- 1 : 2022/03/11(金) 10:44:41.88 ID:IVI/9VaC9
-
日本維新の会の藤田文武幹事長は3月9日の会見で、衆院で来年度予算案に賛成するなど与党に接近する動きを見せる国民民主党について「勝手にしてください」と突き放した。
両党は2021年の衆院選後、国会運営で連携するなど関係性を深めていたが、
国民民主党が衆院で来年度予算案に野党として異例の賛成に回るなどしたことで、関係が急激に冷え込んでいる。維新の藤田幹事長は、9日、国民民主党について「我々とは政権に対しての向き合い方や、予算に対する捉え方、選挙に対する姿勢がちょっと違うかなと個人的には思っている」と述べた。
さらに、この夏行われる参院選を念頭に「連携は人間関係が相当必要」とした上で、国民民主党の与党に接近する動きについて「勝手にしてくださいという感じ。
勝手にしてください、というか、頑張ってくださいという感じで思っています」と突き放した。
https://www.fnn.jp/articles/-/328594 - 2 : 2022/03/11(金) 10:46:39.96 ID:Lc7e6bhl0
-
こいつら対消滅しねえかな
どうせ自民の言いなりだしいなくてもいいわ - 24 : 2022/03/11(金) 11:09:36.30 ID:OM/06Vqn0
-
>>2
維新はれいわと対消滅した上で
燃え残りがロシア第一党を作ればいいと思う - 3 : 2022/03/11(金) 10:46:51.57 ID:830ECKCz0
-
うまく国民が自民にとりいったから面白くないんか
- 4 : 2022/03/11(金) 10:51:33.49 ID:abG2iB8u0
-
反日の維新立憲共産党はがでもしなよw
- 5 : 2022/03/11(金) 10:51:54.27 ID:lpKgZGT30
-
国民ほったらかしで痴話喧嘩たのちいね
- 6 : 2022/03/11(金) 10:52:09.78 ID:abG2iB8u0
-
反日の維新立憲共産党は合併でもしなよw
- 7 : 2022/03/11(金) 10:54:09.03 ID:/u/Cx5ue0
-
維新は今回の戦争で株を下げたよね。
国家観が全く無いのがバレた。 - 12 : 2022/03/11(金) 10:57:44.27 ID:jiLHEt/s0
-
>>7
アタマおかしいのは橋下1人で維新は無関係だろ - 19 : 2022/03/11(金) 11:02:49.12 ID:Of7Dc3YG0
-
>>12
鈴木宗男とそれを擁護する幹部連中 - 20 : 2022/03/11(金) 11:05:44.51 ID:/u/Cx5ue0
-
>>12
鈴木宗男も維新なのに?
君は維新関係者で問題を縮小化したいのかい? - 8 : 2022/03/11(金) 10:55:13.37 ID:ZqQDWv5k0
-
藤田「吸収合併したってもええねんけどな」
玉金「本当は自民党の玉金グループになりたい」
藤田「ケッ 好きにさらせ」
小池「あたし玉金要らないから」 - 9 : 2022/03/11(金) 10:55:58.68 ID:5oY2S6yI0
-
立憲と共産をとっとと潰して、維新と国民が中心で対抗馬になって欲しいのに揉めてるのか…
- 13 : 2022/03/11(金) 10:58:43.42 ID:hfZ0Nhpp0
-
>>9
対抗馬って何のだよ
自民別働隊の維新とそれを真似して自民に媚びてる国民民主だろ
どっちも自民補完勢力じゃん - 21 : 2022/03/11(金) 11:06:10.03 ID:5oY2S6yI0
-
>>13
極左からしたらそう見えるんだろうが、普通に結構ズレあるだろ。 - 10 : 2022/03/11(金) 10:56:41.90 ID:DfpD/xUO0
-
自民党に国家観あるってんなら
電磁パルス対策を先手先手でやっとけや - 11 : 2022/03/11(金) 10:57:02.82 ID:J4HnnWKW0
-
一番国民民主の話を聞いてあげたのが自民党だったんだよ
他の野党は泡沫扱いして馬鹿にして相手にしてなかっただろ - 14 : 2022/03/11(金) 10:58:57.70 ID:wq2g5H0U0
-
いや、野党で国民民主党が一番まともだよ。
自民党よりまともかも - 17 : 2022/03/11(金) 11:02:29.03 ID:n00ySrgn0
-
>>14
政治家は全員経済勉強しないと駄目だと国民民主は証明して欲しいね - 15 : 2022/03/11(金) 11:02:12.50 ID:xTjX4SuE0
-
玉木があっちこっちに良い顔しているが
これを八方美人と呼ぶ
二度と野党には擦り寄って来るな - 16 : 2022/03/11(金) 11:02:20.13 ID:7HPXZBSH0
-
維新は躍進が予想外のスピードで進んでおりそろそろ野党第一党として政権交代を視野に入れる動きになっている
流石にゆ党で政権交代は無理なので松井の任期満了での政治家引退を視野に左旋回が始まっている - 18 : 2022/03/11(金) 11:02:42.33 ID:ake8vwGR0
-
タマキンはさっさと自民党に合流しろよ
存在感ゼロだろ - 22 : 2022/03/11(金) 11:07:12.99 ID:OXaEiE0T0
-
タマキン軍団全員宏池会入り?
- 23 : 2022/03/11(金) 11:09:30.88 ID:GTqys+Fj0
-
たまきん期待してたのになー
結局自民に合流かよふざけんな - 25 : 2022/03/11(金) 11:09:52.22 ID:3Ot3YVJv0
-
もしかしたら合流もありうるという関係だったのにな
- 26 : 2022/03/11(金) 11:11:21.21 ID:YTNwmkRr0
-
よっしゃー
これで参議院選挙は国民民主に投票できるわ。 - 27 : 2022/03/11(金) 11:11:35.49 ID:c9MIXVex0
-
とりあえずムネオを離党か除名しろよ
- 28 : 2022/03/11(金) 11:12:07.91 ID:u9EnxzZh0
-
どっちとも竹中と統一教会の子分なんだから仲良くしなよ。
- 29 : 2022/03/11(金) 11:13:12.78 ID:0zT60lwv0
-
是々非々で与党と話すのが政治じゃないんか。
何でも与党に敵対するのかw
- 30 : 2022/03/11(金) 11:13:51.09 ID:fESniqZZ0
-
自民党に近い野党なんて存在価値ないわけで
だったら自民党があればいいだろと - 31 : 2022/03/11(金) 11:15:19.11 ID:UjG+vVea0
-
まず宗男クビにしろよ
【仲違い】維新・藤田幹事長「勝手にしてください」 関係冷え込む国民民主党を突き放す

コメント