【北海道】1300ccの大型バイクが道路わきのフェンスに衝突 運転の60代男性が死亡 仲間数人とツーリング中だったという

サムネイル
1 : 2025/05/03(土) 19:50:01.34 ID:/wXWio1a9

3日午後、北海道上川町の国道でツーリング中の大型オートバイが、道路脇のフェンスに衝突し、運転していた男性が運ばれた病院で死亡しました。

事故があったのは、上川町層雲峡の国道39号線です。

3日午後0時20分ごろ、3台~4台のオートバイでツーリングをしていたグループの1台が反対車線にはみ出し、道路脇のフェンスに衝突しました。

消防や警察によりますと、この事故で、運転していた60代の男性が頭から出血し、呼吸がない状態で病院に運ばれ、その後死亡が確認されました。

警察によりますと、衝突したオートバイは1300㏄クラスの大型で、仲間と旭川方向へ向かって走っていました。

事故の衝撃を検知した男性のスマートフォンを通じて、警察に通報が入ったということです。

また衝突したオートバイには、鹿児島ナンバーがついていました。

現場は、上川町と北見市の間にある石北峠展望台から、旭川市方向におよそ4キロ進んだ地点で、付近は片側1車線でカーブが続く区間です。

警察は、仲間のライダーから話を聞くなどして事故の原因を調べています。

北海道放送(株)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0dfd3b241b645d169a55762c687b3c0f3da89e0
画像 衝突したオートバイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0dfd3b241b645d169a55762c687b3c0f3da89e0/images/000

2 : 2025/05/03(土) 19:50:29.28 ID:GZC//Gom0
極貧パヨクは大型バイクなんて買えないから安心安全😚
3 : 2025/05/03(土) 19:50:53.71 ID:kn5FgK7M0
安定の旭川
4 : 2025/05/03(土) 19:51:11.89 ID:FOHnyDSf0
仲間がバイクで死んだのさ
5 : 2025/05/03(土) 19:51:52.01 ID:RgqP1rDS0
なんかこの前も似たようなニュースあったな…
6 : 2025/05/03(土) 19:51:52.36 ID:6trZ0pt30
GWはバイクツーリングが多いな
今日はクルマでドライブしてきたけど
7 : 2025/05/03(土) 19:52:22.01 ID:tQSxXttg0
ざまぁ
8 : 2025/05/03(土) 19:52:35.22 ID:gPf3sxHf0
検知して警察に通報するシステムすげーな
35 : 2025/05/03(土) 20:00:50.09 ID:EX8vmrZ+0
>>8
iPhone14以降を持ってればいいだけ
9 : 2025/05/03(土) 19:52:54.48 ID:AifwzdRf0
とってもいい奴だったのに
29 : 2025/05/03(土) 19:57:59.86 ID:1TxNeRlE0
>>9
ガードレールに花添えて
62 : 2025/05/03(土) 20:07:40.99 ID:IUaJ0zZq0
>>29
青春アバヨと泣いたのさ
10 : 2025/05/03(土) 19:52:58.80 ID:NHqvLrts0
何回目だよ
11 : 2025/05/03(土) 19:53:04.91 ID:PnGaXaca0
ツーリングしてる人にはわるいけど
邪魔だしトロトロど真ん中走ってたら困るんだよな
12 : 2025/05/03(土) 19:53:50.22 ID:vXgp5Knv0
休日にいい歳して群れてるオッサンってほんとみっともないよな
13 : 2025/05/03(土) 19:54:04.70 ID:buoj7lgq0
60で大型だとハードラックってほどでも無いな
15 : 2025/05/03(土) 19:54:23.61 ID:Z1pqU37y0
まあ年寄りなら国益ということで…
16 : 2025/05/03(土) 19:54:54.22 ID:e6+OaYEK0
年金の支払いが一人分減ったな、良し!
17 : 2025/05/03(土) 19:55:15.58 ID:5kIZ8VK30
1人でもツーリング
18 : 2025/05/03(土) 19:55:48.75 ID:NKMvVxWN0
仲間がバイクで死んだのさ〜
19 : 2025/05/03(土) 19:55:55.21 ID:ADl2WNdn0
60代になったらバイク卒業しろよ…
静かな高級SUVで快適に移動したほうがいいじゃん
34 : 2025/05/03(土) 20:00:33.36 ID:PnGaXaca0
>>19
ツーリングではないけど
たまに珍走団とか爆音で走ってる暴走族に
初老のおっさん居たりするの驚く
20 : 2025/05/03(土) 19:56:12.89 ID:pHXOEgzQ0
75歳以上は二輪のみにしよう!
21 : 2025/05/03(土) 19:56:14.30 ID:/pWGTKIu0
イー死ーライダー
22 : 2025/05/03(土) 19:56:36.87 ID:U1kz8bcy0
無茶しやがったな
23 : 2025/05/03(土) 19:56:55.58 ID:18Cyw9Ev0
「峠をツーリングして、越えました」
24 : 2025/05/03(土) 19:57:02.24 ID:w81NS3OM0
ハイサイドおじさん
25 : 2025/05/03(土) 19:57:12.55 ID:5EX7ckG50
大型バイクなんて誰でも乗れる物じゃない
教習所で買い免したオヤジが事故るのは当然の事
26 : 2025/05/03(土) 19:57:27.59 ID:A22qgHSv0
どうせ生涯独身だろ
死のうが生きようがどうでもええわ
28 : 2025/05/03(土) 19:57:51.13 ID:jzW0ZtqN0
俺も若い頃は単車乗ってイキってたなあ(´・ω・`)
31 : 2025/05/03(土) 19:59:18.04 ID:SCZBnXw70
60超えは体力の衰えの自覚がない奴多いからマジで危険
32 : 2025/05/03(土) 19:59:40.74 ID:EMwYzZv10
バイクはやっぱり危ないんだよ。
36 : 2025/05/03(土) 20:00:50.93 ID:Z1U1kHsK0
毎年この記事見る気がする
51 : 2025/05/03(土) 20:05:19.74 ID:JV1rjUSp0
>>36
北海道、春から秋の風物死だからな
余所者が来て大型バイクで事故る
37 : 2025/05/03(土) 20:01:19.49 ID:zgYa3pbe0
オッサンのバイク事故はプリウスミサイルなんかと違って人を巻き込まず自爆する場合がほとんどなのがせめてもの救い
38 : 2025/05/03(土) 20:01:20.78 ID:6Vp0SFti0
うるさいから良かったよ
39 : 2025/05/03(土) 20:01:55.20 ID:jzW0ZtqN0
イージーライダー世代だよね(´・ω・`)
40 : 2025/05/03(土) 20:01:59.08 ID:1PCkwEoU0
寝てしまうんやろな
59 : 2025/05/03(土) 20:06:51.96 ID:ici58ymQ0
>>40
俺も食事したら猛烈な眠気に襲われるから
「食べたら乗るな、乗るなら食べるな」を徹底してる
41 : 2025/05/03(土) 20:02:09.13 ID:g4xw+pCt0
ツーリング中に、一人はぐれて?遅れて?事故るパターン多くない?
慌てちゃうのかね?
42 : 2025/05/03(土) 20:02:12.17 ID:NHqvLrts0
風物詩だよね
43 : 2025/05/03(土) 20:02:53.68 ID:JV1rjUSp0
仲間がバイクで死んだのさ(´・ω・`)
44 : 2025/05/03(土) 20:03:03.06 ID:i97BosaC0
ツーリングってノロノロと走るもんじゃないの?
45 : 2025/05/03(土) 20:03:14.25 ID:RmNT9Ddx0
1300GSか、高いのになあ
46 : 2025/05/03(土) 20:04:00.65 ID:OQgpLEqd0
マジでこういうセンターライン超えてくるボンクラ多くて怖いわ
47 : 2025/05/03(土) 20:04:14.05 ID:aJMjOoyl0
> 衝撃を検知した男性のスマートフォンを通じて、警察に通報
なにこれ・・こんなのあるの?
52 : 2025/05/03(土) 20:05:25.69 ID:h2+1AgKS0
>>47
らくらくフォン使ってる年寄りは知らんよな
48 : 2025/05/03(土) 20:04:38.27 ID:JFdsoZLJ0
楽しいツーリングぶち壊しやん
49 : 2025/05/03(土) 20:04:46.58 ID:/9L848sn0
暗い世の中、たまにはこういう明るいニュースも無いとね
50 : 2025/05/03(土) 20:05:14.20 ID:/K3LGmYG0
気づいたら一人消えていた
53 : 2025/05/03(土) 20:06:20.03 ID:wdoHFoto0
鹿児島から死に場所を探してたのかよ
54 : 2025/05/03(土) 20:06:20.66 ID:xmHFFRlr0
じさつ・・・
55 : 2025/05/03(土) 20:06:22.54 ID:PAC7u9aB0
無理してスピードだしたのかな
複数で走るとそうなる
56 : 2025/05/03(土) 20:06:24.93 ID:hQvuBXEm0
なんでデカいのに乗りたがるんだろうな
57 : 2025/05/03(土) 20:06:32.11 ID:h0xrAlXX0
免許取得が超簡単になったしな
どうせ高齢で取った口じゃないの
運転能力低下してんのに大型乗ってイキって死んだんじゃないの
60 : 2025/05/03(土) 20:07:07.94 ID:8U0Frci70
フェンスの破れた先端がシールドから突き刺さったか
61 : 2025/05/03(土) 20:07:23.23 ID:yjCpevFD0
めっさ仕事して退職して念願大型バイクで楽しんで死亡例多すぎやろ!
63 : 2025/05/03(土) 20:08:33.23 ID:lUTNWnDu0
一昨日くらいに雪積もってなかったか
車は冬タイヤ推奨だった

コメント

タイトルとURLをコピーしました