
- 1 : 2025/06/21(土) 07:31:21.19 ID:5tzwdZpJ9
-
夏の参院選で野党の候補予定者が競合する選挙区が増えてきた。全国に32ある改選定数1の「1人区」で競合する選挙区は20日時点で5割を超える。国民民主党が党勢拡大を優先して候補者調整に消極的だったことなどが影響した。自民党には政権批判票が分散するとの期待が出ている。
日本経済新聞は20日時点の1人区の擁立状況を集計した。所属する国会議員が10人以上いる立憲民主党、日本維新の会、国民民主、共産党、れい…(以下有料版で,残り1404文字)
日本経済新聞 2025年6月21日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA136AC0T10C25A6000000/ - 2 : 2025/06/21(土) 07:32:05.58 ID:pOVmzMeR0
-
サッシ屋は潰れる
- 3 : 2025/06/21(土) 07:32:51.79 ID:yursVkAm0
-
>>1将棋ふれあいバス🚌
- 4 : 2025/06/21(土) 07:32:53.40 ID:RQj7xSx50
-
自民党に追い風来てるね
- 5 : 2025/06/21(土) 07:34:04.43 ID:B9UE/kGu0
-
もう国民なんて無視でいいでしょw
- 6 : 2025/06/21(土) 07:35:01.32 ID:XbRCQa1n0
-
家畜米と山尾だけでどんだけ減らすんや
- 7 : 2025/06/21(土) 07:35:09.11 ID:RY8Hw1yP0
-
玉木のやつ勝手に自爆して野党を道連れにしるのか
- 8 : 2025/06/21(土) 07:35:09.22 ID:2RaakknH0
-
夏の参院選は本来取れた選挙区(特に地方)を野党がポロポロ取りこぼして自民党の辛勝(しんしょう)と予想
- 10 : 2025/06/21(土) 07:36:48.21 ID:U9VShTI20
-
一人区だと保革対決で立憲共産党路線
のほうが受けるから
国民民主の出る幕が無いんだよね - 13 : 2025/06/21(土) 07:38:33.13 ID:VvIPV2eo0
-
だから野党で予備選をやっておけと・・・
- 14 : 2025/06/21(土) 07:38:42.22 ID:2hA4Nka40
-
国民「お前らと共闘する必要なんてないもんねーバーカバーカ」
そして誰もいなくなった - 15 : 2025/06/21(土) 07:39:01.20 ID:mjE1ZCuV0
-
自民党 「やれ」
タマキン「はい」
↓野党「うわあああ」
- 16 : 2025/06/21(土) 07:39:36.01 ID:E1/LUBcG0
-
以前から立憲候補と相乗りしてるし
いざとなってもまともな独自候補者立てられないし
選挙ポスター貼るのさえ労組の協力なしにはできないくせに - 17 : 2025/06/21(土) 07:39:56.83 ID:1/R03lfY0
-
結局国民民主は石破政権発足に手を貸しただけで何の役にも立ってないよな
いいポジションにいたくせに何ひとつとして成果を残してない - 19 : 2025/06/21(土) 07:40:58.62 ID:L5xjSio20
-
玉木党は下半身で物事を考えるから合理的な判断ができない
- 20 : 2025/06/21(土) 07:41:40.32 ID:jGKsvFip0
-
国民は今のままが一番いいんだよw
- 21 : 2025/06/21(土) 07:42:02.33 ID:PmSCVXE30
-
連合と手切ったほうが良かったな
連合と関わるとどんどん駄目な方向性の政策なってきたなまあここまで支持層逃げ出したたらもう簡単に連合は切れないよな - 22 : 2025/06/21(土) 07:42:10.91 ID:W9PVc9E+0
-
やっぱり自民党だよねキャンペーンの手先
- 23 : 2025/06/21(土) 07:43:39.78 ID:I/LMkIgf0
-
与党も野党も選挙対策の口だけクソ野郎共
そして選挙後は何もしない
日本は何も良くならない
それを選ぶ知的障碍者
知的障碍者国家日本をなめんなよ - 25 : 2025/06/21(土) 07:44:25.90 ID:2RaakknH0
-
「共闘」にしたのは小泉備蓄米効果で自民党の支持率回復基調に野党が焦っている証拠
- 26 : 2025/06/21(土) 07:44:38.79 ID:h+ewvg320
-
現行制度下ではこれが正解
正々堂々戦えとか言い出す知的障害はどうぞどうぞ立候補したらいい後は現行制度がおかしいと気づけるか
- 27 : 2025/06/21(土) 07:45:26.21 ID:3kKPzm5K0
-
立憲の政策を知ったら連合芳野の姿勢の方が圧倒的に正しかったと分かるわ
- 28 : 2025/06/21(土) 07:45:40.60 ID:FhNA7EXF0
-
行き過ぎた保守には投票したくないし、立憲だの共産だの左翼にも投票したくない
それで結局自民
こういう国民が多いだろ
そこの受け皿を作れば票は入るのにな - 30 : 2025/06/21(土) 07:46:18.51 ID:pBuooS3R0
-
玉木はマジ4ね
- 31 : 2025/06/21(土) 07:46:40.39 ID:2RaakknH0
-
日曜日の都議選が楽しみ♪
- 32 : 2025/06/21(土) 07:47:32.06 ID:apn8KJxg0
-
第三自民党はいらない参院選では必ず石破を退陣させないといけないのに余計なことするな
- 33 : 2025/06/21(土) 07:47:42.37 ID:ZFgRNh+M0
-
れいわとか参政党行っちゃったのは帰ってこないけど
国民民主党に浮気したのは自民党に帰ってくるだろうな - 35 : 2025/06/21(土) 07:47:55.32 ID:3kKPzm5K0
-
いつも労働者じゃなくてマスコミ報道を見て政策を出して来た自称リベラルなんて労働者の党でも何でも無い、ということに早く気付けよ。手遅れに近いけどな。芳野にごめんなさいしましょう。
- 36 : 2025/06/21(土) 07:48:01.80 ID:FaeF9ZmP0
-
国賊めが
- 37 : 2025/06/21(土) 07:48:11.14 ID:RY8Hw1yP0
-
日本人は不倫にも投票したくないってことや
コメント