- 1 : 2025/02/14(金) 07:31:16.88 ID:6ojio48y9
-
NTV2025年2月14日 6:33
https://news.ntv.co.jp/category/society/b7c18512c40142ba909069c280e83222レインボー柄の靴下を着用して裁判を傍聴しようとした男性に、裁判所が柄を隠すよう求めた…このような対応は違法だとして、男性3人が国を訴えた裁判が始まりました。
◇
13日に会見を行った男性が手にしていたのは、性の多様性のシンボルでもある「レインボー柄」の靴下。「この靴下では入廷はまかりならんと。これで同性婚の訴訟を傍聴することは許さないと排除をうけた」
鈴木さんは、2023年に福岡地裁で行われた同性婚を巡る裁判を傍聴するため、この法廷に、レインボー柄の靴下を着用し入ろうとしたところ、職員に隠すよう求められ、柄の部分を内側に折り曲げて入廷したということです。
この対応について、裁判所から不当な制限を受けたとして、国に損害賠償を求めています。
「どういう柄の靴下をはいているかというのは、裁判所の職務執行を妨げたり、不当な行状(行為)というものにはあたらない」
13日に1回目の裁判が行われました。争点となっているのは、“法廷警察権”の運用の妥当性です。
法廷警察権は、裁判長または裁判官が、裁判所の職務の執行を妨げるほか不当な行為をする人に対し、退廷を命じる処置などを執ることができるもの。
過去には裁判所が法廷警察権を行使し、傍聴席でメモをとる行為を禁じたこともありましたが、最高裁が合理的根拠を欠いた法廷警察権の行使だと判断したこともありました。
13日に行われた意見陳述で、鈴木さんは。
「私がレインボー柄の靴下を身につけたとして、裁判所の職務の執行を妨げることになるのでしょうか」
国側は争う姿勢を示しています。
- 2 : 2025/02/14(金) 07:32:23.89 ID:nApihpyR0
-
法的に同性婚を認めてる台湾
- 3 : 2025/02/14(金) 07:32:59.97 ID:fFMLL3wq0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
少子化によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 4 : 2025/02/14(金) 07:33:00.81 ID:zDKIvzwB0
-
NASAではそのたぐいの服装は禁止されたな
- 5 : 2025/02/14(金) 07:33:16.52 ID:Ic8Jmqgp0
-
レインボーには色が足りなくない?
- 6 : 2025/02/14(金) 07:34:16.90 ID:b4g04/I+0
-
色物の靴下禁止って昭和の中学校か
- 7 : 2025/02/14(金) 07:34:30.01 ID:vAsoBvSl0
-
あたりめーだろ
判決に影響与えようとすんな - 8 : 2025/02/14(金) 07:35:43.58 ID:EqOUMUSA0
-
子供の頃、虹嫌いになるとは思わんかった
- 9 : 2025/02/14(金) 07:36:53.76 ID:b4g04/I+0
-
小学校の遠足で裁判所を見学したときは服装に関する指示は受けなかった気がする
- 26 : 2025/02/14(金) 07:55:01.67 ID:RqmTTrtw0
-
>>9
見学程度では何も言われないけれど、法廷では帽子は禁止 - 38 : 2025/02/14(金) 08:02:09.81 ID:gf7sKI9H0
-
>>26
カツラは許されたのか - 10 : 2025/02/14(金) 07:36:56.77 ID:H1yrr45m0
-
>>1
>レインボー柄の靴下を身につけたとして、裁判所の職務の執行を妨げることになるのでしょうか威圧感、以上。
- 11 : 2025/02/14(金) 07:37:15.77 ID:i4GoCQQ30
-
傍聴は主張する場ではありません
- 12 : 2025/02/14(金) 07:39:36.61 ID:vkCqRrgA0
-
そういうこと訴える側も、もし弁護士や検察官がバッジ以外にブルーリボン付けてたら外せって言いそうじゃない?
- 13 : 2025/02/14(金) 07:42:18.43 ID:6wks2VpZ0
-
ホモが分かりやすくするのは良い事なのでは?
逆にホモはレインボー柄を強制しなさい - 14 : 2025/02/14(金) 07:43:50.27 ID:uC/gO3vb0
-
そもそもレインボーをLGBTの象徴にするなと
- 22 : 2025/02/14(金) 07:47:19.78 ID:wgu2y9vl0
-
>>14
シドニーオリンピックはひどい事件でしたね… - 15 : 2025/02/14(金) 07:43:51.14 ID:/mLU9bI20
-
気持ち悪
- 17 : 2025/02/14(金) 07:44:53.89 ID:X4RsZ27G0
-
こういうことするから気持ち悪がられるんだよ
- 18 : 2025/02/14(金) 07:45:56.36 ID:vbe10qPE0
-
許可したら裁判所が認めたとミスリード狙いの発信するのは目に見えてるのだから不許可でよろしい。
むしろ裁判をこのような主張に利用すること自体が浅ましく、同意者を減らすことになるぞ。 - 19 : 2025/02/14(金) 07:46:07.32 ID:WAFUxHmm0
-
え?このジジイもホモなの?
- 20 : 2025/02/14(金) 07:46:11.90 ID:LrEMigNR0
-
キモすぎてww
- 21 : 2025/02/14(金) 07:46:50.13 ID:noXj1SAc0
-
変態どもは、キレイな虹色に変な政治色付けんのやめてくれ。
- 23 : 2025/02/14(金) 07:48:49.26 ID:nLNvVsRO0
-
パチカスにとっては歓喜の瞬間
- 27 : 2025/02/14(金) 07:55:11.99 ID:6wks2VpZ0
-
>>23
何でパチンカスは嬉しいんや?
パチンカスってホモが多いん? - 48 : 2025/02/14(金) 08:07:49.47 ID:nLNvVsRO0
-
>>27
パチ●コ演出にレインボー絵柄が出たら大当たり確定なんだよ
パチンカーにとっては歓喜の瞬間 - 24 : 2025/02/14(金) 07:51:56.32 ID:SvlwV+LN0
-
虹色への風評被害
虹色を返せ - 25 : 2025/02/14(金) 07:52:54.78 ID:RqmTTrtw0
-
法廷に政治的なメッセージのプラカードの持ち込みは禁止されています これに類似すると判断されたのだと思います
ちょっと前までは、関係者の遺影もダメだったからな - 28 : 2025/02/14(金) 07:55:22.14 ID:nM731PEo0
-
まあ靴下の色くらいで威圧されちゃうようなクズ野郎は裁判官なんかやめちまえとも思う
そもそも傍聴人の靴下なんかみないだろ - 51 : 2025/02/14(金) 08:12:28.28 ID:KuoMkPdp0
-
>>28
駄目と言われたら従えよ - 29 : 2025/02/14(金) 07:57:00.07 ID:BVgNQ/5P0
-
傍聴時の服装軽く検索したらこの辺ダメみたいだな
・はちまき,ゼッケン,たすき,腕章,その他これに類するものを着用しない。
・大きな荷物,危険な物,旗,プラカードなどを持ち込まない。シンボルに使われてるものも当然ダメだろうな
- 35 : 2025/02/14(金) 07:59:23.46 ID:2X1tFbAr0
-
>>29
この基準だと無理だろうな
ただ靴下チェックとかあるのかな?見えるもんでもない気がする - 37 : 2025/02/14(金) 08:01:52.08 ID:f0qR2uDg0
-
>>35
半ズボンだったんじゃねーの?
ホモだから - 30 : 2025/02/14(金) 07:58:22.36 ID:3KmV0yR30
-
なんでホモってホモアピールすんの?
ホモ相手募集中って四六時中やってるわけ?
ほんと気持ち悪い - 31 : 2025/02/14(金) 07:58:29.06 ID:SFZeplCz0
-
レインボーアイランド好きだった
今は違う意味になってしまった
ホモの島 - 32 : 2025/02/14(金) 07:58:34.44 ID:fcpWZJcR0
-
これ許すと「被告に無罪を!」「検察は悪魔だ!」みたいなTシャツ着て傍聴するヤカラで席が埋め尽くされることになる
立花の二馬力立候補や選挙掲示板占領と同じく制度の隙間をついて目立とうとする奴が必ず出てくる - 33 : 2025/02/14(金) 07:58:58.05 ID:c0GPK4Wi0
-
レペタ事件ってそんな判旨だったっけ?
- 34 : 2025/02/14(金) 07:59:09.10 ID:KweBfOgO0
-
思想の主張を傍聴席ですなって話でしょ
- 36 : 2025/02/14(金) 08:00:43.62 ID:f0qR2uDg0
-
そもそも虹はお前達のものじゃねーよ!
返せよ!🌈 - 42 : 2025/02/14(金) 08:03:40.29 ID:gf7sKI9H0
-
>>36
虹自体は好きなのにソチラと思われるのは違うので虹が奪われた感じするわ - 39 : 2025/02/14(金) 08:02:49.28 ID:V0nqyZOb0
-
どうでもいい裁判だけど認められるだろうな、パヨクが大喜びして会見して報道
こういうのが積み重なっていく - 40 : 2025/02/14(金) 08:03:07.65 ID:vAqBa8uT0
-
イメージと違うな
普通の靴下じゃん - 41 : 2025/02/14(金) 08:03:24.87 ID:WJ+vKS2s0
-
これが認められたら団体でお揃いの履いて来たりしそう
- 43 : 2025/02/14(金) 08:03:49.38 ID:9P+dceQR0
-
多様性で変態の自己主張が気持ち悪い
だからトランプみたいなのが大統領になるんだよ
- 44 : 2025/02/14(金) 08:04:07.25 ID:UgIfsWsY0
-
行政立法だけでなく司法にも喧嘩を売る同性愛者
もうこいつらに有利な判決出さなくていいぞ最高裁 - 45 : 2025/02/14(金) 08:05:25.40 ID:a6VUn0UI0
-
この靴下が場にふさわしくないってのはあの靴下がまずいんじゃなくて
あの丈の靴下がまる見えのコーデがまずいのでは。
そりゃまずいよね。
小学生じゃないんだから。 - 46 : 2025/02/14(金) 08:06:00.65 ID:wl4Fd+lc0
-
上着にしないあたりがセコい
- 47 : 2025/02/14(金) 08:07:03.69 ID:x+JnyNss0
-
とにかく多様性の時代は終わり
そういう話 - 49 : 2025/02/14(金) 08:09:45.61 ID:Onr5m8vH0
-
やっぱりレインボーネクタイってのは本当にあるんだな、都市伝説でなくて
- 50 : 2025/02/14(金) 08:10:46.24 ID:RCjTuwRu0
-
調子にのらせるとこうなる、という案件
- 52 : 2025/02/14(金) 08:13:16.76 ID:6lf5ZJ9r0
-
レインボーレインボーイエ口ーブルー♪
【同性婚裁判】対応は違法?裁判所に“レインボー柄の靴下を隠して”と求められ…国賠訴訟

コメント