- 1 : 2025/05/10 19:17:35 ???
-
夏の参院選に向けて、与野党は就職氷河期世代への支援策の打ち出しに力を入れている。
40代から50代前半にあたる氷河期世代は約1700万人。
有権者の約6分の1を占め、選挙戦の「大票田」になるとの思惑が各党ともに働いているからだ。
この世代への支援策に早い段階から注目していたのは国民民主党だ。
2024年9月に、将来への不安を解消するために「最低保障年金制度」の創設のほか、民間企業や公的機関の採用拡充などを政府に提言していた。
夏の参院選の公約には年金の遡及(そきゅう)給付も盛り込まれる見通しだ。
一方、政府・与党も支援策検討のための関係閣僚会議を設置した。
今年4月25日に初会合を開き、首相は賃金上昇に向けたリスキリング(学び直し)の後押しといった就労・処遇改善の支援の充実強化を指示した。
首相は今月9日の衆院文部科学委員会でも、氷河期世代の公務員採用の拡大の一環として教員についても、「氷河期世代の積極的な採用に向けた検討を関係閣僚に指示した」と述べた。
公明党は参院選の重点政策で、氷河期世代の高齢化を見据え、年金水準の底上げを主張している。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d949de94cdf5554d98309e33ac075bc0bb40b490 - 2 : 2025/05/10 19:19:29 UtjfH
- 選挙なんていかんし
- 3 : 2025/05/10 19:20:40 lNK4w
- 年金チラつかせてまだ騙そうとしてるのか
そんなことより壁だよ壁 - 4 : 2025/05/10 19:23:52 D41bz
- 氷河期の上の世代がいなくなったら、いよいよ票田になる氷河期世代が仕返ししだすわけか
わけーもんは今のうちから政権奪取できる新政党をつくっておいた方がいいかもなw - 5 : 2025/05/10 19:24:11 FXFl8
- 20台で管理職の者だけど氷河期おっさんどもはPCもスマホも使えないから仕事振りようがない
スプーン投げたわ - 6 : 2025/05/10 19:31:08 rQ307
- 氷河期世代は選挙権なしでいいだろ、散々迷惑をかけてきたんだから
- 7 : 2025/05/10 19:34:54 xvxlB
- バブル起こして迷惑かけてきたのは今の65歳〜80歳、つまりは今政治家の中心世代でもあり、一番に選挙行く世代
だから、おまいらは歴史も学べないアホだからZ世代とか言われる - 8 : 2025/05/10 19:39:52 G9s23
- 5万円は嬉しい
- 9 : 2025/05/10 19:40:36 Qvsv8
- 石破が氷河期世代に肉体労働しろって言ってたな
- 10 : 2025/05/10 19:41:05 q684Y
- 国民民主党の二番煎じ4ねよ。頼れるのは榛葉幹事長だけ。
- 11 : 2025/05/10 19:41:32 cyWlP
- 今まで散々自分たちを見捨ててきたヤツらに投票するようなバカはこれから先も底辺生活確定だろw
- 12 : 2025/05/10 19:42:12 GRIj5
- 「最低保障年金制度」
年金を賭けていなくても
貰えるようにしますよってこと?
それなら支持するよ - 14 : 2025/05/10 20:07:10 3PXtx
- 見捨てた自公に入れることはない
出産年齢過ぎてからとかアホだろw - 16 : 2025/05/10 20:13:34 g736n
- >>14
いいんだけどさ。
氷河期年金の財源は消費税だぞw - 15 : 2025/05/10 20:11:34 YwBWl
- 団塊も痴呆と老化で選挙行くのも億劫だろうからな潮目が変わるだろうな
- 17 : 2025/05/10 20:27:27 gQKUI
- 今までスルーしてきたんだからどーせ何もしない
選挙前だけアピールするいつものパターン - 18 : 2025/05/10 20:30:02 kct6Y
- リスキリングとかふざけたこと抜かしてる自民党に入れません
- 19 : 2025/05/10 20:32:37 v45eg
- 自公への鉄槌を下す時がついに来たな
候補者次第だかワイはれいわか国民民主にいれる
共に候補がいなかったら断腸の思いで立憲入れるわ - 20 : 2025/05/10 20:55:00 PbXiU
- もはや支援に失敗しても誰も文句言わないやつだからそりゃみんな言うわな
物価と減税はできないしやらないけどこれならやり放題利権作り放題だからな - 21 : 2025/05/10 20:55:29 y4rEq
- 日本人の敵の氷河期世代だけは絶対に許せない
- 22 : 2025/05/10 20:57:36 0fTV2
- 日本の政治家は外国の代理人
これ豆な - 23 : 2025/05/10 21:00:03 RxCGK
- 自民党の公約は一切参考にしてはいけない。石破は公約なんかどうでもいいと言ってる
- 24 : 2025/05/10 21:07:51 hKGYn
- 露骨な選挙対策だな
- 25 : 2025/05/10 21:09:23 dAdZ7
- そこを狙っても国民政党にはなれない与党になれない
- 26 : 2025/05/10 21:39:05 TDIgW
- 年金を30年遡って払えるようにしてほしいわ
- 27 : 2025/05/10 21:47:41 k9jJZ
- もう政治家が国民にこび売り過ぎるところは終わっとるよw
本当にあげたり減税しなきゃ議員になれなくなったな
日本終わりだろこれ - 29 : 2025/05/10 21:53:35 qOLin
- 減税を論点にしないオールド政党は退場
- 30 : 2025/05/10 21:55:46 RxCGK
- >>29
減税じゃなく消費税廃止な。減税だけじゃインボイス残るし、これで苦境に立たされてる中小が多い
【大票田】夏の参院選見据え、与野党が「就職氷河期世代」の支援策アピール合戦 有権者の6分の1

コメント