
- 1 : 2025/04/16(水) 21:31:04.39 ID:PpxjPGe89
-
自民党東京都連は、夏の参院選東京選挙区で調整していたNPO法人前代表理事の渡部カンコロンゴ清花氏(34)の擁立を見送った。複数の関係者が16日、明らかにした。既に武見敬三参院議員会長の公認を決定しており、2人目の候補者選定を急ぐ。
渡部氏は過去に安倍晋三元首相への批判をSNSに投稿しており、問題視する声が上がっていた。松山政司参院幹事長も15日の記者会見で「自民党批判を繰り返してきた方と聞いている。ちょっと疑問に感じる」と語った。
時事通信 政治部2025年04月16日18時53分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025041600981&g=pol - 2 : 2025/04/16(水) 21:31:39.47 ID:SXNVx7RC0
-
スポニチ SPONICHI ANNEX
渡部カンコロンゴ清花氏が安倍晋 三元首相に対して批判的なSNS投 稿を行い、その後削除したという 具体的な証拠は、現在のところ確 認できません。氏は2022年8月28 日放送のTBS「サンデーモーニン グ」に出演し、旧統一教会との関 係が指摘された山際大志郎経済再 生担当相の釈明に対し、「都合が悪 くなると皆さん記憶喪失になって しまう」と批判的なコメントを述 べました。この発言はSNS上で注 目を集めましたが、安倍元首相に 直接言及したものではありませ ん。
- 4 : 2025/04/16(水) 21:31:48.08 ID:L5wbRcqZ0
-
共産党みたいな独裁政党だな
安倍尊師批判したら除名って・・・ - 5 : 2025/04/16(水) 21:31:55.94 ID:DNY21jBN0
-
クンタ・キンテだっけ
- 6 : 2025/04/16(水) 21:32:15.67 ID:PN/HJ/Ni0
-
共産党だったと書かないのはなぜ?
- 7 : 2025/04/16(水) 21:32:20.90 ID:DtEKthoc0
-
アベ様は現人神であるのだから当然
- 8 : 2025/04/16(水) 21:32:21.38 ID:OGnmGTi+0
-
あべし!だわば!
- 9 : 2025/04/16(水) 21:33:25.67 ID:wTglFd7F0
-
>>1
何で見送るんだ?
自民党情けないな - 10 : 2025/04/16(水) 21:33:43.59 ID:VqEYgZsg0
-
ノビテル復活
- 11 : 2025/04/16(水) 21:33:44.00 ID:atJjHkDH0
-
イヤそもそもこんなの出そうとしてた自民の末期さよ
- 13 : 2025/04/16(水) 21:33:46.15 ID:Aj0j/YFg0
-
安倍批判できないのかよw
どこの共産党だよ - 21 : 2025/04/16(水) 21:36:17.60 ID:mTgcV5Th0
-
>>13
敢えて選ぶ(擁立する)メリット無いだろ。
批判したこと無いやつがいるなら、そっち選んだ方が良い。 - 14 : 2025/04/16(水) 21:33:49.04 ID:RjA7CiwS0
-
他の党から出れば良いのでは??
- 23 : 2025/04/16(水) 21:36:38.95 ID:rYp4Meqp0
-
>>14
若い女性候補だし
リッケンゴミンスとか喜んで迎え入れてくれるよ
たぶん連邦と並んでご満悦だな - 15 : 2025/04/16(水) 21:34:32.93 ID:Aj0j/YFg0
-
自民党
・安倍批判できない日本共産党
・志位批判できない - 42 : 2025/04/16(水) 21:42:13.79 ID:IvDcN2/80
-
>>15
党首選やろうと言っただけで除名になる共産にはかてねえよw - 16 : 2025/04/16(水) 21:34:58.25 ID:cFqZ+Hmj0
-
やっぱり自民党は統一教会とは縁を切れてないんだな
- 17 : 2025/04/16(水) 21:35:09.97 ID:Dih5DmD30
-
最低でも今の5倍の時間をかけて信用を得てくれと思うな
- 18 : 2025/04/16(水) 21:35:16.76 ID:L5wbRcqZ0
-
ってか今の総務大臣は安倍を国賊って言ってたよなw
- 26 : 2025/04/16(水) 21:37:32.18 ID:mTgcV5Th0
-
>>18
現職議員は問題無いだろ…
新人は安倍派からの支援も必要(無いよりはあったほうが良い)だから、ワザワザ擁立する価値はない。 - 31 : 2025/04/16(水) 21:38:58.89 ID:XMadDU5d0
-
>>18
はい - 19 : 2025/04/16(水) 21:35:51.59 ID:OGnmGTi+0
-
シンゾーなら分かっている!
- 20 : 2025/04/16(水) 21:36:07.21 ID:rYp4Meqp0
-
そりゃそうだろ
というか安倍批判が問題じゃないだろ - 27 : 2025/04/16(水) 21:37:39.15 ID:btNYI0lq0
-
>>20
難民支援してる人はちょっとな。
立憲かれいわにでも行けばいい。 - 22 : 2025/04/16(水) 21:36:20.45 ID:JeuePl050
-
裏金都議会も落してやるからな。
- 24 : 2025/04/16(水) 21:36:54.98 ID:rYp4Meqp0
-
>>22
あなた選挙権無いんでしょ? - 25 : 2025/04/16(水) 21:37:21.84 ID:ScFzhkDx0
-
ごねたのか
- 28 : 2025/04/16(水) 21:37:43.45 ID:qqeAPzTE0
-
カンゴロンゴはコンゴで暮らせばいいのに
- 29 : 2025/04/16(水) 21:38:16.23 ID:Dn+CewOd0
-
都連の責任者は辞任しないの?
- 30 : 2025/04/16(水) 21:38:51.06 ID:7t4dcg+r0
-
むしろ最終選考まで残ったとか
今の都連ヤバすぎる - 43 : 2025/04/16(水) 21:42:42.69 ID:vBbfQixP0
-
>>30
武見のオッサンと被るような人選は出来ないから伸晃も落とした訳で
選択肢はあまり多くないでしょ - 33 : 2025/04/16(水) 21:39:33.58 ID:ZaQpApt70
-
迷惑だから日本を変えようとするな
お前が難民を生み出す国に移住して文明を開花させればいいンゴ - 34 : 2025/04/16(水) 21:39:37.40 ID:U8WKbdiB0
-
ありがとう,山,上.徹也
- 35 : 2025/04/16(水) 21:40:11.15 ID:yImFe0um0
-
こいつ、女だったのかよ
- 36 : 2025/04/16(水) 21:40:26.42 ID:oYTNdqQj0
-
韓コロ
- 37 : 2025/04/16(水) 21:40:27.47 ID:eevK+9Uk0
-
まあ今の情勢なら二人擁立は断念し武見1人を確実に当選させるのが賢明だからな
- 38 : 2025/04/16(水) 21:40:30.85 ID:fI3VsEkK0
-
>>1
> 「都合が悪 くなると皆さん記憶喪失になって しまう」これがヒットマークかよw
- 39 : 2025/04/16(水) 21:41:09.99 ID:WvMtj7kw0
-
>>1
当たり前だバカ - 40 : 2025/04/16(水) 21:41:48.81 ID:xaJ0cYYd0
-
そもそも誰が擁立しようと言い出した
- 41 : 2025/04/16(水) 21:42:05.39 ID:ouzZGEUS0
-
逆に攻撃材料与えちゃった
もともと、それが狙いだったかもだけど - 44 : 2025/04/16(水) 21:43:32.46 ID:CtXW3Pe90
-
>>1
自民都連 「アベガー!アベガー!」 - 45 : 2025/04/16(水) 21:44:41.36 ID:JQKAEhh30
-
日本に居たんだ?
コンゴ国籍取ってないのか? - 46 : 2025/04/16(水) 21:45:29.54 ID:frvNOXYF0
-
トランプがプーチンを副大統領に採用しようとするぐらいありえんだろ
候補に入れたこと自体が信じられんレベルだわ - 47 : 2025/04/16(水) 21:46:04.23 ID:39PxbYQc0
-
そもそも安倍を批判する奴が自民党から出馬しようとするなよ
- 48 : 2025/04/16(水) 21:46:18.33 ID:qmVOoKl70
-
代わりはいくらでもいるから
- 50 : 2025/04/16(水) 21:46:43.74 ID:R+97KS4g0
-
批判の内容は?
まっとうなら全然問題ないけどね - 51 : 2025/04/16(水) 21:47:02.33 ID:luLiV9uh0
-
怖いくらいの活動家だったぞ
過去の発言は消せないからな - 52 : 2025/04/16(水) 21:48:18.61 ID:QNori+Lx0
-
本人もなぜ自民党を選んだんだ?
与党とはいえ公約実行できないでしょ - 53 : 2025/04/16(水) 21:49:09.73 ID:FmaMOeOY0
-
安倍晋三は好きだったけど今の自民がどうもな…
コメント