- 1 : 2025/06/29(日) 20:21:52.55 ID:RBmlqHYX9
-
★先頭の男性は「夜中の12時から…」 コメどころ新潟でも"古古古米"に長い列 銘柄米の半額以下で販売
新潟市のスーパーで2021年産の備蓄米、いわゆる『古古古米』が販売され、大勢の人が買い求めていました。
新潟市江南区のPLANT‐5横越店には午前8時の開店前から50人ほどの列ができていました。
一番に整理券を受け取った男性は…
Q きょう何時に来た?
「12時、夜中の12時」お目当ては、2021年産の備蓄米いわゆる『古古古米』です。
この店では随意契約で仕入れた政府備蓄米、約150袋を用意。店で販売している銘柄米と比べて半額以下の5キロ1814円で販売しています。「味は全然変わらないって聞いてますので、美味しく頂けると思います」
PLANTでは聖籠町や見附市など新潟県内4店舗で計510袋の備蓄米を販売していて、無くなり次第終了だということです。
https://topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/bsn/region/bsn-2009671
- 2 : 2025/06/29(日) 20:22:04.81 ID:EhyOEugh0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
北斗の拳に例えると今どの辺? - 11 : 2025/06/29(日) 20:24:41.91 ID:8hh1Bx5u0
-
>>2
レイが飛んでラオウに下からマントかけられたとこ - 6 : 2025/06/29(日) 20:23:41.92 ID:BP61NDlq0
-
画像をみる限り全然長くないんだが列。こんなのオープン前の時間なら普通の客数じゃない?
- 7 : 2025/06/29(日) 20:24:04.25 ID:OhOKQXkX0
-
5kg83円の動物のエサに群がる貧民
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本を象徴するニュースだな - 9 : 2025/06/29(日) 20:24:40.47 ID:MvS0bqqP0
-
なんて貧しい国なんだ、ほんとに先進国か?
- 10 : 2025/06/29(日) 20:24:40.70 ID:baN155jS0
-
家の米余ってる
- 12 : 2025/06/29(日) 20:25:16.95 ID:Quoe9hAg0
-
まーたクライシスアクターですか
- 13 : 2025/06/29(日) 20:25:23.32 ID:PQUwD/J40
-
イベントと化してる
暗いニュースばかりの日本ではありがたい - 14 : 2025/06/29(日) 20:25:57.95 ID:Y4dlRXRS0
-
差額にあわない労力と時間を費やしてまで
食ってがっかりクソ不味い品質の米ゲットするのは頭足りないと思う - 15 : 2025/06/29(日) 20:26:02.47 ID:4DyxOYVK0
-
並ばんでも全然買えそうですな⋯
- 16 : 2025/06/29(日) 20:26:21.17 ID:t4k5XUaO0
-
こいうのは趣味で並んでるだろ
- 18 : 2025/06/29(日) 20:27:35.78 ID:gQ8hia/g0
-
近所のドラッグストア1900円で売れ残ってたぞ 九州おいで
- 19 : 2025/06/29(日) 20:27:45.36 ID:425xuSC40
-
今日、米どころではない田舎のドラッグストアで小泉米をゲリラ発売してたけど、
朝10時と15時と2回行ったけど殆ど売れてなかったな。
告知しないと特別感出ないんだろうな。
銘柄米も少し下がってきたし、江藤米は文字通りどこも売るほどあるしな。 - 20 : 2025/06/29(日) 20:27:52.59 ID:8dAffjRu0
-
先頭の方に並んでる若い男は朝鮮系の転売屋だろ
- 21 : 2025/06/29(日) 20:28:16.51 ID:pkciYS8b0
-
アホ丸出し
- 23 : 2025/06/29(日) 20:29:06.20 ID:SuhhuO3N0
-
黒田東彦が悪い
インフレ率はアメリカより高いらしい - 24 : 2025/06/29(日) 20:29:33.66 ID:BJYJbMCO0
-
日本人は貧乏になった
- 25 : 2025/06/29(日) 20:29:42.30 ID:bnqihL270
-
金なくて時間があれば並ぶのか
そうまでして食いたくないけど - 26 : 2025/06/29(日) 20:29:42.49 ID:ihlw5ogy0
-
流石にアホすぎる
パンとか麺主食にするだけだろ - 27 : 2025/06/29(日) 20:29:45.58 ID:Uc+L2INX0
-
わざわざ古い米を買うために並ぶくらいなら
銘柄米を4000円で買うよな - 28 : 2025/06/29(日) 20:29:54.45 ID:lbubDOLn0
-
コロナの時のマスク老害と同じことやってんじゃん
- 30 : 2025/06/29(日) 20:30:37.62 ID:3C0ZcWER0
-
ヒマなんだろうなw
- 31 : 2025/06/29(日) 20:30:40.56 ID:z3KpXItW0
-
鶏の餌
自民党の悪性で鶏の餌に群がる市民
もう何もかも遅い - 32 : 2025/06/29(日) 20:30:50.25 ID:yf8UN0im0
-
今日、備蓄米売ってるの見たけど、白濁した米の比率がかなり多くて、こんなのが本当に美味いのか凄く疑問に感じた
- 33 : 2025/06/29(日) 20:31:05.33 ID:GlFO2fvy0
-
こいつら、本当にバカだよな。いざ震災起きたら真っ先に死ぬタイプだ。
- 34 : 2025/06/29(日) 20:31:05.44 ID:5SFPQ3st0
-
新潟市に住んでるけど
2週間前からそのへんのドラッグストアやスーパーで
普通に売ってるぞ - 35 : 2025/06/29(日) 20:31:40.94 ID:XfV53Di80
-
1000円程度を節約するために
7時間超並ぶとしたら
もっと他にできることあるよ。 - 36 : 2025/06/29(日) 20:31:50.09 ID:sEOSIHrH0
-
まだコメ食ってんのかよ😂
- 37 : 2025/06/29(日) 20:32:01.24 ID:KolnHbAQ0
-
サクラかテンバイヤーか
- 38 : 2025/06/29(日) 20:33:18.58 ID:eCdVCSAq0
-
もうそんなに値段変わらんだろ…
- 39 : 2025/06/29(日) 20:33:19.43 ID:5ls11z2G0
-
午前中に近所のドラッグストア行ったら普通に古古古米売ってたけど並ぶほどですか?
- 40 : 2025/06/29(日) 20:33:30.62 ID:BIghKdfc0
-
仕込みの劇団員じゃないの?
- 41 : 2025/06/29(日) 20:33:43.90 ID:w3N8Tkcg0
-
コメは太る
- 42 : 2025/06/29(日) 20:33:58.06 ID:SuhhuO3N0
-
黒田東彦のせえでえらい事になったな
インフレで幸せになれましたか
国民に聞いてみなさい - 43 : 2025/06/29(日) 20:34:07.33 ID:m+wC0vSX0
-
>>1
普通に原信とかで余ってるじゃん
コココマイに関しては
【備蓄米】先頭の男性は「夜中の12時から…」コメどころ新潟でも”古古古米”に長い列

コメント