【京都】「もののけ姫」「崖の上のポニョ」スタジオジブリ作品から差別について考える…宇治で人権講座

1 : 2025/02/28(金) 23:11:12.54 ID:f2n3tQvR9

ジブリ作品を題材に、差別について語る坂田良久さん(京都府宇治市宇治・宇治市生涯学習センター)
レス1番のサムネイル画像

 スタジオジブリのアニメ映画作品から人権について考える講座が、このほど京都府宇治市宇治の宇治市生涯学習センターで開かれた。世界人権問題研究センター登録研究員の坂田良久さんがアニメのシーンを取り上げながら、差別について考えることの大切さを訴えた。

 講座では「もののけ姫」を題材に被差別部落の歴史をたどり、皮革製品に携わる中世の村がルーツだったと説明。アイヌや(後略)

 魚の子ども・ポニョと5歳の少年・宗介との交流を描いた「崖の上のポニョ」については、2人が魚や人間という立場の違いにとらわれずに生きる様子を語り、「カテゴリーを越境し、差別を乗り越えている」と解説した。

 最後に「過去の差別を知り、今も差別にとらわれる人を理解し、一人一人が差別を消し合っていくことが大事」と呼びかけた。(以下ソース)

2/27(木) 14:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2c89011d511cfb1dbba5441ef9e68319374b1fd

2 : 2025/02/28(金) 23:11:38.17 ID:XNeoPi1C0
もののけ姫よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2025/02/28(金) 23:13:37.71 ID:GJdXYaj40
もののけは分かる作中でそう言う描写あるからな
ポニョは無理筋
4 : 2025/02/28(金) 23:15:49.90 ID:s5coIzkD0
現実はアニメのように上手くいかないもんだけどね
5 : 2025/02/28(金) 23:16:17.40 ID:2BQc/Df70
共生相手を煮たり焼いたり刺身にしておいしくいただくのか
6 : 2025/02/28(金) 23:18:27.13 ID:zBWFa79K0
宇治としてごまかすな
ウトロじゃねぇか
7 : 2025/02/28(金) 23:19:01.93 ID:l/xJqGJQ0
僕はハゲ
間違いなく誰かに差別されてるに違いないんだ(´・ω・`)
8 : 2025/02/28(金) 23:20:10.30 ID:WxPbLkRT0
アニメじゃん
9 : 2025/02/28(金) 23:20:24.52 ID:/2XnP/Jv0
>>1
ウトロ地区のお話ですね、分かります。
10 : 2025/02/28(金) 23:21:08.28 ID:hl3ZeXiD0
それを京都でやるとかw
29 : 2025/02/28(金) 23:45:25.60 ID:Ak5nOTAg0
>>10
ウジは京都とちゃう
11 : 2025/02/28(金) 23:21:54.09 ID:7hTGE4kK0
どことは言わないけど水害で壊滅すればいいと思うの
12 : 2025/02/28(金) 23:22:13.55 ID:4jlhTua/0
不法移民が差別を訴える
13 : 2025/02/28(金) 23:25:53.44 ID:j/ORqVBc0
キチゲェか
14 : 2025/02/28(金) 23:27:44.38 ID:49eX7Oyr0
令和だぞ?
15 : 2025/02/28(金) 23:27:48.67 ID:HyXHmNLa0
宇治と人権がつながらないけど
20 : 2025/02/28(金) 23:31:23.83 ID:kSb0BEPY0
>>15
宇治は在日朝鮮人が多い
16 : 2025/02/28(金) 23:29:09.92 ID:H8iOKXNn0
ユダヤ人とか最後の審判で37564にされると思う
差別を捏造するものは火で焼かれるべき
17 : 2025/02/28(金) 23:29:51.71 ID:7hDdmabH0
魚と人間の間に差別があるとか思った事もないわ
考え過ぎや
18 : 2025/02/28(金) 23:30:22.79 ID:NcWHWEmV0
どろろで考えろよ
19 : 2025/02/28(金) 23:30:38.72 ID:yzYU/OcH0
京都はチョーセンジンの都だからな
21 : 2025/02/28(金) 23:31:30.07 ID:yzYU/OcH0
銀閣寺の裏山にはチョーセン学校がある
京都はチョーセンジンの都
22 : 2025/02/28(金) 23:32:28.32 ID:mUtpjgOc0
ポニョと宗介と比較して差別を語るとか、ちょっと頭大丈夫か
23 : 2025/02/28(金) 23:33:48.68 ID:2rFvDBFV0
ジブリ作品からわかるのは人間は差別を乗り越えられないということだと思う
24 : 2025/02/28(金) 23:36:23.20 ID:uyMucOLT0
わいも昭和レトロな簡易耐火二階建てメゾネットタイプの改良住宅に無賃で住んで勝手にカスタマイズしたい
25 : 2025/02/28(金) 23:37:17.80 ID:DKICdkSP0
じゃりン子チエで考えれば良いんじゃね
26 : 2025/02/28(金) 23:42:18.35 ID:U3xzMydp0
アニメよりウクライナで考えればいいじゃん
28 : 2025/02/28(金) 23:43:18.13 ID:0+qH8Jjo0
東日本から西日本に引っ越してびっくりしたのが差別差別人権人権うるさい事
なくされたら困る人間が大勢いるんだろうか
30 : 2025/02/28(金) 23:45:32.11 ID:gTpNpPev0
差別問題なんて、表バージョンでグレイテイストショーマン、裏バージョンでエレファントマンでも見せておけば十分だろ
31 : 2025/02/28(金) 23:47:27.48 ID:WZMF0qdy0
ゲド戦記では。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました