【大分】「人権問題に」 ムスリム墓地で火葬求める陳情を不採択  日出町

サムネイル
1 : 2025/06/12(木) 10:10:01.32 ID:1kFzYpFF9

大分県日出(ひじ)町の町有地にイスラム教徒の土葬墓地を建設する計画を巡り、町議会福祉文教委員会は11日、町墓地条例を改正して「埋葬は火葬とする」と明記するよう求める陳情を反対多数で不採択とした。

陳情書は地域住民らが提出し、「火葬は感染症のリスクを低減し、衛生的な環境を維持できる」「国内では火葬が一般的であり、社会的にも受け入れられやすい」などと主張していた。

これに対し、委員からは「総合的な協議が行われている状況で条例変更を許すことは適切ではない」「(町内では)以前から土葬を行っており、新規で建設する墓地から適用するとなれば、差別や人権問題に発展していく」と反対意見が相次いだ。陳情は賛成1、反対6で不採択となり、19日の本会議で全議員による採決を行う。

日出町では、別府市の宗教法人「別府ムスリム協会」が2018年、土葬墓地建設のために土地を購入したが、住民が水質汚染などを理由に反対。町は町有地を代替地として提案し、協会側が年1回の水質検査や墓地面積を広げないなどの条件を提示し、建設に合意していた。

一方、隣接する杵築市では住民の反対が根強く、24年8月の日出町長選で初当選した安部徹也町長は町有地を売却する手続きを許可しない考えを示している。
【山口泰輝】

[毎日新聞]
2025/6/12(木) 9:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbb4f3958cf5a38bc97be7d1ab3df3fff219a440

3 : 2025/06/12(木) 10:12:08.89 ID:ex/llMqw0
人権って言えば何でもありだなw
45 : 2025/06/12(木) 10:22:33.82 ID:DsN9J78K0
>>3
差別と人権は金の匂い
4 : 2025/06/12(木) 10:12:23.15 ID:qLIGzWIL0
日本人の人権は無視
5 : 2025/06/12(木) 10:12:41.62 ID:KeY1mWm20
>>1
もうイヤだ帰ってくれ
こんな極東の島国じゃアラーに届かない
6 : 2025/06/12(木) 10:13:05.11 ID:Ket/N6nt0
土葬を支持する奴の家の庭に埋めればいいだろ
それなら誰も困らない、みんなハッピーになれふ
14 : 2025/06/12(木) 10:14:44.95 ID:tx3gAZSq0
>>6
土壌汚染や風土病がその家だけでおさまるとでも思ってるの?
59 : 2025/06/12(木) 10:26:21.00 ID:pLZ0oDLQ0
>>6
自分ちの庭に埋めるって言ってるのに
いやダメだって反対して
じゃあと代替地用意して水質管理もしますって言って合意してるのに
いやダメだって反対してるんじゃね
7 : 2025/06/12(木) 10:13:18.90 ID:NZaakw8b0
エルサレムに日本人の火葬場設置求めよう
8 : 2025/06/12(木) 10:13:28.81 ID:3m3367Sf0
思考がリベラルに向かってる
9 : 2025/06/12(木) 10:13:29.34 ID:nh1tko6T0
乗っ取られたな
日本人議員は1人しかいないんだろうな
10 : 2025/06/12(木) 10:13:32.64 ID:RQFNxdJs0
その行為がしたい人の人権と
その行為を拒否したい人の人権
どちらにも人権があるわけだがそれを差別だと切り捨てて良いのだろうか
11 : 2025/06/12(木) 10:13:37.35 ID:ZkeasYLW0
どんどん侵略されていく
12 : 2025/06/12(木) 10:13:39.42 ID:LLTAu5sF0
宮城は土葬なのに
13 : 2025/06/12(木) 10:13:40.94 ID:RkZXGCn70
よろしい、ならば戦争だ
15 : 2025/06/12(木) 10:14:46.87 ID:CdObFBQd0
他民族国家になる過渡期なんだからこういうトラブルは起きるさ
冷静になれよ
16 : 2025/06/12(木) 10:14:58.55 ID:F41fsJWw0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
移民を受け入れることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
17 : 2025/06/12(木) 10:15:01.05 ID:2aVPzJgz0
日本人住民が軽視される日出町
18 : 2025/06/12(木) 10:15:16.55 ID:+M5EByjV0
土葬墓地にした土地は半永久的に還ってこないぞ
きれいごとを言うのはイギリス、フランス、ドイツの状況を調べてからにするべき
19 : 2025/06/12(木) 10:15:51.13 ID:F6bs/nm40
ほう、岩屋毅の選挙区やんw
20 : 2025/06/12(木) 10:16:01.19 ID:fTeyV2XM0
土地に豚の血でも撒いてやれ
21 : 2025/06/12(木) 10:16:15.62 ID:EShezmkd0
大分麦焼酎飲めないの?(´;ω;`)
22 : 2025/06/12(木) 10:16:57.10 ID:8q+0pDpS0
日本も半世紀前くらいは田舎は土葬だっただろ
桶みたいなのに入れて運んで埋めてた
23 : 2025/06/12(木) 10:17:25.26 ID:vo5sy9KQ0
単なる侵略です
土葬した土地は永遠に日本領土としては返ってこない
24 : 2025/06/12(木) 10:17:51.77 ID:V/w2bIDy0
宗教って土地に根付くものなんだから
異国で慣習とか意味ない
25 : 2025/06/12(木) 10:18:23.59 ID:mWrBUTWZ0
数百人同じとこに1度に埋めたら病気怖いが墓地でそんな病原体に汚染されるなんてあるんか
36 : 2025/06/12(木) 10:20:13.96 ID:RQFNxdJs0
>>25
日本で土葬がなくなって火葬メインになったのは
なんらかの理由があると思うんだけど
衛生上の問題なのか、単に土地が狭いからなのか
気候の問題だとしても東南アジアのベトついたとこでも土葬もあるだろうし
43 : 2025/06/12(木) 10:22:06.41 ID:i93JzKoi0
>>25
適切な防腐処理をすれば土葬でもいいんだけどコストがかかるから日本は安く土地も圧迫しない火葬が一般的になっただけ
ムスリムがその高いコストを支払ってでも土葬にこだわりたいと言うなら好きにすればいいと思うわ
54 : 2025/06/12(木) 10:25:35.43 ID:KeY1mWm20
>>43
日本ではムリ
物理的にムリ
広大な砂漠だらけの国と一緒にすんな
67 : 2025/06/12(木) 10:28:05.27 ID:Z2kNUnXJ0
>>43
どうせ自費でコスト掛けるなら母国に送ってやればいい
26 : 2025/06/12(木) 10:18:44.71 ID:vo5sy9KQ0
外国籍を土葬した土地は永遠に日本領土としては活用できない
単なる侵略です
27 : 2025/06/12(木) 10:18:46.41 ID:KeY1mWm20
平地は少ないんだからやめてくれ
28 : 2025/06/12(木) 10:18:49.50 ID:6sw4f15T0
日本人の人権が蔑ろにされ日本人が差別される
29 : 2025/06/12(木) 10:18:58.87 ID:Qw34u6zA0
俺だったら無人島買ってムスリム墓地ランド作って管理料として入場料せしめるのになあ
ぜってーいい商売になる
35 : 2025/06/12(木) 10:20:13.18 ID:5XUMghc/0
>>29
あいつらが管理費なんか払うわけない
47 : 2025/06/12(木) 10:23:33.69 ID:Qw34u6zA0
>>35
だから島なのだ管理しやすい
島内に入園したらその都度でも金をとれる
それでも金を払わなければ強制的に火葬だ!
30 : 2025/06/12(木) 10:18:59.02 ID:Af8CB7670
甘いこと言って受け入れ拡大したのは安倍政権
不法に居座ってるクルド人とは違うからな

土葬は許すべきじゃないが少なくともムスリムは合法
土葬要望しても叩かれる謂れはないだろう
当時の対応が間違ってたと丁重にお断りしろ

31 : 2025/06/12(木) 10:19:08.52 ID:5XUMghc/0
ムハンマドは火葬しちゃダメなんて言ってない
そもそも火葬って文化を知らなかった
32 : 2025/06/12(木) 10:19:51.20 ID:XyguafgV0
事なかれ主義でどんどん浸食される愚劣な日本の縮図
33 : 2025/06/12(木) 10:19:58.00 ID:NqMz+oos0
イスラムの国で日本人が亡くなっても火葬してくれないニダなw
日本で土葬しろって言うパヨクは何でイスラムの国には火葬できるように要求しないニカ?
37 : 2025/06/12(木) 10:20:41.06 ID:oQb1riB70
嫌なら出て行けよ
頼むよ 馴染まない奴とは共生したくないんだよ
38 : 2025/06/12(木) 10:20:57.93 ID:Of7ObTF50
国内のどこでもクソ外人共がやりたい放題だな
39 : 2025/06/12(木) 10:21:07.17 ID:9rHq1dbL0
高温多湿の大分で土葬しても中東のような埋葬は出来ないよ
腐乱して異臭が土の上まで臭ってくる
40 : 2025/06/12(木) 10:21:42.27 ID:OymObYK90
何か旨味があるんだろうなと邪推してみる
41 : 2025/06/12(木) 10:21:48.39 ID:KeY1mWm20
もう宗教はウンザリ
やりたいなら神を連れてこい
42 : 2025/06/12(木) 10:21:55.09 ID:THcKkaTM0
日本の土壌は骨も溶けるから火葬より原型なくなるよ
46 : 2025/06/12(木) 10:23:26.89 ID:ac0G2zjy0
土葬最大のリスクはゾンビ化だから
火葬反対派はおそらく懐柔済みだろう
49 : 2025/06/12(木) 10:24:18.89 ID:5ZyxOLTJ0
要望するだけなら別に日本中どこでも誰でもしてるからいいんじゃないの
50 : 2025/06/12(木) 10:24:24.78 ID:1f5Ye98D0
お前らが選んだ政治や
51 : 2025/06/12(木) 10:24:31.00 ID:/v6I6vgH0
外国人に甘すぎる
52 : 2025/06/12(木) 10:25:23.13 ID:emcizESq0
不満なら帰れでてけ
53 : 2025/06/12(木) 10:25:24.67 ID:Aj4EK/aM0
中東諸国と全く気候が違う日本で土葬は衛生的にどうなの?
日本が完全に火葬になったのは歴史的に日本の高温多湿の気候だからだと思うけどな
55 : 2025/06/12(木) 10:26:02.80 ID:ER2h5nvm0
>>1
差別じゃねぇ!

ルールだ。

従えねぇなら出ていけ!

64 : 2025/06/12(木) 10:27:32.43 ID:KeY1mWm20
>>55
言っても無駄
イスラムの教義のが上だから
そんな連中を入れる方が間違い
56 : 2025/06/12(木) 10:26:11.18 ID:bcQHDkn/0
横浜に住んでいるけど外人墓地だらけだな
57 : 2025/06/12(木) 10:26:11.66 ID:GkEJT9n10
そのまま公用語もアラビア語にしたらどうかね?
58 : 2025/06/12(木) 10:26:14.71 ID:ta5TrHki0
イスラムは郷に入っても郷に従わない精神やからな
公共の場で交通止めても祈り捧げるし
60 : 2025/06/12(木) 10:26:28.08 ID:HRCXVFzN0
日本では宗教より法律が上でないとおかしいだろ
これ許したらなんでもアリになるだろ
61 : 2025/06/12(木) 10:26:53.25 ID:5ZyxOLTJ0
よく読んだら住民の陳情書を不採択してるのか
これは次の選挙の争点になりそうだな
68 : 2025/06/12(木) 10:28:18.57 ID:cvqqXzu+0
>>61
田舎の地方選挙なんて知り合い馴れ合い化かし合い
62 : 2025/06/12(木) 10:27:26.28 ID:QUF+nDRB0
人権は関係無くねw
63 : 2025/06/12(木) 10:27:27.82 ID:/EJJ5tNs0
土葬はだめだよ。わがまま押し通すなら国外追放しなよ。
65 : 2025/06/12(木) 10:27:57.28 ID:LgNH8Gls0
土葬可能なお国に帰りましょう
66 : 2025/06/12(木) 10:28:04.90 ID:sk08vnzE0
住民が全員出ていくか
町長以下議員全員をリコールするしかないわ

一番簡単なのはふるさと納税で限度額まで他の地域に納税することか
全員でやればそこそこダメージ与えられるかもしれん(町単位で出来るのか知らんけど)

69 : 2025/06/12(木) 10:28:19.21 ID:TS0H2Fnq0
かなり重大な衛生の問題だから、人権を制限してもいいよ。

火葬が原則

70 : 2025/06/12(木) 10:28:29.75 ID:XkTKUL6+0
>>1
低温保存で海外にでも出すかね
わざわざ火葬を押しつけて全世界のイスラム教徒にケンカ売る事もあるまい
(陳情出した奴はインターネットのない国に住んでる土人か?)
71 : 2025/06/12(木) 10:28:37.76 ID:tBRbhCr30
>>1
ガ●ジンに土地売るなよ
72 : 2025/06/12(木) 10:28:39.58 ID:xw4tShPg0
年に一回その土地を焼け

コメント

タイトルとURLをコピーしました