年代は大人も含めて年間1000人越えの死亡行方不明者が出てて子どもだけでも相当死んでるだろうな
平成20年代の子どもの水難事故での死亡行方不明者数が30人程度で令和は20人程度まぁこいつらは大人だけど
- 69 : 2025/06/21(土) 22:36:20.23 ID:rzXwglJe0
-
さすがに年齢関係ない
- 70 : 2025/06/21(土) 22:36:44.15 ID:QjCqW4cv0
-
毎年死んでるのにそれでも川で遊ぶか
- 71 : 2025/06/21(土) 22:37:15.48 ID:X0ZlGeYn0
-
奈良の吉野川は毎年溺死してる。特に近鉄の鉄橋下辺りは危ない。
- 72 : 2025/06/21(土) 22:37:28.49 ID:WRJ1YnZl0
-
>AI による概要
吉野川(紀の川)周辺では、歴史的に多くの戦死者が出ています。特に有名なのは、文久3年(1863年)に発生した天誅組の変で、吉野川を挟んだ下市と大淀で激戦が繰り広げられ、多数の死傷者が出ました。また、東大寺法花堂要録には、1459年に吉野川で大水害が発生し、350人の死者が出たと記録されています。 - 73 : 2025/06/21(土) 22:37:38.79 ID:XMzNB9d90
-
インド人みたく普段から川を使わないからこうなる
- 74 : 2025/06/21(土) 22:38:18.51 ID:ubH/L5l20
-
この人数ならどうせバーベキューしてて酒飲んでたんだろって印象になるな
- 75 : 2025/06/21(土) 22:38:49.35 ID:/LHjLpWI0
-
最近はそんな川くらいで流されるなんて馬鹿だ
みたいに試しに川遊びする若者が増えたみたいだな - 76 : 2025/06/21(土) 22:38:49.45 ID:Y2u6oMV60
-
しっこくの吉野川かと思った
- 77 : 2025/06/21(土) 22:39:04.48 ID:QjCqW4cv0
-
川は身体が浮かないし
場所によって流れが違って引きずり込まれたりするんだろ
1回川がどんだけやばいのか泳いでみたいわ - 78 : 2025/06/21(土) 22:40:18.57 ID:XMzNB9d90
-
肺に空気を溜めて浮けばいいだけなのになぜ…
- 79 : 2025/06/21(土) 22:40:50.54 ID:xsROstH20
-
川はレジャーで行くものじゃないんだよ
海水浴場と勘違いしてるだろ - 80 : 2025/06/21(土) 22:41:44.57 ID:MClbSp/30
-
白波立って泡立ってるところは
空気の層だから浮力が効かない
ライジャケ無しでは絶対に近づくなよ - 81 : 2025/06/21(土) 22:42:27.56 ID:JhiUhDb40
-
夏の風物死だからね仕方ないね
- 83 : 2025/06/21(土) 22:43:17.15 ID:jxffG5Qz0
-
奈良県の天気を見ると、未明に雨が降ってたっぽい?
- 84 : 2025/06/21(土) 22:43:28.79 ID:GxDI5ZUp0
-
多分小学校の時水泳習ってなくてなんとなくは泳げる程度で水の怖さ全くわかってなかったんだろうな
もしくは酒
吉野川とか普通の川だろ - 85 : 2025/06/21(土) 22:44:05.33 ID:XMzNB9d90
-
川ではパンイチでかなり遊んだクチだが
小さいピンチの積み重ねな、
この経験ないとガチで簡単に死ぬと思う
コメント